
マビノギ[戦闘・運命占星術]ミレシアン作成のグランドコンジャンクション設定集(と実際に使ってる様子など)
Twitterのブックマーク等で保持してもいずれ流れて見つけにくくなるので共有できるリンク集のような形で残しておきます。
普通に占星術ツイートを集めてる感じになってきてしまったw
投稿日時が新しい内容ほど上側です。
(全て以前リツイートした内容)
#マビノギ
— グリちゃむ🧸鞠鯖/マビノギ (@guricham) January 31, 2025
スピンスパートにこれも入れられたらなぁ…と悩む項目があって、じゃあ「素早い動作」を抜いたらどうか。なんて試しに抜いてみたら硬直が思ってた以上に長かったw
左)無し 右)有り pic.twitter.com/Xih05QmSGu
古びた6400枚の等級です。 pic.twitter.com/OsXNrB8JiK
— meronpann(丸太職人) (@meronpann_mar) January 31, 2025
運命の輪のカードと歪曲で、ステラブレイク11連打できました。
— あやめ (@saki940315) January 29, 2025
バードで太古に行くことが多いので、今度使ってみようと思います。
スティンガーの歪曲の7割くらい削れそうです。 pic.twitter.com/etxpfemNqZ
『古びたカード』での30等級の出現率が0.1%未満とか、みんなが『古びたカード』を引けば引くほど生産需要が上がり、逆に『運命カード』を開ければ開けるほど生産需要が下がっていく事に気付いてしまった。#マビノギ pic.twitter.com/RrA43BQOE7
— 律 旋 (@YhPVlGyYEAcsSrg) January 30, 2025
■古びたカードの束(1000回)の推定確率
— 𝓓𝓐𝓛𝓔𝓣 (@dalet_vesania) January 29, 2025
1~15等級 94.7%(各6.3133...%?)
16~20等級 3%(各0.6%?)
21~24等級 2%(各0.5%?)
25~30等級 0.3%(各0.06%?) pic.twitter.com/PSOGQ2WIdW
ミニゲームを成功させて釣ると、自動で釣るよりたくさん素材が手に入りますよ🌟
— ベルヌイ🦝緑のタヌキ (@Bellnoulli) January 28, 2025
スターキャスティング #マビノギ #mabinogi https://t.co/6BleMnzHZS @YouTubeより
なるほどナオ撮影はナオ石使えばいいのかー
— つゆだく_tar (@tsuyudakutar) January 28, 2025
カメラ構えたまま死んでもいいし起き上がってからでも1枚とるくらいの余裕あるね pic.twitter.com/hO3g0uF4Cj
ソウルキャッチャーで安全にモンスターを撮影するために辿りついたのはやはり隠者のカードでした🕶️#マビノギ pic.twitter.com/UP1ziMl2eL
— mokken (@mokken_nijiura) January 27, 2025
【吊るされた〇〇の作り方】
— キャベジン@マビノギ鞠 (@thisisyasai) January 26, 2025
用意するもの
・死体(もしくは死んだふりしているキャラ)
・ソウルステッカーメーカー2個
・ツルハシ
・革紐
①動画のように自撮りモード+スクショモードで被写体を用意
②画像のようにステッカーを配置して完成 pic.twitter.com/g1G2KHo1G3
#マビノギの小ネタ
— グリちゃむ🧸鞠鯖/マビノギ (@guricham) January 23, 2025
スターキャスティングがよくわからない人用。
他プレーヤーのツイート通りで必ず「動かす星座の最も右の星」と「背景画で最も右にある星」が重なる造りになっています(例外は無い)
最初は位置だけで考えたほうが楽です🙆 pic.twitter.com/lYgJbYuOWY
メモ:一番低いカードパックからも30等級は出る pic.twitter.com/USiRFT3XWQ
— ロア@マビノギ米鯖 (@mabinaelf) January 18, 2025
カードオラクル効果一覧https://t.co/d7Z3kArGmC pic.twitter.com/Xi0jOGHNoN
— グリちゃむ🧸鞠鯖/マビノギ (@guricham) January 23, 2025
オラクルでチャリオット引くと序曲時間がすごいことになる( •ॢ◡-ॢ)
— 凛 如月·͜· ⋆꙳ (@rinkisara) January 22, 2025
バードも合わさればこんなことに!
