見出し画像

結論ディスカドラ(フレイムオブレーヴァテイン環境)

こんばんはぐんしゅうと申します。
今回はフレイムオブレーヴァテイン環境でのディスカドラの構築について書いていきます。



・構築紹介

3×11+2×3+1=40

このデッキの勝ち方は相手リーダーの体力をダークドラグーン・フォルテ(フォルテ)の7点またはオグリキャップ(オグリ)10点圏内まで減らし、それらのカードで削り切ることです。
採用理由に入る前に今環境のドラゴンを振り返ってみましょう。

・前環境から今環境になってからの変化

ウマ娘弾環境からフレイムオブレーヴァテイン環境になってどのように変化したのでしょうか?

・神龍の殿堂入り

10回復は強すぎた(当たり前)

ドラゴンで一番影響を受けたのは神龍の殿堂入りでしょう。
神龍が一枚しか入れられなくなったことによって、デッキの回転度や、耐久して竜巫女の儀式によるバーンダメージで削り切ることが難しくなりました。

・前寄りのデッキの台頭

3t4/4疾走はずるい

フレイムオブレーヴァテイン環境になって新たなデッキが台頭しました。その名もヒーローロイヤル(以下ヒロイ)。このデッキは序盤からとんでもない盤面を作りながら攻めてくるデッキです。どれ程かというと、ブレイジングブレスやドラゴンウォーリアだけでは止まらないほど。このデッキを対策していない状態だとほぼ100%負けてしまう(序盤、面が処理仕切れず後半の疾走で削りきれられてしまう)為、もっと序盤から盤面に触れるカードを採用する必要があります。

張り切っていこーっ!

またウマ娘が卵ビショップ対策で迫る熱に押されて(以下迫熱)を採用する型が増えており、その理由はダスカウォッカと組み合わせると体力5を超える6のフォロワーができ、ハンプティダンプティ進化時能力の5ダメージでは破壊されないからです。
このダスカウォッカ迫熱という動きは卵ビショップだけではなくドラゴンにもきつい動きで、こちらの処理札(竜の怒り、ブレイジングブレスなど)を最低でも2枚要求してきます。なので、この動きをさせないように立ち回る必要があります。



・採用カードとその理由

・ブレイジングブレス(ブレブレ) 3枚

あと一年くらい使いそう

最強の除去スペル。
新しく出てきたヒロイ対面では序盤の1/2/2(ニンジャエッグや鉄壁のガードナー)だけではなく、後半の3/3/3疾走(マッハナイト、ノーヴィストルーパー)を破壊できる為、重宝します。
ウマ娘対面でも3/3/3(ナリタトップロードやエイシンフラッシュ)の出走状態を取れたり邪魔な守護持ちのイクノディクタスを低コストで取れたりできる優れものです。
文句なしの3投。

・竜呼びの笛(竜呼び) 3枚

竜呼びちゃんのクール顔好き

竜呼びの笛は覚醒状態だと0コストで毎ターン捨てる事ができ、竜巫女の儀式(儀式)とのコンボが強すぎる為入っています。基本は盤面に出して起動効果を使いたい為滅多に捨てることがありませんが、盤面があまりにも弱く灼熱の嵐などがない場合は、儀式やドラゴンテイマーの効果で捨ててヘルフレイムドラゴンを使って除去することもあります。
確定3投。

・タマモクロス(タマモ) 2枚

エボルヴがオグリと同じにんじんなのよき

タマモクロスは低コストで二面除去できるカードで、ヒロイ対面において強い力を発揮します。
主に先3や後2で出走し、1/2/2を多く取る事で序盤のライフカットに貢献する事が役割です。
逆に他の対面では腐る事が多く、よく竜呼びや儀式の効果の捨て先になる事が多いです。
また、手札に2、3枚目がくるととても弱いので、2枚採用にしています。

・ドラゴンテイマー(テイマー) 進化前3枚 進化後1枚

プロモ欲しい
いい笑顔

神龍の殿堂入りによって低くなった手札の回転率を補ってくれるカード。捨てる効果があるので儀式との相性が良いのもポイント。
タマモクロスと違ってこいつが手札に被ってもそのまま出して手札を回し、次の動きを探しに行く事ができるので、3枚採用しています。
進化後は効果はほとんど使いません。(使うとしてもプレイした次のターン儀式の為にディスカカウント稼ぐくらい)
1/2/2を後攻2tに破壊できるように1枚採用しています。

