見出し画像

「アニマルサミット」に参加してきたレポ

※日が経ったので記憶が曖昧なので違う所があるかもしれません、すみません。

おはようございナース🍆
12月7日、8日に開催された那須どうぶつ王国と名取さなコラボイベントのアニマルサミットの土曜日の部に参加してきました!

出発

前日に荷物の準備をして朝早くに出発〜

おい!!!!地元雪積もってんじゃねぇよ!!!!

と朝から不安になりながら那須どうぶつ王国へ出発🚗
今回はアニマルサミットのイベントもあるし物販もあるので前になすどに行った時よりも余裕を持って早めに出ました。
途中安達太良PAで休憩をし…

みちもち……ウルトラマンだよ……
そして那須どうぶつ王国へ向けて再出発、

知り合いを別のところに降ろして車を借りてなすどに向かいました

那須どうぶつ王国入国

到着!!入国!!
到着時間が9時ちょっと過ぎだったので開園してすぐくらいでした。人も少なく静かな那須どうぶつ王国でワクワクしながら物販の時間まで王国タウンを回ることに

冬毛にかわりモフモフになってる動物や朝早く眠そうにしてる動物や寒そうにしてる動物そして誰より温かそうなカピバラ色んな動物が見れて朝の動物園も楽しすぎる…!

物販の時間が近づいてきたのでバーベキューガーデン付近に。時間になったけどバーベキューガーデンの階段降りてすぐの簡易的なバリケードがあったためウロウロしてたらスタッフの方が来てせんせえ達の案内をはじめました。「時間になったのに誰も来なくてあれ?って思いましたw」ってスタッフさんが笑ってました。

そして先頭の方に並んで進んでいくと物販のコーナーが!そしてそこにはあの!!!宮地さんが!!!新しく追加されたコラボパーカーとカラビナとせっかくなので宮地さんにガチャガチャを選んでもらいました。何が欲しいですか?って聞かれたので前回マヌルネコ当たったのでそれ以外のスナネコが欲しいです!と伝えて選んでもらいお家に帰った時に開封してみたら…

スナネコ当たった!!!他の方のツイートを見ても宮地さんに選んでもらうと欲しいのが当たるらしいのでそういう能力者??ってくらいの引きの強さ…すごい

物販で無事にお買い物出来た!
持ってきたなすどコラボトートバッグに買ったものや今必要の無いものなどを整理して王国内の荷物ロッカーに預けて身軽になった所でアニマルサミットまでの王国散歩再開!

カフェ マヌルヌマ

寒かったというのもありスタンプラリーでシールも欲しかったのでマヌルヌマに行きました。温かいホットココアに限定のマヌルネコプリンを注文

可愛い〜!憧れてたスタッフさん手書きのうさちゃんせんせえが貰えて嬉しい!外に行こうとした際に上の方にホットココアをこぼしてしまうハプニングもあったけど全部濡れなくて良かった……
マヌルネコプリンもめちゃくちゃ可愛くて美味しかった!数量限定だったから食べれて良かった

ちょっとしたハプニング

カフェ マヌルヌマの後にまだ時間があったので熱帯の森とウェットランドに行ったのですが名前の通り暖かい所に住んでる動物のエリアなので施設内は暖かくなってるんですが外との気温差の為眼鏡が曇りました……眼鏡が曇るのは大丈夫だったんですけどカメラのレンズが曇りました………。拭いても拭いても曇りが取れずめちゃくちゃ焦りました……とりあえず施設から出ました。次はカメラとの気温差を気をつけないと……

と、言う訳でさっきの失敗の経験を活かしつつレンズが曇らないように工夫しつつ熱帯の森へ
入ってすぐは曇りましたけどその後は曇りが取れたので少し撮影

観葉植物みたいなナマケモノもいて見てて楽しかった!

