見出し画像

麺匠の心つくし 「つるとんたん 宗右衛門町店」~ 『但馬味鶏と春野菜の明太バターのおうどん』。

🍜 「麺匠の心つくし つるとんたん」。

とっても美味しい うどんを食べることができる お店です。

画像11

私、昨年末に東京 渋谷 青山学院記念館で行われた バスケットBリーグ 「サンロッカーズ渋谷」の試合観戦に行きました。

そして「サンロッカーズ渋谷」の運営のカッコ良さにファンになりました。

画像17

でも、「サンロッカーズ渋谷」は東京をホームとするチームなので なかなか試合を観に行けない…💦

さらに 今は ラグビー リーグワン、サッカーJリーグ、なでしこリーグなども始まって 他チームのバスケット Bリーグの試合にも行けません。

とっても 残念です…。

画像13
画像15
画像16

そして その試合時、渋谷駅に直結している ランドマーク「渋谷スクランブルスクエア 13階」にある「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 渋谷」に行きました。

渋谷店限定メニューを食べたかったのですが 大行列が出来ていて 並ぶのをあきらめました。(← コラッ、なんで そんなに根性がないんだ!!)

画像12


先日…

麺匠の心つくし 「つるとんたん 宗右衛門町店」に行きました。

春の季節の特選 関西限定メニューうどんを食べたくなったのです。 

画像1
画像17

⇩ これは昨年冬に食べた 冬季のメニュー。
季節のおうどん 『特選 冬』。

「蟹クリームのおうどん」。

・あご出汁仕立て 「明太もつ鍋のおうどん」。


そして…

🕑 開店時間(11時オープン)に「つるとんたん 宗右衛門町店」に行くと すでに数人の方々が並んでいました。

画像3

でも 少人数だったので すぐに座ることができました。

画像10

そこで 春の季節メニューを注文しました。

画像4
画像5

季節の特選『但馬味鶏と春野菜の明太バターのおうどん』(関西限定)  
<春の季節メニュー 但馬味鶏の旨味と春野菜を明太子バターの香り>
(また うどんは三ツ玉まで 別途料金は頂戴いたしません。)

熱々のうどんが とっても美味しそうなり!!

画像6

私、初めてうどん2玉を注文しました。
(メニューによりますが うどんは 1玉、1.5玉、2玉、3玉が無料で選べます。)

2玉目は茹でて 別の どんぶりに入っていました… 👀

画像8

運ばれてきた 『但馬味鶏と春野菜の明太バターのおうどん』を見て もうビックリ!!

普通に具がいっぱい入っているメニューなので ボリューム満点でした。

「し、し、しまった。これは多すぎた… 💧」

しかし 必死のパッチで残さずに食べましたよ。

『但馬味鶏と春野菜の明太バターのおうどん』はとても 美味しかった!!

でも 自分に合った量を注文することが大切だと痛感しました…。

画像16
画像9

「麺匠の心つくし つるとんたん」~ おススメです!!!!!



そして…

『バスケットは なかなか試合を観に行けない…💦』と言っていたら いつになっても行けないのでチケットを購入しました。

3月に大阪で行われるバスケットBリーグの試合です。

今から 楽しみしています~🏀 🏀🏀


#おいしいお店

#みんなでつくる春アルバム

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集