・光の道筋(道筋) 3枚

オリヴィエハンデスでニチャれるカードランキング1位

このカードはディスカドラゴンにおいて神のようなカードで捨て先に困らない、捨てても手札が減らない為次の動きに支障が出ないなど必須級の活躍をします。3枚確定です。
注意点として、手札が8枚以上の時に捨てないようにしましょう。(出来るだけ手札が減らないように戦うデッキなので)

・竜の託宣(託宣) 3枚

先2託宣3ドラウォリ最強!

2ターン目最強カード。一回ppブーストするだけでデッキの動きがヌルヌルになって戦いやすくなります。最高の上振れカードなので3枚。

・ドラゴンウォーリア(ドラウォリ) 進化前3枚 進化後2枚

相棒
なんだかんだ3点えらい

前環境ではウマ娘に対して3ダメージが弱く、採用が見送りになっていたカードですが、ヒロイ対策として復活。
類似カードとしてナックル・ドラゴンドラグニルが挙げられますがドラグニルは隣に武装フォロワーがいないと2ダメージしか与えられず、ヒロイ対面の3/3が取れません。
逆に武装フォロワーがいると4ダメージ与えられ、ウマ娘に対しても強くなれるのですが、低コストフォロワーがタマモとテイマーしかおらず、その内のタマモはよく1/2/2と相討ちするので4ダメージを達成しづらいと感じ、ドラゴンウォーリアにしました。

・竜の怒り(怒り) 3枚

運営さんプロモ作って下さい

3コスト処理札。5ダメージが強く、特にウマ娘に対してイクノディクタス、ライスシャワーといった守護持ちフォロワーを処理する事ができ、疾走札(フォルテ、オグリ)を通す事に貢献してくれます。
また、覚醒状態ではドローができ、捨て先も確保してくれるだけでなく疾走札を引きこみ勝つこともあるので一枚も外せないカードです。

・竜巫女の儀式(儀式) 3枚

地味1回復もありがたいよね

最強のアミュレットカード。ファンファーレ能力で相手の体力2以下のフォロワーを除去できる為、容易に安着できます。
さらに複数枚置くと普段のディスカカードが悪魔に成り、もれなく相手が死にます。
こいつ一枚加わるだけでもリーサルラインがフォルテなら7点から9点、オグリなら10点から12点になるので3枚採用以外の選択肢なんてありえません。

・ダークドラグーン・フォルテ(フォルテ) 進化前3枚 進化後2枚

フォルテママ〜
はい7点、謎7点、7点おばさん、い つ も の、クイックって何?、この一槍止めて見せろよ‼️7点パンチ😁👊(オーラ持ち)

ドラゴンの最強フィニッシャー。6ppで理不尽に7点削るだけでなく、4ppで5点削ることでオグリ、2枚目のフォルテ圏内に近づけることもできます。
3枚確定です。

・神龍 1枚

殿堂入りおめでとう
アプリ版から出世したカードランキング1位

殿堂入りした今でも上振れ要素として入っています。このカードの2ドロー1ディスカで手札を回したり5回復で強気な動きができることで捲った試合は数知れず。外せない一枚です。

・ダークエンジェル・オリヴィエ(オリヴィエ) 2枚

美しい…

万能カードと言ったらこれ。チョイス効果で状況に合わせて強く使うことができます。
・対面別チョイス効果ランキング
➀ウマ娘対面
1.1ドロー
2.EP回復
3.3回復
4.1ハンデス

ウマ娘対面はまずコントロール気味に動いていると今は優勢でもだんだん劣勢になり最終的に絶望的な盤面を叩きつけられ負けます。それを避ける為、いち早く疾走札、儀式を引きたいので1ドローは必須だと思います。

次にEP回復を選んだ理由は早めにより強く動く為です。例えば6pp。私はオグリで相手のアグネスタキオンを処理しつつリーダーに攻撃しました。この時EPがあるとない時に比べ2点詰める事ができ、リーサルにより一歩近づけます。また体力が4から5になっており、この4と5の差が大きく5ではおどれさわげフェスれ(2コス4点)やナリタトップロード出走では取られないスタッツになっており相手は処理に多くのppを使う為、次の自分の動きがまた強くできるようになります。
また6ppの時、EPがあればウォーリア+怒りの強い盤面処理の動きができ、盤面に余裕ができる為次の疾走札に繋げる事ができます。