と、なんだかんだしてるとアニマルサミット第1部の開場時間になりました。イベントは動画の撮影、写真撮影、録音が禁止なので一眼レフカメラをバッグにしまいました。ですが開演前のこじはんの撮影はOKだった為邪魔にならない小型カメラを首に下げ会場のバーベキューガーデンに。

アニマルサミットレポ

バーベキューに行きスタッフに電子チケットを見せ確認した後列に並びました。

第1部の時は天気は良かったが風が冷たく寒かった。写真のとおり陽の当たった所は雪が無いが影になってる所は雪が残っていました。
開場の時間になりバーベキューガーデンに続々とせんせえが入っていきました。混雑緩和の為何人か入っては一旦止まりしばらくしたらまた何人か入れる感じで入場しました。

入場し座席表がありそれを見て自分のチケットの座席番号を確認して座りました。
会場は中央にステージがあり後ろにはスクリーンが設置されてその横に縦型の大型のモニターがありました。

座席で待ってるとこじはんのシチューが運ばれてきました。美味しそう!中央のスクリーンでは那須どうぶつ王国のCMと名取がこじはんの由来や今日の献立の説明をしてくれてました。

初めて食べるキャッサバ入りのシチュー!キャッサバの食べた感想はめちゃくちゃ美味しかった!食感は繊維感(?)のある感じでそれが不快という訳ではなくそのおかげでシチューの味が絡み合ってめちゃくちゃ美味しかった!名取が説明してた通り丁寧にアク抜きをしてたおかげで独特な味などは無く食べやすかった!

そしてうさちゃんせんせえのパン!🐰🍞可愛い〜〜!食べるのが勿体なくて最後の方に残して味わって食べました。もうひとつの白のパン、パッと見た感じおしりだ……ってなったけど特に何も名取が触れてなかったから流石におしりって決めつけるのは良くないよな〜〜と思って触れてませんでしたがアニサミ2日目の時にTwitter(自称X)にておしりパンと言ってたのでやっぱりおしりなんだ……ってなりました。めちゃくちゃモチモチしてて美味しかったです。

そしてアニマルサミット限定のノベルティーと那須どうぶつ王国のスタッフさん手書きのシート可愛くて嬉しい〜!
イベントが始まる前にこじはんが来たせんせえからいただきますしてから食べてくださいとの事だったので美味しく食べました。

周りのせんせえも席に座り食べ終わった頃いよいよアニマルサミットが始まりました。
自分の席の23は目の前にせんせえがいるもののその先に縦型のモニターがありイベントが始まると名取が登場しました。ち、近い!!今まで参加してきたイベントでは味わったことの無い近さで嬉しさとドキドキした………
少し名取と会場のせんせえとお話した後一緒に盛り上げてくれるあの!お方が!宮地さん登場!
名取と宮地さんの軽快なトークもほどほどに最初のゲストのヨウムのオリビアのコーナー!

名取がオリビアに質問したりせんせえがオリビアに質問したりしました。名取の質問に対してオリビアが名前は?って聞き返してたりしてめちゃくちゃ笑った。名取の事好き?という質問に対しては少し沈黙した後マンゴー!って答えてめちゃくちゃ笑いました。しかしその後宮地さんがフォローをしてマンゴーって事は間接的に好きって事ですね〜と言ってたのでトークが上手い……ってなりました。せんせえからの質問ではオリビアに名前を聞かれたりしててせんせえ困惑してました。名前を聞いてはアベさん!ってオリビアが答えてたので2人目のせんせえの名前はアベさんに自動的になってましたw 第1部以降のアニマルサミットでもアベさんが沢山登場したみたいで笑いました、オリビアは何をきっかけにアベさんって覚えたんだろうか……為になる質問も多数でなるほどってなる事が多かったです。オリビアは寒さに弱く冬のバードパフォーマンスお休みすることがあるなど

次はオリビアの占いのコーナー!名取やせんせえ達全員まとめた形でおみくじを引いてもらったり来年の名取のお誕生日のイベントの時の天気を占ってもらいました。
おみくじのコーナーでは名取は物事は成功するが調子にはのってはいけないと書かれてて笑った。せんせえはいずれお金持ちになるという結果でした。急に媚びを売り始める名取、あ!
そしておみくじは終わりステージの机に毒の旗と薬の旗が設置されオリビアに占って貰いたいことを言って毒か薬か選んでもらうコーナー!来年のお誕生日イベントの天気を占ってもらうと迷わずに薬の旗を取った!つまり晴れ!晴れたらいいなぁ〜(今年のばくたんの天気を思い出しつつ)
などあっという間にオリビアのコーナーが終了。

