
BNBをBUSDに交換!コンバート機能を使うと楽ちんだよ!
昨日は、雷が鳴ってて怖かったけど
今日は、すっごくいい天気です。
昨日の雨が、大気中の汚れを全部洗い流してくれた感じかしら??
スッキリとした青空で、気持ちいい!!
もうちょっと湿度が低いと本当にうれしいんだけどね~。
それは、まぁ、仕方ないか・・・
てなわけで、今日は~
LOLLIPOPを購入するために必要な「BUSD」を手に入れたいと思います。
そもそもBUSDってなに??
BSUDは、バイナンスが発行する仮想通貨で、
ステーブルコインの1つです。
2022年7月現在、時価総額7位という位置づけです。
そして、
ステーブルコインだけで見ると、なんと時価総額ランキング第3位!!
なかなかの好成績じゃない??違うのかな?
それでね、
BSUDはPaxos社とBinanceによって開発されたドル建てのステーブルコイン
なんだって。
しかも、2019年に発行されてから約3年ほど経つんだけど、
この時点で、すでに時価総額7位になるほど急成長してるのよ!
ちなみに、ステーブルコインって?って人のために解説を載せとくね~。
ステーブルコインとは、安定した価格価値を実現することを目的に作られた仮想通貨のことを言います。
ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨は、価格変動が激しいため実用性に乏しい投機商品とされています。
しかし、ステーブルコインは法定通貨や仮想通貨を担保として、一定の価格を保った実用性のある仮想通貨です。
BUSDの特徴は?
BUSDの特徴としては、下の4つがあるよ~
1.バイナンスバイナンスと関わりの深いステーブルコイン
2.準備金を完全に米ドルで確保している
3.いつでも米ドルに払い戻しを行える
4.BSCにおけるメインステーブルコイン
どこで買えるの?
BUSDは、日本国内の取引所では購入できません。
したがって、海外取引所を使う必要があります。
私の場合は、バイナンスで取引があるので、バイナンスからBUSDを購入します!!
ざっと説明するとこんな感じです。
BNBでBUSDを購入するよ。
私の場合は、バイナンスの「コンバート」って言う機能を使いました!!
コンバートは、「Aの仮想通貨」を「Bの仮想通貨」に交換できる機能で、
しかも手数料が無料なんです!!
こういうところ、好き♪
①まずは、トップの画面で上部メニューからトレードをクリック。
②プルダウンのメニューから、Binance Convertをクリックしてね。

③すると下のような画面が出てくるよ。
上の段にBNBの数量を入力してね

この時、最低通貨量っていうのが決まっているので、
そこだけはちゃんと守ってね~
そうじゃないと、コンバートできないよ。
ちなみにBNBの場合は、0.0032以上12000未満の数量って決まってます!
仮想通貨の数量を入力したら、後はコンバージョンプレビューをクリックしてね
④次の画面では、入力したBNBの数量に対して
交換できるBSUDがどのくらいなのか
受け取れる数量の見積り画面が出てきます!
その内容でOKであれば、コンバートボタンをクリック!
「成功」と書かれた画面が出て来たら、
コンバート完了です。
コンバート機能を使うと、とっても簡単に
BNB→BUSDに仮想通貨の交換を行うことができました。
次回はいよいよ、LOLLIPOPを購入しますよ~。
ここまでの準備は非常に長く感じたな~。
でもさ、ワクワク感があったから楽しい時間でもありましたよ。
新しいことにチャレンジするのって楽しいね~。