![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72269679/rectangle_large_type_2_a57aae9b146349b496a91eb112376c8d.jpg?width=1200)
サウナサンレディースデー ショートストーリー
こんにちは。
サウナサンレディースデー、思い出が多すぎてやむ無くブログに書ききれなかった、短編集をまとめました。
⭕吉田支配人といえば
今回、私がボランティアに参加して感じた弟、吉田支配人の知名度。姉としてちょっとヒキました(笑)
と同時に高校卒業後、上京していろんな方に支えられ生きているんだなと感謝致しました。
そんな弟と仲良くしてくださっている方と弟の話になった時に
「あー!そうっすね!💡」
と言っていただける1言テッパンネタを今回私、あみだしました。
では聞いてください。
♪吉田支配人のあるある言いたい♪
♪吉田支配人のあるある言いたい♪
♪あ〜吉田支配人のあるある言いたい♪
【いつも片手に缶コーヒー持ってる】
こちらからは以上です!
⭕ステッカー
ブログにも書きましたが、今回私はサウナサンレディースデーを記念して新品の【ぐりぐり御朱印帳】を持参しました。
家を出るときの御朱印帳は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72270714/picture_pc_8b0f7f0e40f104ae4966ab987c30c5ae.jpg?width=1200)
こう。
そして、帰宅したときには
ジャン!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72270756/picture_pc_0965d7c29c3367a0b258f070b5f05a76.jpg?width=1200)
こうなりましたー!
増えてる増えてる。
3枚増えてる!
弟のいるNWには各所からステッカーが集まります。
ですがそれを身内だからといって私に容易に送ってくることはありません。
そんな私に弟は数年前にこう言いました。
「ステッカーは出会いだから😉」
。。。。。
『いやいやいやいや、そんなんいいからくれよ。ケチ。』
と心で思ってましたが
今回それが身に沁みてわかりました。
游心の湯の福島支配人の年女ステッカー
saunalineステッカー
そして、お客様から
「これ、めっちゃレアですよ。いいなー💓」
と教えていただいた
北欧レディースデー限定ステッカー
スナックやよのやよちゃんのお友達から頂きました。
いや、そんな貴重なものをありがとうございましたm(_ _)m
心の中でとはいえ、弟をケチ呼ばわりしていたからこの境地に至るまで数年掛かったんですね。
弟よ。姉はこれからも出会いを大切に生きていくよ✨
⭕足立社長のモテ度
サウナ界でもイケメンと呼び声の高い足立社長。
今回私は、レディースからの評判をリサーチしましたよ。
足立社長&常務&常務のお子さんが一緒に居るときにそれは起こりました。
お客様
「ぐりママ、あれは足立さんのご家族ですか?」
私「はい。そうですね。ご家族です。」
お客様
「あ〜そうなんだ。足立さん結婚してるんだ〜子供さんも。」
私焦りぎみに💦
「あ〜いやいや。足立さんのお姉さんとそのお子さんです!」
一同安堵。
しかしながら、レディースのお1人はその直後、自分の旦那様のご自慢を幸せそうに話されました。
他のレディースも楽しそうでした。
他にも足立さんはイケメンだ、イケメンだ。
やれ、アウフグースで男を感じた!
などの話は多々ありましたが、本気のソレは今回残念ながら無かったですね。
アレかなー
例えば、不二子ちゃん❤
色っぽいし、可愛いところもあるし、したたかで強いし。いい女だな〜
じゃあ、貴方付き合いますか?
。。。ということです。
足立さん。
彼女や奥さんが居たらちょっとショックだけど、いざ自分が付き合うかというと荷が思いというか。
〘遠くから見ていたい。〙
まぁ、イケメンあるあるですわ。
チョコもたくさんもらったみたいだけど、本命1個もありませんからっ!
残念っ!
ぐりママ、偏見斬りっ!!