次のコーナーの準備をしつつ名取と宮地さんのトークの時間。那須どうぶつ王国コラボを振り返ったりアニマルサミットの2日間限定の王国内で流れてる限定アナウンスの事など色々話したあと次のコーナー

おいでナスくんとカピナスちゃんがゲストのコーナー!2人でやってもらうのはジェスチャーゲーム!
2人のジェスチャーを会場のせんせえ達に答えてもらうクイズコーナー、当たったら豪華景品が……!今度は挙手制ではなくなとりが任意で番号を選び当たったせんせえが答えるという方式。問題内容は簡単なジェスチャーゲームから那須ならではの問題など少し難しい答えもあって面白かった。おいでナスくんもカピナスちゃんも頑張って上手く答えのジェスチャーをしてて凄かったし可愛かった。途中おいでナスくんが動物のジェスチャーしてる時に宮地さんが他の動物のモノマネしててプライドは大丈夫?という鋭いツッコミがありめちゃくちゃ笑ったw
豪華景品は王国内で買えるグッズだったり飼育員ならではのグッズも入っててめちゃくちゃ欲しかった!そして全部の景品の中には那須どうぶつ王国のペアチケットが……!豪華すぎる……さらに最後の問題の景品には那須どうぶつ王国の年パスが……!?やばいくらい豪華………
残念ながら自分には当たらなかったがめちゃくちゃ楽しい時間だった!

などあっという間に時間が経ち終わりの時間に……寂しい……けど楽しかった!最後告知などをして拍手の中イベントが終了

アニマルサミット感想

めちゃくちゃあっという間の1時間で楽しかった!最初はアニマルサミット参加するか悩んでましたけど参加して良かった!って思えるくらいのイベントでした。バードパフォーマンスでは経験出来ないオリビアのコーナーだったりおいでナスくんとカピナスちゃんのジェスチャークイズコーナーも楽しかった!為になることを多かった。
そして目の前に名取がいてすごく嬉しかったし可愛かった!名取……かわいいな……
名取や宮地さん、そしてゲストのオリビアとおいでナスくんとカピナスちゃんありがとうございました!楽しかったです!!

王国巡り再開

順番に会場を後に、入口には来年のお誕生日イベントのポスターが!

楽しみだな!無事に参加出来たらいいな〜〜

バーベキューガーデンを後にすると先程よりも王国に人が沢山いて賑わっててびっくり!
みたいイベントがある為王国ファームエリアに。
到着して見たかったのはニュージーランドファームショー!開始まで少し時間があったのでファームエリアをまわりました。

やぎが空を……!?!?飛んでませんでした
残念ながら自分が見た時は地面の方にいました

めちゃくちゃ近い所に眠くて寒そうなカンガルーともふもふのアルパカ。冬っぽい感じでめちゃくちゃ可愛かった。

時間になりニュージーランドファームショーの会場に行きショーを見ました

半袖!?!?!?ってなりましたね。
名取が毒ラジで挑戦してた犬笛を鳴らしてワンチャンに指示をして沢山の羊を移動させてて凄かった!2匹のワンチャンが登場したが1匹目はワンワンと吠えて羊を移動させてましたが2匹目のワンチャンは目を鋭く睨んで羊を移動させててそれぞれの犬の特徴があってめちゃくちゃ凄かった。
その他にも羊の毛刈りのコツの話やムチを使ったパフォーマンスなど盛りだくさんでめちゃくちゃ面白かった!

そしてあっという間にパフォーマンスは終わり後ろの方で犬笛の販売をするとの事だったのて

せっかくなので購入!そのうち山に行った時など迷惑のかからない所で鳴らせるかやってみたい

ファームイベント広場をあとにお昼も過ぎたのでお昼を食べにBOCCAへ
メニューを見てめちゃくちゃ寒くてうどんを食べたかったけど夜ご飯を考えて悩みに悩み注文したのは

あったかいホットカフェラテとベーコン焼き!
みんな食べてて食べて見たかったやつ。めちゃくちゃ美味しかった……!!目の前で焼いて出来たてでアツアツジューシーでこれは何本も食べれてしまう美味しさ……!あっという間にペロッと食べ終わり次のイベントに!