これにトゥアン延長すれば30分になる?? pic.twitter.com/I6EyVl79mQ
占いカードのスキン変更はこれで埋まるので完成カード使う必要ないです pic.twitter.com/CuYAOzbFZx
— べる&そる😇👏さんと他12人 (@solferia2) January 22, 2025
■カメラの画面切り替え活用(自撮り)
— 𝓓𝓐𝓛𝓔𝓣 (@dalet_vesania) January 22, 2025
ソウルキャッチ→Page Upキー→スクリーンショットモードの順で撮影時の高さを調整できます。
ソウルキャッチ使用時に画面を引いている場合、撮影した被写体が透過してしまうため、画面を最大まで近づけて使うと防ぐことができます。#マビノギ宣伝部 #マビノギ pic.twitter.com/IDwcFeCyFg
【マビノギ】運命占星術師ガイド https://t.co/y2zUlnHEgh #マビノギ宣伝部#マビノギ
— 𝓓𝓐𝓛𝓔𝓣 (@dalet_vesania) January 22, 2025
グイシュギ転送で色々試して一番スムーズに転送できたのは↓
— つゆだく_tar (@tsuyudakutar) January 11, 2025
スピンスパート(引き寄せ&押しのけ)
→スターサイン(引き寄せ)
→リボルブ(範囲)
デトネーションは引き寄せるまでに時間が掛かってちょっと使いづらい。
スターサインに引き寄せはアリ
こんな感じ pic.twitter.com/LYRsXf4Mmg
— つゆだく_tar (@tsuyudakutar) January 18, 2025
僕もこの前デトネ→プルで跳ねたらアルゴスが「はずかし固め」みたいな開脚ズッコケをしたんですよね。
— グリちゃむ🧸鞠鯖/マビノギ (@guricham) January 18, 2025
動画に収めたくて狙ったんですけどあの見事な状態にはならなかった🥹
とにかくえっちなぶっ飛び方&ひっくり返り方で、セルフキン肉バスターで頭から落ちた感じの絵面だったw pic.twitter.com/uUPacRXkZ8
置きデトネーションとでも名付けようか#マビノギ pic.twitter.com/VFEfsBIPHx
— キャベジン@マビノギ鞠 (@thisisyasai) January 18, 2025
クロムバスソロ攻略の道中はこれが一番安定しました。
— mokken (@mokken_nijiura) January 17, 2025
占星術を振っているだけでターゲットが切れてありがたい…
(イルシャの攻略は見なかったことにする)#マビノギ pic.twitter.com/szxaJUQ7AC
スターデトネーションはその湧きに撃って倒した場合、ズサーッと引き寄せるのは次の湧きなんですかね🙄
— グリちゃむ🧸鞠鯖/マビノギ (@guricham) January 12, 2025
これがもし「設定によって変わります」みたいな話だと、令和最新版マビノギ複雑すぎだろ…になるので詮索するのはやめますw pic.twitter.com/YcSsEXgApp
ブログで紹介した妨害型・支援型ですが、緊急用としていかがでしょうか。。#マビノギ pic.twitter.com/owf7l42LuX
— 律 旋 (@YhPVlGyYEAcsSrg) January 6, 2025
お正月をクロムバスに捧げた私がコンジャンクションの最適解を求めてみました。遅くなりましたが本年もよろしくお願いします。https://t.co/qJyJydNltb#マビノギ pic.twitter.com/PXzCuOWtYS
— 律 旋 (@YhPVlGyYEAcsSrg) January 3, 2025
いったん
— さわら (@sawa_can) December 30, 2024
ダークメイジ向け占星術レシピ|しんせんさわら#マビノギ https://t.co/2lnTgOsZZ2
デトネーションの範囲足りなくて集まらないって思うじゃん?#マビノギ pic.twitter.com/QPm62CuY14
— 律 旋 (@YhPVlGyYEAcsSrg) December 29, 2024
一応検証
— つゆだく_tar (@tsuyudakutar) December 27, 2024
スターデトネーションの引き寄せ効果発動前に別の占星術スキルで引き寄せると両方の引き寄せ効果が乗ります
ただしデトネの引き寄せ中に別の引き寄せ効果を発動するとデトネの効果しか乗らない
玉が着弾する前に別スキルで引き寄せても大丈夫。最速入力でOK#マビノギの小ネタ #マビノギ pic.twitter.com/eHURk0SBww
— つゆだく_tar (@tsuyudakutar) December 27, 2024
占星術才能の細工構成についてまとめてみました。https://t.co/joDrch3759#マビノギ
— 律 旋 (@YhPVlGyYEAcsSrg) December 25, 2024
鞠鯖の占星術バードの火力構成!ヤーッ!!!(脳筋
— ニワトリ店長watara@サブ垢 (@niwatori_tentyo) December 25, 2024
・メイン火力枠:ステラ、スピン、フェイタル
・集め枠:デトネ・サイン・グラビ
