
【開催レポート】GUP Summer/Autumnプログラム第5回 "Let's Celebrate!"
2022年12月23日に、GUP Summer・Autumnプログラムの5回のセッションが終了しました。第5回のセッションでは、それぞれのプログラムに参加した58名のガールズと19名のメンターが参加しました。

当日は、在日米国大使館・文化交流部の教育人物交流担当官のグレイス・チョイさんが開会の挨拶をし、「私たちが共有する世界のための解決策を構築するプロセスにおいて、女性と少女の声が優先されるようにしたいと考えています。皆さんには、すべての人にとってより良い未来を実現するために、ご家族やコミュニティをどのようにサポートできるかをぜひ模索し続けてください。」など、ガールズとメンターへの応援のメッセージをいただきました。
また、特別ゲストの山崎 直子氏(宇宙飛行士)からは、これまでのキャリアや他人との付き合い方のヒント、自分の道を自分で切り開くことの大切さ等について、メッセージをいただきました。
参加者からは「山崎さんのようなカッコいい女性になれるよう頑張ります。」や、「3年前もGUPに参加しましたが、高校生としてお話を伺うとまた違う聞き方ができてとても充実した時間になりました。」といったコメントが寄せられました。
各ホームグループでのセッションでは、GUP参加後から現在までの振り返りや、今後の自分のビジョンをお互いにシェアし、交流を深めました。
GUPはこれからも、様々な地域で同プログラムを開催してまいります。今後のプログラムに関しては、こちらをご覧ください。

GUP Summer & Autumn Wrap Up: Let’s Celebrate!
◆プログラム概要
主催:GUP Network
共催:大阪大学全学教育推進機構、玉川大学・玉川学園
協力:在日米国大使館
助成:在日米国大使館
言語:日本語
開催方法:オンライン(Zoom)
対象:GUP Summer & Autumn Program 2022 の参加者(ガールズ、ジュニアメンター、メンター)
→過去のGUPプログラム開催レポートや最新の開催予定をチェック
→Girls Unlimited Program(GUP)のホームページはこちら