【おしゃれな鬼怒川!?】遊ing PLAZA
こんにちは、ぎゅんです。
早速ですが皆様、鬼怒川と聞くとどんなことを想像しますか…?
栃木県の中でも温泉街として有名な場所の一つですが、おそらく『廃墟群』という言葉が出てくるでしょうか…。
しかし!
おしゃれなカフェの写真、実は鬼怒川なんです。
今回は鬼怒川の新しい観光施設についてご紹介します!
・遊ing PLAZAとは
そのおしゃれな商業施設は『遊ing PLAZA』という施設です。
「来て、見て、食べて、おいしい栃木」をコンセプトに観光や旅行、地元の方にも楽しんでいただける新しい栃木を発信する複合施設だそう。
新しく綺麗な建物で、駐車場のすぐ隣に『日光プリン亭』があります。
道に沿っておしゃれなお店が立ち並んでいます!
見ているだけでテンションの上がる外観で中のお店が気になります…
・食
【日光プリン亭】
車を停めて、まず目に入るのはお馴染み眠り猫のイラスト。
日光市では有名な『日光プリン亭』です。
日光市ご当地スイーツといえばこれ!
日光市にある牧場の牛乳、卵は日光御用卵、いちごは栃木県のとちおとめを使用した栃木県の魅力・こだわりの詰まったプリンです。
私も昨年の夏、東照宮近くの本店で30分程並んだ記憶があります…
そのくらい時間をかけても美味しい濃厚プリンですが、これが鬼怒川で味わえます!
小さな瓶も可愛いし味によって包装が違うのもまた可愛い…
ホテルに買って行くもよし、お土産にするもよし!
【COMMET】
お次はブルーを基調としたなんともおしゃれな空間。
こちらはとちぎ牛をメインに創作ハンバーガーを販売しているお店です。
日替わりおすすめバーガーに、自分好みにトッピングも追加できます。
私はクラシックバーガーとメロンソーダをいただきました。
バーガーは1250円 ドリンクは250円です。
同期と訪れましたが、仕事終わりにはやっぱり炭酸ですね…!
お味は、とちぎ牛がジューシーで新鮮な野菜との相性が最高!!
地元の食材がハンバーガーでいただけて満足満腹…
おしゃれな店内も素敵ですが、晴れた暖かい日はテラス席も気持ちよくおすすめです。
【Lune Bleue】
続いて『Lune Bleue(ルネブリュー)』
こちらは、栃木の土地を活かしたスムージーと軽食がいただけるお店。
小腹満たしということで気軽に立ち寄れて、私が訪れた時も一番賑わっていたお店でした。
内装はこんな感じ!
明るく爽やかな空間で、ヘルシーなおやつがいただけます!
・お土産
【Kinu terrace】
そして、遊ing PLAZAにはお土産や地元のお野菜が購入できる道の駅もあります。
それがこちら!
店頭では、栃木で馴染みのある調味料やお菓子が並んでいます。
また、地元で採れたお野菜もこちらで購入できます。
地産地消とフードロスなど地域に根ざした商業施設ということで取り組みも素敵だと感じました。
・ドッグラン
そして、この施設にはワンちゃん連れに嬉しいドッグランも併設されています!
こちらは小型・中型犬専用ドッグランです。
実は鬼怒川のホテル、ワンちゃんと宿泊できるホテルが少なくありません。
周辺には自然を楽しめるお散歩コースも充実しているので、チェックイン前後のお散歩時間に一緒に行くのがおすすめです。
・ぜひ泊まってほしい!界鬼怒川
そして最後に、そんなワンちゃん連れにもおすすめな星野リゾート施設界鬼怒川のご紹介です。
界鬼怒川は、『遊ing PLAZA』から徒歩15分、車で3分の場所にあります。
今の時期はちょうど日光市は新緑が綺麗です。
日常から離れ自然を楽しむ、身体を休める時間も大切…
滞在を通して想像していた鬼怒川と違う、新しい発見があるかもしれません。
今回もご覧いただきありがとうございます。
旅行に行ったら寄ってみようかなと思い出していただけたら嬉しいです。
また次回の記事でお会いしましょう!