![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67871679/rectangle_large_type_2_56b75cac9be9ac56e578d01c67eee63d.png?width=1200)
【富良野】悠太、新背番号「7」に変更「なぜ変わったかはわからない」
富良野・悠太内野手(23)の背番号が「34」から「7」に変更することを28日、球団が発表した。
12月上旬に球団から変更の打診があり、その場で快諾したが、なぜ「7」番に変更になったのか経緯は把握していないという。
入団以来2年間背負った「34」に愛着があったことはマニアックなファンの間では有名な話ではあるが、あっさりと変更を受け入れた形となる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70922930/picture_pc_12ff53fcbb77a8717af3b54108851f6b.png?width=1200)
球団関係者にnoteの下書きを許可されていた。
「LINEがピロンと鳴って見たら球団スタッフの人からだった。背番号7がいいかと〜、ってきてたので、見てすぐに返信した。いいっすね!って。最初から一桁を背負うのと、後からもらうのは意味合いが違うので、自分にとって新しい背番号はHBLで着実に進んできた証だと思うようにしている。」とコメント。
また、背番号変更により使用していたアパレル類などのメーカーへの再発注などやることが多い。
それでも今シーズンに向けて、「ポジションにこだわりはない。チーム事情にフィットできるように、最大限の準備をするだけ。今後もさりげなくユーティリティ性を発揮していきたい。記事も書き続けれたら。」と守備位置にとらわれずnoteも執筆し続ける意向を示した。
富良野の7番の方のさらなる飛躍を願ってやまない。