しかし、相手のリーサル圏内(オグリの10点ライン)に入ってしまったり、入りそうな場合は3回復もありだと思います。回復で伸びた1ターンを有効に使っていきましょう。

また、ウマ娘に対して1ハンデスはおすすめしません。ウマ娘は検証開始やスペシャルウィークなどサーチしながら動くため、基本的には手札が切れる事がありません。なのでそこに1枚のセルフハンデスを要求したところで、相手にとって全く痛くない効果になってしまいます。それどころか雨の独奏私の独創(独創)やマルゼンスキーの墓場に10枚以上置かれている条件を手助けしてしまってるので喜ぶ可能性すらあります。

②ビショップ対面
1.1ドロー
2.1ハンデス
3.EP回復
4.3回復

ビショップ対面はウマ娘と同じくゆっくりしてると負けるので1ドローは確定。

次に1ハンデスを選んだ理由はヘヴンリーイージスの手札3枚捨てて進化をさせたくないからです。陽光イージス進化されるときついので出来るだけ阻止する為にハンデスはしたいです。
また、卵ビショに対しても卵を使った後の少ない手札にハンデスは効果的なのでおすすめです。

EP回復と3回復は状況によって1ハンデスより優先されるかもしれません。

1.相手の体力が15点で次のターンフォルテ走らせてオグリEP2回出走すればリーサルを決めれるからEP回復しよう。
2.自分の体力が8点しかなく、次の相手のターンリーサルを決められるから3回復しよう。

③ウマ娘、ビショップ以外の対面
1.1ドロー
2.3回復
3.1ハンデス
4.EP回復

基本的には1ドロー3回復です。次の強い動きを探しつつ、オリヴィエ唯一の弱点である盤面に触れられず相手のフォロワーに体力を削られてしまうリスクを軽減してくれます。
相手の手札が少ない場合、1ハンデスしていきましょう。

・灼熱の嵐(灼熱) 3枚

やばくなったらこれ

5コストで全体除去できるカード。ウマ娘のダスカウォッカだけでなく、ヒロイの多面展開、フォルテ後の隙を狙った展開など環境デッキに対して腐った事がありません。3投必須です。
あまりフォロワーを展開しないビショップやドラゴンには刺さりませんが捨て先にすればOKです。

・オグリキャップ(オグリ) にんじん4枚

アホ毛のとこ色違うの好き

フィニッシャー兼除去。フォルテより強いところは何と言ってもリーサル圏内。3回出走する事でフォルテより3点多い10点削る事ができ、早くリーサルを決める事ができます。
弱点としてクイックに弱い為、出す前準備として相手にppを使わせるように盤面を強くしておきましょう。クイックで体力3以下のフォロワー(守護を除く)以外を除去してリーダーに攻撃しながら攻撃時能力で一掃するのもおすすめ。
にんじんは3回出走分の3枚で十分ですが、タマモクロスと共用の為4枚にしています。

・〔徹底管理主義〕樫本理子(樫本)2枚

クールだけど、運動神経悪いの好き

盤面除去しながら相手の体力を削る事ができる夢のカード。相手のフォルテ警戒での守護置きを咎めたり、単純に6/6スタッツが高いので素出しして、次のターンリーダーに9点削ったりします。
とても強力なカードですが攻撃時能力が条件付きで使い所を選ぶので2枚採用にしています。
他にフォロワーがいると攻撃時効果が発動しないので注意です!(2敗)


・不採用カード

・ベルエンジェル

りんごんりんごん〜
どすこーい!

