
【冷麺・冷やし中華を食べるシリーズ①】~ 『餃子の王将』期間限定「冷し中華」と「辛い! 冷し中華」を食べた!!
【冷麺・冷やし中華を食べるシリーズ】とは…?
🌞 これから迎える「冷やし中華の日(7月7日)」に向けて『冷麺・冷やし中華・つけ麺』を食べる個人企画です。

【冷麺・冷やし中華を食べるシリーズ ①】
「餃子の王将」から期間限定で「餃子の王将 冷し中華」と「辛い! 冷し中華」が発売されています。

先日、さっそく「餃子の王将」へ食べに行きました!
まず「夏季限定 冷し中華」。
ジャジャーン!

北海道産の小麦粉を使用した中華麺に きゅうり・チャーシュー・錦糸卵・カニ風かまぼこ・ミニトマトをカラフルにトッピングしています。
今年初めての「冷し中華」は、とっても美味しかったです!!!
ジャジャジャーン!
続いて食べたのが「辛い! 冷し中華」。
燃える辛さ。一味粉、激辛ラー油、花椒油使用!!
(※本品は辛い為、辛いものが苦手な方や小さなお子様はご注意ください。)


店員さんに「どれくらい辛いですか?」と聞くと「私、この前に食べましたけど 後で口の中がヒリヒリとして お水をたくさん飲みました。」 との返答でした…。
そこで、私「ちょっと辛さ控えめで作ってもらえますか?」と尋ねました。
店員さんは「分かりました!辛さ控えめで作ります!!」と快諾です。

これが「一味粉、激辛ラー油、花椒油 控えめ」の「辛い! 冷し中華」です。
(どれくらい 辛さを控えたのかは 私には分かりません。)
後ろの席に座っている方から「辛さを控えるんだったら 普通の冷し中華で良いやろ!」との声が聞こえました…💧
でも私、辛い食べ物が それほど得意じゃないんだもん!!!!!!!

「辛さ控えめの 辛い! 冷し中華」は ほど良い辛さで とっても食べやすくて美味しかったです。
しかし…
あぁ、良かった!と思っていると 後から辛さが口の中に広がってきました。
それから かなりの冷水を飲みましたよ…🥛
辛い食べ物が好きな方は ぜひとも「辛さ通常の辛い! 冷し中華」を注文してくださいね。
今年初めての「冷し中華」「辛い! 冷し中華」、とっても満足しました。

あっ!
一応 説明しておきますが「冷し中華」と「辛い! 冷し中華」を食べたのは 別の日です。
両方を 一度に注文したのではありません。
(↑ こらっ、わざと間違いそうな感じで書いたやろ!!!)