と思ったら残念ながら強風の為バードパフォーマンスが中止に。残念……!なので王国タウンに戻る前にファームエリアをまわることに

冬営業になる前に見れて良かった!そして王国タウンに行くためにバスの待機列に並ぶ事に。バードパフォーマンスを見ようとしてた人がいたためか人が多く待機時間が結構ありました。そしてバスに乗り王国タウンへ

王国タウンに到着し時間を見ると友人との約束時間まであと1時間とあっという間に時間が経っていた。王国タウンの見れてない所を見に行きました

ペンギンとアザラシを見に、水面に浮かんでるアザラシがなんともシュールでした。

そして撮りたい動物が出来た為ウェットランドにリベンジに…!さっきの失敗を経験になるべくレンズが曇らないようにして撮れた!撮りたかったのは最後の鳥の写真。アニマルサミット中に宮地さんがおすすめと言っていた鳥!……のはず……。正直どれか分からなく多分この鳥かな〜と。那須どうぶつ王国にしかいない鳥らしいで上の木の方に隠れるように止まってました。

そしてホッキョクオオカミ!真白…!大きくなってる!冬毛なのもあってもふもふで可愛かった

リスやレッサーパンダなど見れてなかった動物を見てそろそろ帰る準備をしました。
家族と自分へのお土産を買い預けてた自分の荷物を取り整理して最後後悔がないように王国タウンをまわりスタンプラリーの特典をもらいました!最後スタッフさんにお礼を言い

入口のサイン入りポスターを見て王国を出ました!ありがとうございました!!めちゃくちゃ楽しかったです!!!!

帰路

知り合いの所に合流してお互いにお腹が減っていたのでお目当てのご飯屋さんに真っ直ぐ向かうことに。途中高速の安達太良PAに休憩+知り合いのお土産買いに寄り

みちもち……朝とは別のウルトラマンだよ……

そしてご飯屋に向かい

到着!福島のうどん屋さん。那須どうぶつ王国の帰りに毎回ココ!って感じで寄ってます。いつもは肉南蛮うどんを食べてるがメニューを見てると赤ねぎ辛うどんという寒がってる自分にピッタリのメニューが!注文してきたのが写真のやつ!上の方は餡掛けになっていてめちゃくちゃあつい!からい!うどんがモチモチで美味しい!ってなりながら食べました。冷えきった身体がポカポカするめちゃくちゃ美味しいうどんでした。
是非福島に来た際は寄ってみてください!

食べ終わりあとはお家に向かうだけ

帰宅!一緒に行ってくれた知り会いに感謝!!

グッズ

やりたかった事の1つ!名取とのコラボトートバッグに那須どうぶつ王国限定の缶バッジをつけたらオシャレなのでは!?と閃きガチャガチャをやり付けてみました、可愛い!!他にもいろんな動物の缶バッジ当てて付けたい!

名取と行く那須どうぶつ王国コラボ感想

めちゃくちゃ長く続けてくれたコラボもついに終了……!めちゃくちゃ長く続けてくれた那須どうぶつ王国さんありがとうございました!自分はアニマルサミットも含めて3回コラボに参加しました。コラボもめちゃくちゃ楽しかったのは勿論スタッフの皆さんがとても優しく名取を大切にしてるのが凄い伝わってめちゃくちゃありがとう……!という気持ちになってました。3回那須どうぶつ王国に来ましたけど全然毎回見てて飽きないしまだ全然見れてないところがあるのでまた絶対に行きます!!見れてないショーも沢山あるので今度は家族を連れて行きたいなって思いました!
改めてコラボしてくれた名取さなさん、那須どうぶつ王国さん、そしてバスツアーの会社さんありがとうございました!!長いコラボお疲れ様でした!また是非コラボ終わっても行きます!!

写真












最後まで見てくれてありがとうございました!

使用したカメラ・PENTAX K-3 Mark III
                          ・OLYMPUS PEN E-PL8

いいなと思ったら応援しよう!