
LOLLIPOPのイノベーター④
こんにちは。ぐ~たらママです。
今日は、LOLLIPOP(ロリポップ)のイノベーターの方を紹介します。
🍭👥🎊
— LOLLIPOP🍭#BSC#LPOP (@LollipopBsc) June 3, 2022
👥: JULIA WONG
Blockchain Engineer
📍FinTech system has always been Julia's primary interest. Her prowess in technology innovation, mainly on research and development, is a sure plus for Lollipop's vision.
👉Follow @J_DEFI9921#LPOP🍭 on #BSC ➡ #Binance
本日紹介するのは、JULIA WONGさんです。

ジュリアさんは、Blockchain Engineerです。
10以上に渡り金融関連システムに携わってきたみたいで、その経験をもとに、暗号通貨取引所、決済、DEXなどの幅広い技術に対応できる人です。
また、LOLLIPOPでの担当は、研究開発の管理です。
ポリシーと手続きの方法を決定したり、顧客満足度に重点を置いたサービスや製品づくりを強化するための技術革新の開発なども行うみたいですよ。
With Lollipop's structured roadmap as to how it plans to achieve its NFT Interoperability from being DeFi platform at first, I am more than thrilled to witness its journey from start. And I'll be sure to impart my expertise so Lollipop reaches its objectives successfully.
— Julia (@J_DEFI9921) June 3, 2022
google翻訳で翻訳すると・・・
「Lollipop が DeFi プラットフォームであることから NFT 相互運用性をどのように実現するかについての構造化されたロードマップがあるので、その旅路を最初から目の当たりにすることに興奮しています。 Lollipop が目的を達成できるように、私の専門知識を提供します。」
こんな感じの内容が書かれてるのよ。
でも、LOLLIPOPのために、ジュリアさんは、彼女が持つ専門知識を提供してくれるってことだから、なんだか心強い感じよね~ウン♪(・∀・`○)
私も早く、LOLLIPOPを手に入れなくっちゃね~!!(*>∇<)ノ ァィ♪