
【薄毛治療経過】あれ?また赤ちゃん毛が抜けてる……?
※2021年3月から9月まで薄毛治療専門クリニックで、薄毛治療をしていました。その記録となります。この記事は7月~8月の記録。
薄毛治療を開始して、約4ヶ月が過ぎた頃。
シャンプーをしていると、全体的な抜け毛は少ないのだけれど、また赤ちゃん毛が抜け………抜けてない!?
どういうこと、これ!?
生後3カ月くらいの毛が抜けている!?
脱毛の治療は順調で、月一でクリニックに行くたびにしている血液検査の結果もなにも問題がなく顔の産毛が濃くなったことも実感しています。
シャンプーの時の抜け毛もだいぶ減ったように感じていたのですが、
………また、赤ちゃん毛が抜けてることに気付きました。
抜け毛のほとんどは長く育ったオトナの毛なのですが赤ちゃん毛も数本混じっていて、そのうちの1本はまだ5㎝にも満たない短い毛で
「なんでぇぇぇぇぇ」
と大ショック。
たまたまかなあ。
パッと見はだいぶ髪が増えている感じはするし、頭皮に触ると柔らかくなっている気がします(希望的観測かもしれないけど)……
最近、ちょっといろいろストレスがかかっているからかもしれません。
あまり動いてない日もあったから、血行が悪くなっていたのかなあ。
それから半月。やっぱり抜ける、赤ちゃん毛
7月半ばに「赤ちゃん毛(生まれたての毛。まだ毛先をカットしていない毛)が抜ける」と記録したですが、8月になっても改善される気配は全くなく、シャンプーした時も、シャンプー後のドライヤーの前に髪にオイルをつけるときも、赤ちゃん毛が抜けます……😢
顔と腕のムダ毛は濃くなっているから、ミノキシジルは効いている
私は現在、某薄毛治療専門のクリニックで治療中で、
ミノキシジル内服薬
サプリメント
もうひとつサプリ
の3本柱で薄毛治療中です。
治療を始めて2か月目くらいには抜け毛がビックリするくらい減って、髪も明らかに多くなってきて
「すごいーーーーー!!!!」
と大喜びしていたのですが、治療開始4ヶ月の7月頃から赤ちゃん毛が抜け始め、「え、なんで!?」とショックを受けています……
でも、治療が効いていないのかというとそういうわけではなく、ミノキシジル効果か、顔の産毛は明らかに濃くなっていて「毛が増える効果は確実に全身に効いてるんだよな」と実感しています。
また、自分で気づきやすいところでは、腕の毛もけっこう増えてる(というか濃くなってる?)感があり、そこでもやっぱりミノキシジルの効果は感じています。
なのに、失われていく私の髪の毛……
髪の毛が失われるのは紫外線のせい?
と、ここで思わぬ情報がクリニックから届きました。
どうやらこの時期って、紫外線のせいで抜け毛が増えるらしく、薄毛治療を始める人が増えるタイミングなんですって。
紫外線のせいって、どういうこと?と調べてみると
紫外線により頭皮が老化する
老化により血行が悪くなる
抜け毛が増える
という理屈らしい……
また、紫外線により髪の色が薄くなったり白髪になりやすくなったりもするんだって。
とは言っても、私、基本的に日傘をさして頭はもちろん顔を紫外線からめっちゃガードしてるけどなあ……汗
日傘をさしていても風が強いと傘を畳むから、全く紫外線を浴びていないとは言わないけど……
頼むよ、抜けないでくれ!!!若い髪の毛たちよ!!!
育ってくれぇぇぇぇぇ!!!!!
若い髪の毛を失わない情報があったらほしいです。
って、薄毛に悩んでる人みんなそう考えてるよね~!
でも、生えてくる毛も多い
とは言っても、たぶん抜け毛の100倍くらいは新しい毛が生えてきてます。
前髪をペロンとめくったときのおでこの生え際なんて、新しく生まれた子(髪)たちでいっぱい。
全体的に見たら、髪の毛の本数はだいぶ増えていると思います。
あとは、頭皮を労わり、髪の毛が抜けにくい地肌を作るために、血行を良くするようにマッサージしたりするしかないんだろうなあ。
しかし、赤ちゃん毛が抜けるのはまずい。
絶対まずい。
一番、抜けてほしくない毛なのに……
ヘアサイクルを整えたいのに……
薄毛治療とは????