マガジンのカバー画像

明生人嘉 〜 Myojo Jinka 〜

22
月刊ブルート通信の巻頭コラムです。
運営しているクリエイター

#具鷲

具鷲茶記 2 初釜と茶事

具鷲茶記 2 初釜と茶事

こんにちは。昔、松坂屋名古屋店の一階にあった苺タルトとコーヒーでティータイムを楽しんでいた佐藤嘉洋です。愛知県名古屋市在住、庄内で整体院、新瑞橋と池下でキックボクシングジムを営んでおります。

起きて半畳寝て一畳

最近東京へ行くとき、コロナ禍で気軽に泊まれたホテルが、今では名古屋から新幹線を往復した方がいいんじゃないかという値段で驚天動地、阿鼻叫喚(あびきょうかん)であります。東京はもはや海外感

もっとみる
究極の雑学が身につく方法

究極の雑学が身につく方法

こんばんは。愛を知る県、愛知県の佐藤嘉洋です。さて私は、2019年から講演会を開催し続けています。

武田邦彦先生との出会い

プロキックボクサー晩年に武田邦彦先生と出会いました。引退後から大変懇意にしていただき、たくさんのご縁をいただいております。ありがとうございます。

その出会いの場が、名古屋伏見の老舗『中国菜館桃の花本店』でした。「佐藤ちゃんをまた表舞台に出そう!」と同席してくれたオーナー

もっとみる
我が家と具鷲庵

我が家と具鷲庵

我が家は中古の家をリフォームして買いました。築50年近いので雨漏りしましたが、直しました。ただ、雨漏りは困りましたが、死ぬほどではありません。

山奥なので庭は広いです。購入直後の庭は除草剤で荒れていましたが、1年後には雑草も生い茂るように。代わりに前の家主の置き土産のシャクヤクも咲くようになりました。庭の手入れは大変ですが、花はきれいです。

キックボクサー現役時代、日々の肉体酷使で疲労困憊。全

もっとみる
障害も長所に成り得る

障害も長所に成り得る

障害も長所に成り得る / 明生人嘉 115話 〜 MyojoJinka 〜
武田双雲さんと初対面

有り難いことに、書道家の武田双雲さんとお話する機会に恵まれました。楽しい雑談の中で、ご自身は発達障害であるADHDなのだそう。そして彼曰く、私はアスペルガー症候群らしいです。

周りと比べて変だということは、中学生の頃には自覚していました。しかし思い悩むことはありませんでした。むしろ嬉しかったくらい

もっとみる
書と写真の個展開催

書と写真の個展開催

2023年6月26日(月)〜30日(金)に、名古屋市中区にある中国菜館桃の花本店の個室を貸し切って、書と写真の個展を開くことになりました。もちろん、やり方は知りません。手探りでのスタートです。

物事の上達には意識が重要です。たとえば、英語を上達したいと意識しなければ、字幕映画を見てもほとんど上達しません。たとえば、上手な字を書こうと意識しなければ、どれだけ書いても字はほとんど上手くなりません。

もっとみる
後ろ向きの幸福論

後ろ向きの幸福論

水道の水が貴重だった時代を想う

私は辞書を読み、誰でも幸せになれる方法を見つけてしまいました。大発見です。

現在私は、故事ことわざ辞典と四字熟語辞典を併読しています。その中で、「水道の水で産湯(うぶゆ)を使う」という諺(ことわざ)を昨年読みました。

意味としては「江戸っ子が自分の生まれを自慢していう言葉。莫大な金と手間をかけて造った自慢の水道の水で産湯を使ったということから。水道=神田上水と

もっとみる
日本人総呪いの厄年

日本人総呪いの厄年

私は日本における厄年を、「日本人総呪い」と呼んでいます。前向きな人も、意外に厄年を気にしています。しかしながら、こんな馬鹿馬鹿しいことはありません。良いことならまだしも、悪いことを皆で念じてどうするというのでしょうか。

寿命も、昔と今とでは雲泥の差です。昔の42歳とは訳が違います。この恵まれた時代において、災いの多くは身から出た錆(さび)だと思います。

人生は、良いことと悪いことが起こります。

もっとみる