
仕事とライバーを両立!?オープンセミナーに参加してみた!【参加無料】
小鳥遊ぐり(takanashi-guri)です!今回は「Liver school」主催のオープンセミナーに参加しました!時間の有効活用は本当に気になるところです!配信関係なく、活用できますよね!
【 今回のスケジュール(4/16) 】
0:30 前半開始
仕事とライバー二刀流成立するコツ
~休憩&告知~
1:05 後半開始
二刀流ライバー時間有効術
1:30 質疑応答
🔳時間の使い方をルーティン化
毎日の中で時間を決めて、そこをルーティン化すると、焦ることもなく、時間も有効活用できる。ファンにも伝えておくことによってやりやすくなる。
配信を付けてしまえば気分も上がっていくだろうくらいの気持ちで毎回配信を開く。どんなモチベーションでも配信を付けるのが大切になる。良い意味で義務感でやっていると満足感も感じることが出来る。
・まったりトークでも全然OK
・ラジオ配信でもOK!
・悩みを聞いてもらうなど有効活用をするのも。
・作戦会議の時間にもなる
今だけではなく、これからのことを考えたスケジューリングでも良い。
体調悪いときは無理しない。気持ちの面であまりに落ち込んでるとき以外は配信してみる!
【質問】配信を始めたばかりの人がルーティンを作るには、自分の一日のスケジュール表みたいなのを作ってみるのが良いのでしょうか?
【回答】空いてる時間を有効活用してみようと始めてみて、1時間してみてから2時間、3時間と増やしてみる。どこで家事を取り入れるのかなども入れていくと、習慣化につながります。筋トレに近いかもしれないですね!
だんだんやらないと落ち着かなくなってきます笑
ちょっとやらないだけで配信付けにくくなるんです。

🔳S帯キープ術!
一回一回の配信をなるべく質を上げていく、また自分がなんでSランクキープしたいのかを目標をファンにシェアしていくことが大事。ファンがどこに向かって応援したらいいのか分からなくなってしまう。
気持ちがふらっとしたとき、モチベーションも下がった、そしてファンも迷ってしまったことがあった。明確な基準が出来たときに自分自身もファンも頑張れるようになった。
目標設計の作り方が上手いと伸びやすい。日々の目標、月の目標などをしっかり伝える。


🔳伝えるコツ!
例)ゆかまるさん
北海道1のライバーになりたい!
↓
北海道関連のイベントに出る!
↓
そのためにはしっかりファンの方と接する
・日々の1人1人のコメントも返す
・反応しやすいコミュニケーションをとるようにしている
・コメント溜まりがちだがコメントの合間に「ちょっと待っててね!」など話をしている
↓
みんながやってるから私もそうしよう!の気持ちにファンがなっている。初見の人もその流れを真似するので、枠が文化を作っている
【質問】「コメントスルーされた」「全然コメント読まれない」って言ってくる人がいた時少し早く意識なってしまうことがありますが、その時に心掛けると良いアドバイスはありますか?
【回答】その人と今後仲良くしたいかを考える。「私自身がゆっくり待ってくれるファンが好きだからせっかちな方に関しては合わないかも!他にも素敵なライバーも居るからそこに行ってみてね!」など話しています。ライバーも心が疲れちゃうので・・・
伝え方は自分のやり方次第となるので、判断して考えるといいですね!
🔳お金の使い方
月一で旅行に行ってる!旅先でリフレッシュや、ファンへのプレゼントを買ってみる。
ファンも喜んでくれる、お土産あるのー?だとか聞いてくれる人も居る。封筒持参してそこにお土産いれてその場で発送する。プライズ旅行と呼んでいるそうです。
【質問】旅行中も配信のルーティン守ってたりするんですか?
【回答】可能な限りやってます!やりたくてやってます!

