![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35558803/rectangle_large_type_2_3c6b1b2ae7539c947644e0948021cb72.jpeg?width=1200)
Photo by
miyabe_hotaru
比べてしまうのって何故だろう?
人ってなんで比べてしまうんでしょうね。
最近そう思うことがあって、こんな記事をかいてみました。
子どもがスイミング習っているのですが、同じタイミングで習い始めたお友達が級数が上がっていくの速いんですよね。なんだか複雑な気持ちに。うちの子はなかなかなのにーって。でも、そうやって比べちゃう自分にも嫌になったり。だって逆ならめっちゃ嬉しいって考えなことになりますよね?
最初始めた時って誰よりも上手くなってほしい!そんな気持ちで何か習わせる人ってあんまりいないと思う。
それなのに、だんだんと欲が出てきて。人ってめっちゃ欲深いですよね〜。
実際この話では子どもですけど、他のことでもよくある話でめちゃ欲深っちゅー。
そして、人と比べてるうちは、まだまだなんでしょうね。結局は自分の問題。自分が良しとできる目標決めて、それに向けてやるしかない!
はい、綺麗事です。実際は比べまくりますよね、自分の関係するもの人が、他より優れてたら嬉しいじゃない?欲深いです、はい。
この綺麗事を自分の中でちゃんとできるまでには、まだまだ時間かかりますね、私は。目標は高いほうがいいから、綺麗事かかげてても全然いいですけど。
実際の自分とのギャップ絶対ありまくるので、そんな差のある自分も受け入れていけるといいよね。