・自己バフ用:リボルブ(定期的に撃って魔法攻撃力強化
カードは等級が低いから攻撃5つにして魔法攻撃力上げ、等級次第で正義削除
ヤーッ!!!!!!(脳筋 pic.twitter.com/VQ0IG8qK4p
Sエルグlv50大型鎌:バフ・デバフ時間検証
— ☀てんき (@nanatuki_mabi) December 25, 2024
現場からは以上です。
効果配置詳細:https://t.co/66TW7INnP9 pic.twitter.com/QIqidkySPc
占星術才能の細工構成についてまとめてみました。https://t.co/joDrch3759#マビノギ
— 律 旋 (@YhPVlGyYEAcsSrg) December 25, 2024
マビノギ 占星術トレーニング指南書|べるがる @solferia2 #note https://t.co/WdMDeuz8r3
— べる&そる😇👏さんと他12人 (@solferia2) December 24, 2024
dalethさんのこの方法でスターサインスプレッドをスピンスパートに入れ替えて光った時に連打してた状態です。
— グリちゃむ🧸鞠鯖/マビノギ (@guricham) December 25, 2024
(他のスキルも同様に可) https://t.co/LNbIfxaauT
2キャラ目以降の修練は割と短時間で終わる。というのは何となくわかる気がします🙄
— グリちゃむ🧸鞠鯖/マビノギ (@guricham) December 24, 2024
スピンスパートの2段埋めで録ってなかったので3段後に撮りました。
人の設定を丸パクリして楽をして行きたい…🫣🫣 pic.twitter.com/frnxuMVfWb
妨害型を更新しました。
— 三枝春 (@halsaegusa) December 23, 2024
車輪を抜いて、スターサインに攻撃判定を付けて吊るされた男を当てるだけのシンプルな操作にしました。
ついでに吊るされた男を5枚にしてフェイタルクラッシュを一発限りの必殺技にしました。#マビノギ pic.twitter.com/FdzpGmcGiD
もう修練などが終わってる人も多いと思いますが、占星術の修練やシステムについて軽くまとめてみました。https://t.co/LnKRiL3WKf#マビノギ
— 律 旋 (@YhPVlGyYEAcsSrg) December 21, 2024
占星術の構成例を置いておきます✍️
— しまーま (@shima_ma_mabi) December 21, 2024
〇難しいこと考えずに敵を集めるスキルを連打したいよ構成
・ドローカウントが貯まると、フェイタル以外すべてのスキルから2回CT無視で使用可(使用可能状態であれば3連打可能)
・生命力もわずかに回復
・とにかく引き寄せ#マビノギ pic.twitter.com/f1xPzGopJi
スピンスパートは無敵無いし避けに使うの難しそうに見えるけど実は繊細なスキルでカーソル位置基準で伸びる範囲の末端で停止するので着地点を制御可能。
— つゆだく_tar (@tsuyudakutar) December 22, 2024
更にスキル発動が成立したら本体座標は停止位置に即時ワープする仕組みなので任意の位置に回避可能。
カリアフのビーム避けにも使える pic.twitter.com/MO1D7YZ9Hq
クロムバス/HDダンジョン向け-範囲/クールタイム特化
— 𝓓𝓐𝓛𝓔𝓣 (@dalet_vesania) December 21, 2024
①.ルンダ(道中)
②.クロムバス(8-3ソロ)
広範囲の[引き寄せ]効果付きスキルを高頻度で使える(詳細はリプ欄参照)。 pic.twitter.com/Xm6RIiZj8R
サインとリボルブの構成変更
— ニワトリ店長watara@サブ垢 (@niwatori_tentyo) December 20, 2024
サインは吸引を無くして範囲をプラス
リボルブはサインのバフが入っていなかった味方がいた場合のその場しのぎのバフ付与用と囲んできた敵に対しての軽い救済用
吸引は完全デトネに任せて味方へのバフ付与メインで行きます pic.twitter.com/0xwIyNOQkq
解説読んで悩みに悩みながらグランドコンジャンクション組んでみました
— ヒルガオ白 (@hirugao517) December 20, 2024
ここをこうした方がなどあれば教えてください!
難しいけどスキルをここまで細かくカスタマイズできるのすごいよ!!#マビノギ pic.twitter.com/fiq4SmsXpI
占星術×エレメンタルナイト pic.twitter.com/ofNp4hH1Z5
— 幽玲 (@umimaro22) December 19, 2024
スターサインスプレッド+フェイタルクラッシュ連続修練(詳細はリプ欄参照)#マビノギ宣伝部 #マビノギ pic.twitter.com/A5tYNQtC55
— 𝓓𝓐𝓛𝓔𝓣 (@dalet_vesania) December 18, 2024
【マビノギ】戦闘占星術ガイド#マビノギ宣伝部#マビノギhttps://t.co/VJS1rnH3GC
— 𝓓𝓐𝓛𝓔𝓣 (@dalet_vesania) December 18, 2024