🔳時間有効術!
ゆかまるさんのルーティン
・平日朝6:00家事出来ることやっちゃう
・仕事中はアイコンやイベントの考察
・休憩中に出来る作業をしている
・帰ってきたらナッシュという宅配食などを使って簡単にご飯、選択まわして、食べ終わったら干して、配信に挑む
・ご飯は健康も意識してる
・土日は5-6時間は配信していて、できる限りやっている形
配信外の時間を、仕事中などにやってしまっているのはすごい技術です。働いてても単純な作業の中で配信の事を考えてるそうです。意識してなくとも、無意識にやっているのはとても良いそうです。
鍋おすすめで、切って入れるだけなど、作り置きできるものはとてもよく、時短料理も良いです。
【質問】お友達とご飯行きたかったり、遊ぶ時間も大切だと思うのですがオンとオフの切り替えはどうされていますか??ずっとライバースイッチオンなのかな?と思いまして
【回答】遊ぶこともあります!夏は一週間お休みしていることもあるので、そういったときはファンにしっかり説明しています!
うまくリフレッシュしていると、二刀流に近づける第一歩のようです。旅行してきた話もできるし、お土産も渡せるし、とても楽しく活動できているとお話がありました!
【 生活が配信に繋がり、配信が生活に繋がる 】
素敵な言葉も飛び交っていました。
🔳おやすみの使い方
ゆかまるさんは月曜日・火曜日は配信ができないので、おやすみしっかりしているそうです。ファンにも共通認識していて、お互い安心してお休みをとっているそうです。
いつ応援していいのか分かりやすくて、ファンにとてもメリットがあるようですよ!ファンも動きやすいと話があったそうです。
ファンの生活リズムも一緒にできています。

ポコチャの『おやすみチケット』の使用方法は、おやすみが月・火曜日と大体決まっているので、そこまで苦にならないようになっているようです。
ファンに酷にならないように時間は組みたいと思っているのと、ランク帯が落ちてしまっても、しっかりファンに信頼をおいているので、次のイベントに合わせてまた上がっていけると信じて日々の配信に取り組んでいるとのことでした。
焦るとコンディションに関わってしまうので、しっかり芯をもって活動していること、ファンとの関係値に繋げていくのも大切ですね。
【質問】ちなみにですが職業的に空き時間が不安定な職業の場合どうしますか?
【回答】おやすみを上手く使ってやることもありました。分かったタイミングで伝えるのも大切ですね。
ファンとの交流もしっかりつなぎ、配信外でのSNSで動画などあげてみたり、配信できないときでも交流しています。
ゆかまるさん、ファンに全コメント返しをしっかりとっている方です…すばらしいですね。神対応とはこのこと!?
何か月に一回みんなで自己紹介をする文化がとても楽しいお話もお聞き出来ました。上手くバランスをとってファンと関われると良いですね!
🔳限られた時間の中で…
ゆかまるさん
・職業ライバーの人よりも喉や体力温存できているので、全力で取り組んでいます。出来ないときももちろんあります!
⇒喉と体力は盛り上がるためにとても大切なメーターです!
パフォーマンスの質に繋がります。
・定番の話題を用意しておく
・答えやすい話題を用意しておく
・心理テストもやってみる
話題に困らないようにしておくことも大事です。
ファンへのプレゼントも欠かさず用意しているそうです。
なかなかみなさんが出来ることじゃない、努力や愛の濃さが深いですね。

🔳質疑応答
【質問】ファミリー通知の時間帯とかタイミングとか気にすることはありますか?例えば仕事の終わりがイレギュラーだと目安でしか配信開始を伝えられなかったり。3時間前に投稿しても見る人見ない人いるかなって。
周知の仕方を、ファミリー以外のSNSにも広げることあるでしょうか。
【回答】ファンに対して、自分の行動を伝え、配信内でもできる限り随時伝えています!プロフィールにもしっかり書いています!
↓ ↓ ↓
【 配信の目安ꯁꯧ 】
月火 ︎☀️AM配信🌙夜お休み
水木金 ︎☀️お仕事🌙20:00-24:00
土日 ︎☀️お仕事休みの日配信
🌙20:00-24:00
【質問】締めまでメーターがなかなか伸びていないときは今日はマイナスで、など決めますか?それともファミリーに任せますか?
【回答】ゆかまるさん枠はファンに任せているそうです!気持ちの面もつらくなってしまう。マイナスになりそうです自分からは言わないです!ちょっと頑張ればメーター届きそうなら声掛けしたりはしてます!
【質問】単推しが多いイメージなんですが工夫などしていますか?
【回答】単推しの嬉しさを伝えたり、推し増ししてるときは「さみしい!」ってはっきり伝えたりしてます!ただリスクもあると思います。
良し悪しなので、ライバー自身がどのようにしたいかにするのは良いかもしれないです。
【質問】仕事が忙しくなるとその疲れやストレスが配信に出てきちゃうこともあるかも。リスナーにぶつけてしまったな。とかいうことあったりしましたか。。?もしくは、ぶつける前にこれだ!ってルーティン化を決めた瞬間の話ききたいかもです!
【回答】モチベーションが下がった時期がありました、そのときは当たってしまうこともありました。それでも応援してくれていた皆さんが居て、申し訳なくなってしまいました。楽しい配信ができることに注力しました。
▼Liver School


--- --- --- --- ---
▼ゆかまる

いいなと思ったら応援しよう!
