やる気の木(#265)
どうもイシグロファクトリーです。
10年ぶりにヘルニアが大噴火し、仕事を休むという大失態をしてしまいました。
仕事を休むなんて、10年前のヘルニア以来です。
とは言え、電話での打ち合わせ、パソコン作業等、結局は休んでいなのですが(笑)
#土日もそんな感じ
さてさて、そんな中、色々と進めることが出来た週末でした。
現在メインで支援をしている企業の共有データのひな形を作った訳ですが…
この辺がないままで、色々な開発案件が今まで進んでいたことが恐ろしくて仕方ないです(笑)
その辺り、交通整理は専門なので、お任せあれという感じですが、言ってみたら部屋を片付けている最中に、また散らかされるって感じでしょうか…
なかなか大変です(笑)
#片付ける人の気持ちになるの大切
とは言え、ここで考えて欲しいのは…
その散らかしている人のマインドです。
そもそもが散らかさないように…という発想がないのが現状です。
むしろ、散らかしているつもりは全くない。
なので、これってやる気があるないって話じゃないんですよね。
よく同じ失敗を繰り返す人っていると思います。
僕自身も、同じ失敗を繰り返すことが多いです。
しかし、そもそも直す気がないというのも事実。
自分の性格が分かっているので…
直さなくてもやっていけると思っているからこそです。
しかしながら、直すべき部分を直さないままの人も多くいます。
悲しいかな、他人に迷惑をかけているという認識がない、またはとにかく自分に甘く、周りに迷惑をかけたままでなんとかなっているというパターンも…
そういう人は、困らないと直すことは出来ないので、その人のやる気に期待してもまず改善の可能性は皆無です。
やる気うんぬんの問題ではないので…
そもそもが本人が改善する意思を持っていない訳であって、意識していて直せない人って、よほどのことがないといないと思っています。
人は慣れる生き物なので、改善したいことを意識的にやり続ければ慣れるので、少なくても以前よりは改善されるはずです。
つまり、直らないとはそれだけ意識していないということ。
やる気うんぬんではなく困っていない…
それが結論です。
しかし、困ってからでは遅い。
これが事実。
困る前に気づいて行動出来る人でありたいですよね。
てこと。