富士登山パーフェクトガイド
「ゆっくり歩き、深く深呼吸する」
この本を手に取ったのは、今年の7月末に富士山に登るからです。
本格的な山登りは初めて。
なのに日本一の山!!
同じ行くなら頂上でご来光!!
山の知識が殆どない私は、これまでの経験上
「困ったことがあれば本に頼る」ことでなんとかしのいできました。
今回もまずは本を…
と、図書館に行って見つけて来ました。
富士登山の基礎知識
◆装備と持ち物
・登山靴…自分のサイズにあったものを選ぶ。
足首がしっかりサポートされたものを。
靴底が熱く、グリップ力があるものを。
・ザック…20~30リットルでフィット感のあるもの。
・雨具…上着とズボンと分かれたタイプ。
ゴアテックスなど防水透湿性素材。
サイズは少しゆとりのあるもの。
・ウエア…吸汗速乾性のあるもの。
夏でもダウンジャケットは必要。
・行動食…短時間にエネルギーになる糖分と汗を書くので塩分も必要。
・その他…トレッキングポール、ヘッドランプ、水
◆高山病予防対策
・高山病…標高が高くなると気圧が下がり、大気中の酸素濃度が減少するために引き起こされる身体の変調。
頭痛、吐き気、嘔吐、めまい、チアノーゼなど
・予防…五合目に到着したら、ゆっくりと滞在して身体を高度に慣らす。
ゆっくり歩き、深く呼吸をする。
・高山病の対処法…休憩する。症状が緩和しない場合は速やかに下山する。
◆登る時、降りる時の歩き方
・登る時…腹式呼吸でゆっくりと歩く
歩幅は小さく、上体を揺らさない
一定のリズムを保つ
・降りる時…靴ひもをしっかりと結ぶ(特につま先と足首)
スパッツ、マスクで砂ほこり対策
小刻みにリズムよく歩く
初心者におすすめ吉田ルート
◆概要
・富士山五合目から剣ヶ峰頂上
歩行距離 約17.6km
標高差 約1471m
登り…6時間40分、下り…4時間10分
◆ルートアドバイス
・五合目に着いたら1時間ほど滞在して高度に慣れる
・六合目ではトイレ休憩をとる ♬トイレはチップを払って使用(100円玉を用意)
・水分補給はこまめに
・遅すぎると思うくらいのペースで焦らず呼吸を整えて歩く
・下山は砂埃がたつ砂礫地が続くので、スパッツ、マスク、サングラス(メガネ)で保護する
【感想】
トイレや山小屋の利用など細かいアドバイスもあり、
とても参考になりました。
歩く前のストレッチまで書いてあります。
写真やイラストも多くあり、初心者の私でも読みやすく、
必要な所がわかりやすくなっています。
富士山は吉田ルートだけでなく他の3つのルート(須走ルート、富士宮ルート、御殿場ルート)についても書いてあります。
この本を参考に、富士登山のツアーに参加しました。
当日は風も無く、天気も崩れず
ご来光と雲海を見ることができ
最高の登山でした。
JTBパブリッシング
159ページ
2014年5月15日第1刷発行
本体価格 1300円