![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148989357/rectangle_large_type_2_c6725999a9c3b1c9bb0e8fc818ea9375.jpeg?width=1200)
とある風景(゚∀゚) 009 「ペコちゃんのおしゃれマスク」
とある風景(゚∀゚) pic.twitter.com/hpwE3T1eXC
— ぐらぼま (いも) (@Guraboma) February 6, 2024
世の中でマスク姿が珍しくないものになってどれ程の月日が流れたでしょうか。
医療的効果がマスクをつける目的とはいえ、身につけるものなら何でもおしゃれアイテムにしてしまうのが人間の欲深さであり強さだなぁと思うわけです。
荒れるのでコロナ関連の話題に関する深掘りは致しませんし、それが主題でない事も御理解頂きたく。
撮影した時は「ペコちゃんがマスクしとる!」位の認識だったのですが、改めてよく見るとマスクがママの味でお馴染みのミルキーで使われている包紙なのですよね。
今回のペコちゃんは時流に沿った格好をしていたわけですが、時々店頭のマスコットキャラを着せ替え人形にしている店舗がありますよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1722302669118-tvNB58iJz5.jpg?width=1200)
特にケンタッキーフライドチキンのカーネルおじさんは玩具になっている愛されている気がします。
まぁマスコットキャラにしてみても川にダイブさせられるよりかは着せ替えの方がだいぶマシな筈。
余裕があればその辺写真を漁りつつ関連記事を書きたいところです・・・まぁ余裕は全くないのですけど(;´Д`) ヤバイデスネ
<次のお話(歴戦の猛者がここにも!)>
<前の風景>
<とある風景(゚∀゚)>
Twitterにアップした写真の保管庫です。
写真以外のネタは他のマガジンへどうぞ( ˘ω˘)