そんなぐりママですが、足立さんの幸せ💖を心から願っています(信憑性)
⭕みそ汁
サウナサンのお味噌汁美味しいですよね。
私は前日に食べて美味しいと思っていて、ボランティアスタッフに是非、朝食で食べてみてくださいとおすすめしました。
福島支配人はモーニングの和食を食べて美味しかった❤とご満足。
その後私もレストランに行きました。
私は前日お味噌汁食べていたし、コーヒーをどうしても飲みたかったのでモーニングの洋食にしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72274337/picture_pc_32888f909211145018c272fd051dd5ea.jpg?width=1200)
カウンターでご一緒になったのがポンちゃんとみりちゃん。
2人は「パンいいなー」と。
私が「でもお味噌汁美味しいよ。」
と言ったので、悩んだ挙げ句
洋食モーニング+お味噌汁
という新しいジャンルのメニューを開発して食べていました。
それもこれも常務の寛容さがなせる技でした。
色々、ワガママ聞いていただきありがとうございました。
それにしても、目玉焼きにソースかける前に写真撮るべきなんだよな〜
⭕シンバ誕生
レディースデー翌日の朝。
館内着から私服に着替えるロッカールーム。
さみしい💧
そんな中に、昨日会ったけどお勉強中だったからあまりお話できなかった人を見つけました。
彼女はボランティアの一番弟子さんとお話をされていました。
サラサラとした長い髪、細くて都会的な彼女。
私みたいなおばちゃん、相手にしてくれるかしら。。
でもお話しておきたいな。
彼女がアウフギーサーとしての活躍をこれを機会に遠くからでも応援したいな。
どこで、アウフグースやられてるのかな。
よし!
「おはようございます。アウフグースやられてるんですよね?どちらで?」
「あ、私関東なんですよ。」
「そうなんですか!関東。じゃあ、うちの弟も知ってますかね。。」
といったところで、一番弟子さんが、
「吉田さんのお姉さん。。」
と。
しかし紹介するかしないかという所で私の視線から彼女は居なくなりました。
視線を下にずらすと、そこにはひざまずいた彼女の姿が。。
えーっ!ちょちょちょっと待って💦
そこで一番弟子さん爆笑。
彼女の名前は一の瀬はるかさん。
一の瀬さんはフラフラと立ち上がりながら
「お世話になってるんです。吉田さん。お世話になってます。」
いや、てかもう笑っちゃって挨拶できないよ。
わしゃ水戸黄門か。
いや違うな。
私にひざまずいたのではないのですから。
これは間接的に見える吉田支配人への敬意。
これか。
初めてシンバを見たときの頭(こうべ)をたれる動物たち。
![](https://assets.st-note.com/img/1644906828480-ducyC6vAgU.png?width=1200)
私はこのヒヒの立場であることがしっくり来ますね。
私の脳内にはあの壮大なライオンキングのテーマが流れていました。
文字にはできかねます🤣
自分はなんにもしてないのに、偉そうに抱き上げちゃっってるヒヒ。それが私(笑)
彼女のお蔭でさみしい朝にひと笑い頂きました。
一番弟子さんが
「動画とればよかったー今の。」
とずっと言ってました。
一の瀬さん、九州から応援しています。
がんばってね!!
以上、ショートストーリーでした。
帰宅してマスター(ぐりママの夫であり吉田支配人の中学の同級生)にこれらを話しました。最後に
⭕助言(自宅にて)
「とにかく健(吉田支配人)にお世話になってますとか、恩人ですとか皆さんが言ってくれるんだよ。すごいね。ありがたかったよ。」
マスターは
「オイも中学校から知っとるとにな。何で健はオイに何も助言してくれんかったっかな。。」
「せんやろ。中尾くんには。私にもしてくれんとに。」
するとマスターが思い出したように言いました。
「あっ!1つだけ言われた!言われとった!」
「えっ?なになに?今からすれば成功するっじゃ?」
「姉と付き合わんでねって。」
「あ。。私も言われた。中尾と付き合わんでねって。」
。。。。
。。
( ;∀;)
どうしてくれるんだよ。この空気。
サウナサンでの楽しかったこと思い出そうっと!
ふんふんふん♫
![](https://assets.st-note.com/img/1644908524679-OqL1q7OPfx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644908537407-JzKbADiKSz.jpg?width=1200)
はい!
しあわせ〜✨
レディースの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
また来年お会い出来ることを切に願っております。
足立社長よろしくお願い致します🙏
お互いに元気でいましょうね♪