![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120959884/rectangle_large_type_2_6270e71f21cd6e8b7d9500c7ed7c01c4.png?width=1200)
修了展示 『Archipelago ~群島語~』 について
佐々木敦が主任講師を務める、ことばと出会い直すための講座:言語表現コース「ことばの学校」の第二期の修了展が開催された。展示されるものは、ことば。第二期修了生の有志が主催し、講座内で執筆された修了作品だけでなく、「Archipelago ~群島語~」というコンセプトで三種類の企画をもうけ、本展のための新作も展示された。2023年8月10日と11日に東京都三鷹の SCOOL で開催。
以下マガジンに『Archipelago ~群島語~』展示作品を掲載しています。
展示内容
開催時の展示案内を掲載します。
![](https://assets.st-note.com/img/1691592702340-b9hjLhtBhi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691592711694-YrmWsTqVvk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691592719547-byJqshAq9j.png?width=1200)
掲載作品一覧
01. コンセプト企画
02. 開け放たれた部屋
03. 見知らぬ土地からの手紙
04. 二つの時点
05. 我々の教科書
会場映像
「ことばの学校」とは
映画美学校で開講され「言語表現のさまざまなジャンルや形式に触れ、『自分が自分だからこそ書ける言葉』を発見し、獲得すること」を目指す。思考家の佐々木敦が主任講師を務める。第二期は、2022年7 月~ 2023 年6 月に開講した。
「群島語」について
言葉の共同性をテーマとし、言語表現の新しい在り方を試みる文芸誌『群島語』
2023年11月に創刊号を発表。
今後の発売に関しては、X(Twitter)や Instagram で更新していくので、よければ是非フォローお願いいたします!