暇な時に書いたから、暇な時に読んでね。
暇だからnoteを書こう!
noteに少し失礼さを感じながらも、それよりnoteを待ってくれている人に更新しない方が失礼なのでは?という心の葛藤がありつつ、暇なのでnoteを書きます!
今は同期ユニットライブのパリモグラが終わったあとの、次のライブまでの空き時間です。
ご飯はライブに前にたくさん食べたから今は要らなくて、内田紅多は1回お家に帰っていったからひとりでたっぷりサイズのコーヒーを飲んでいます。 ここにはWiFiがあるからイヤホンをしてなにか動画を見ようとしたけれど、イヤホンがなかったからnoteを書いています。
混雑したら90分制って書いてあって、この時間だし、ここだし大丈夫だろうと思っていたら急にお店が混み出して90分で退出させられてしまうかもと戦々恐々しています。
大変悲しいことに、夏何があったかカレンダーを見てもあんまり詳しく思い出せないので秋に何がしたいか書こうと思います。
今隣の席にデカかき氷が運ばれてきてびっくりしました。
秋はキャッチボールがしたいです。レインマンズの赤瀬くんとかあおいちゃんのおもてくんが秋になったらキャッチボールをしてくれそうで嬉しいです。
夏にしたことを思い出しました。
夏は何故かみんな運動をしたがらないからひとりでバッティングセンターに行ってストラックアウトをしたりしてました。少しだけボールを上に飛ばせるようになりました。成長を感じられて楽しいです。
秋はたくさんお散歩もしたいです。色んなところを歩いて地面を感じたいです。お散歩はいつでもしたいから秋にしたいことじゃなかったけど秋を感じられるお散歩がしたいです。
読書の秋と言うけれど、最近読書がしたいです。
ちょっと前に出た万城目学さんの新刊は爆速で読んでしまったので次に読む本を探しています。
前に読んだ本とか前に見た映画とかを大事にする期間があります。今は新しいものをたくさん取り入れたい期間なんです。14歳の栞はずっと見てみたいし、サマーフィルムに乗って、もずっと見てみたいです。
最近は何を見てもすぐ泣いてしまいます。
たまに居る、映画とかでただ死んじゃうだけの人を見て泣いちゃう人間になりつつあります。これはやめたい。
泣きたくて泣いてるのか涙腺が終わったのか分からないけれど泣くことはスッキリするので良しです。
今面白い笑い方の人を発見しました!楽しいです。なにかのお盆が落ちて中華の銅鑼みたいな音もしました!楽しいです。
とりあえずM-1を頑張ります!これは絶対。