UIデザイナーが最近読んだWEB・デザイン関連の本【2023年4月~6月】
こんにちは、かごしまぐるりデザイナーのまつばです。
突然ですが、ぐるりの社長は一体いつ読んでるの?ってくらいめちゃめちゃ本を読みます。
ビジネス書から小説、漫画まで本当に幅広いのですが、ときどき社内で雑談している時に、本で読んだ内容をとても面白そうに、興味深そうに話してくれます。
それを聞いていると、ここ数年技術書しかまともに読んでこなかった私でも、なんだか本をゆっくり読みたいな〜という気持ちになってきたので毎日寝る前の読書時間を始めることにしました。
せっかくなので少しずつ読んだ本の記録を残していきたいと思います📝
まずは、ここ直近で読んだ本を4冊ピックアップしました。
世界観をつくる「感性×知性」の仕事術
デザイナーとして知見の幅を広げたいと思っていた時に社長からおすすめしてもらった本。
本当に読んでよかった。素晴らしい本でした!日本のビジネスについて、とてもハッとさせられる内容ばかり。
これまではオペレーション効率や利益を意識して「役に立つ」ビジネスばかりで成り立っていた日本ですが、役に立つものが飽和してしまったこれからの時代、「意味がある価値(文化)」をつくることを求められている。
個人的にこれからはデザイナーとして黙々作業するだけではなく、いろんなところに行ったり、見たり・・・自分の感性を広げることに時間を使っていきたいなと感じました。
お二人の対談形式で書かれているのもライブ感があって、ビジネス書を普段読まない私にとっても、とても読みやすかったです。
最初社長におすすめされて借りた本ですが、手元に置いておきたかったのですぐ自分で買いました📕(同じタイミングで水野さんの本を買い漁りました)
Web Designing 2023年4月号 CVを稼ぐ!Web UI(ユーザーインターフェイス)デザインの新常識
本当は3月・・・いや、4月に読んでまとめるのがすっかり遅くなってしまった1冊。今回もいろんな制作会社の方のお話しや事例が掲載されていて参考になりました。
その中でも特に印象に残ったのは、没入感を深めるメディアサイトのUI施策(CINRAのメディアサイト)の例。
CINRAではメディアサイトの分析をPV数ではなく、読了されているかどうか、独自の指標で分析しているとのこと・・・!
確かに、じっくり読みたくなるというか、長くても惹きつけられる文章になっているなと改めて感じました。
メディアサイトではやっぱり良質なコンテンツを届けることがファンを増やすことにも繋がりますね。
ロゴデザインのコツ プロのクオリティに高めるための手法65
著者の佐藤さんのウェビナーを受けて、本を購入。
ロゴデザインのプロセスや、プロの表現手法が惜しげもなく紹介されていて、とっても贅沢な本でした。
錯視調整のコツや、文字調整などのTipsはもちろん、
ロゴがどのような過程を経て最終形となったのか?
ということも書かれていてプロのロゴデザイナーの頭の中を覗き見させてもらえるような一冊。
1週間でGoogleアナリティクス4の基礎が学べる本
今までWebデザイナーである限り、分析やマーケティングの視点を勉強しなきゃなぁ・・・と思いながら早数年。
社内で勉強する機会をいただいたので、おすすめされたこちらの本を読みました。基本的な内容は網羅されていて、GoogleのGA4公式のサイトと合わせて勉強すると、初心者にも優しくとても分かりやすかった!
ただ、「1週間で〜」とありますが、私の知識不足で基本的な用語すら分かっていなかったため、逐一用語を調べながら読み進めると1週間以上かかってしまいました・・・😇
以上、最近読んだ本の紹介でした。
これからも定期的に記録できるように読書習慣を身につけていきたいと思います🔥