前寄りデッキに2ダメージが強く、ドラゴンの疾走を防ぎ、さらにラストワードで1ドローできる汎用カード。
しかしヒロイに対して1面しかとれず、序盤の盤面処理の役割を果たせないと感じたのでタマモ入れた際枠的に抜けていきました。

・インペリアルドラグーン

前環境ではお世話になりました
3ドロー偉すぎる

終盤で輝くイケメン竜使い。相手の盤面を一掃しながらリーサル圏内に入れ、疾走札を引きにいける良カードでしたが、不採用になってしまった原因はヒロイ。ヒロイ対面にも出したら強いのですが、出すまでが遠くてヒロイの強力な攻めが続く中、序盤中盤腐るこのカードには目がいきがちでした。
やっと出せたとしても、返しのターンで相手のリーサルが決まったなんてことも。
その後序盤強いタマモを採用し始めてからエボルヴデッキの関係上抜けていきました。

・対面意識

・ウマ娘対面 先攻

マリガン
単キープ 託宣、セットキープ 儀式2枚、フォルテ2枚
託宣は勿論、儀式はコントロールデッキ特効で、フォルテは打点として欲しくシャッフルするカードがない為、2枚キープします。

ウマに対して意識することはとにかく攻めること。
ウマ娘に正面からコントロール対決を行うと、こちらが竜呼び1枚儀式2枚置いてない限り
①盤面を怒りなどで処理する
②相手は手札が減らない為独創構えながら展開し続ける
③こちらはだんだん手札が減っていき、処理札が切れる(ここら辺でフォルテ投げるタイミング失ってくる)
④絶望の7センチまたは展開される
⑤手札0リーサル圏内入ってない→負け
というような流れで負けます。
なので、4ppでフォルテ出して5点削ったり、次のターンオグリ出すから体力3以下のフォロワーだけになるよう除去したりなど、攻めのターンと守りのターンを作るようにしましょう。そしてリーサル圏内まで削り相手に受けの体制を強制し続け、無慈悲なフォルテリーサルを決めましょう!

・ヒロイ対面 先攻

マリガン
単キープ 託宣、タマモクロス セットキープ ブレブレウォーリア(後攻のみ)

ヒロイ対面は序盤はブレブレやタマモ、ドラウォリなどで盤面除去し続けできるだけ自分の体力が低くならないようにしましょう。中盤から灼熱やオグリで徐々に捲っていきます。相手の盤面が弱く感じたら樫本縦置きもありです。(お爺さんとお婆さんがいる時はNG)
終盤は3/3疾走を怒りやブレブレを構えて警戒しつつ、リーサル圏内に近づけていきましょう。体力に余裕があって次リーサルを決めれるなら縦置き盤面押し付けもあり。(剣豪怖いけど)

・ビショップ対面 先攻

マリガン
単キープ 託宣 セットキープ儀式2枚、フォルテ2枚

・イージスやエイラなどのコントロールタイプ
これらのデッキタイプは後半強力な動きをしてくるのでウマ娘同様序盤から攻めていきましょう。
注意点として相手は自ら展開することは少なくクイックを構える事が多いのでこちらが展開して、テミスやジャンヌを吐かせ、相手の残りppを少なくした後に疾走札を通すような動きをしましょう。圧をかけ続ければ勝てます。

・卵ビショ
卵ビショは序盤はアリスでEXエリアを充実させ、ハンプティダンプティやブリキの兵隊のバーンダメージで削ってくるデッキです。
相手が序盤に出してくるフォロワーはスノーホワイトプリンセスくらいなので序盤からテイマーやウォーリアで圧をかけ卵を誘発させましょう。卵を誘発させたら相手はガラ空きの盤面で返してくるのでそこに疾走札でリーサル圏内まで削っていきましょう。(一応クイックスペルとしてエンジェルスナイプや烈火の魔弾があるので注意)

・ドラゴン対面 先攻

マリガン
単キープ託宣 セットキープ儀式2枚、フォルテ2枚

この対面で意識することは序盤は盤面を強くする事。そうする事で相手は自然と受けに回ることになり後の疾走札が通りやすくなります。中盤以降は殴り合いです。相手より早くリーサルを決めましょう。

・他対面 先攻

マリガン
単キープ 託宣 セットキープ 儀式2枚、フォルテ2枚

基本的には相手のリーサル圏内に入らないよう気をつけながらドラウォリで盤面除去したり儀式+ディスカでリーダーの体力を削ったりして自分のリーサル圏内に近づけていきましょう。疾走札の投げ所を見失わないように注意。


・終わり

いかがだったでしょうか。みなさんのエボルヴライフがより良いものになったなら幸いです。ここまで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?