RAW現像とレタッチ 夏の暑さに挑戦
先日撮ったこの写真をもっと夏っぽくしてみたいと思ったのでRAW現像とレタッチをしてみることに。
今回の目標となる夏のイメージはパステル調です。
明るくして彩度を上げればお手軽にできるのではという算段です。
現像
現像では全体的にコントラストを下げつつ明るくします。色はHSLで個別に乗せる予定ですが、Affinity Photoの現像ペルソナではいじれないので色についてはレタッチで。
現像後のイメージ
レタッチ
最初に白いノイズの追加で全体を白っぽくしました。通常のノイズ追加だと黒ノイズなので描画モードで比較(明)にして白いノイズにしました。
後は写真全体を見ながら色個別に彩度と輝度を調整。
HSL調整
最終レイヤー構成
エクスポート
最終的なJPEGはこんな感じ
反省点
夏のイメージに近づいた気がします。いまいちにも感じるがどうしたらいいかよく分かりません。
今日はここまで。改善点が見つかったらまたチャレンジしたい。