2016年6月 インドネシア バリ島に行ってきました。 17 ぐるぐる 2020年7月4日 08:52 インドネシア バリ島に行ってきました。~ガルーダ インドネシア航空で行くバリ島旅行です。 予想を上回る 超デカい空港だった… ~ デンパサール国際空港。 バリ島へ向かう機内では デビッド ボウイのライブコンサートが観れました~♪ バリ島では ほとんどが地元の「 ビンタンビール 」。( 輸入ビールは関税が高いらしい… ) 「ナシ・ チャンプル」( ご飯を盛った皿に色々な料理を乗せていくもの )。 できあがり!とっても綺麗に盛り付けてくれました。 宿泊先は アクセスが良くてとっても便利なリゾートホテルでした。これは 部屋からすぐに行けるジャングル風の流れるプール。 個人ヴィラにもプライべートプールがある。いったい プールはいくつあるんだろう… 👀 海岸までのホテル敷地内にヴィラ、ビーチハウスが多過ぎて かなり道に迷う… う~ん、ここでは一日中 滞在していても 絶対に飽きないと思います。 バリ島の伝統舞踊 「バロン」。「劇団四季」 と 「吉本新喜劇」 を足して2で割ったような微妙な面白さ… 世界遺産 神秘的な 「 タマン アユン寺院 」。 世界遺産 「 ウルンダ ヌバトゥール寺院 」。 聖なる水が湧き出る 「 ティルタ・ウンプル 」。 ティルタ・ウンプル寺院は 10世紀~14世紀まで続いたワンマデワ王朝の時代に作られたそうです。万病に効く聖水が湧き出る 神聖な場所として多くの地元民がこの場所に足を運ぶそうです。また 観光客の姿も見られます… キンタマーニ高原にある世界遺産 「 ウルン・ダヌ・バトゥール寺院 」。 バリ島で有名な ウブド地区にある「 ライステラス( 棚田 )」。これは ガイドブックに載っていた写真です。 これは 自分で撮った写真。(ガイドブックと同じ場所で撮影できました。 ) ちょっとカメラを横にズラすと 現地のリアルな光景を観ることができます。 このライステラスは 世界遺産へ行く通り道にありますが もっと広大なライステラスも存在するようです。 道路の周辺には たくさんのお土産物屋さんがあって 楽しそうでした。 う~ん、とっても良い景色です。 天候に恵まれて本当に良かった。 バリ島は最高級のリゾート地だったと思います。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #日記 #写真 #旅行 #インドネシア #バリ島 #バロン #ライステラス #ティルタウンプル寺院 17