![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151108447/rectangle_large_type_2_eb947cae8d74a1735deb8013b4eae3dd.png?width=1200)
55歳になりました!
”軍師” こと、株式会社GUNSHIコーポレーションの社本です。
このnoteでは
経営者の軍師としての目線で、
これからの時代を生き抜く戦略を
発信しています。
* * * * *
私事ですが、、、
8月8日に55歳になりました!
昭和44年8月8日生まれの55歳。
今年はすべてゾロ目の誕生日!!
8月8日生まれなので
ゾロ目で語呂がいいなと
自分でも思っていたのですが、
以前ある人から、
「8は横向きにすると
∞(無限大)だから、
軍師は無限大×無限大の日
生まれなんですね!」
と言っていただいたことがあります!
嬉しかったです(笑)
「八」は「末広がり」を
意味することもあり
なんだか縁起が良いので、
自分の誕生日は気に入っています。
同年代の方や先輩方は
共感いただけると思うのですが、
歳を重ねるごとに
「誕生日は感謝する日」に
変わっていっています。
私を生んでくれた両親はもちろん、
一番近くで支えてくれる奥さん、
家族、仲間、お客様、友人、、
本当にたくさんの方々のおかげで
ここまで来られました。
改めて、
いつも支えてくださる皆さんに
感謝を申し上げます。
いつも本当にありがとうございます!!
加えて今年は55歳。
同級生は皆そうなんですが(笑)、
55歳って……
ゴーゴーの歳!!!
つまり……
人生55歳から!!
これからもっと行ける!!
GO!!!GO!!!55歳!!!
ってことです(笑)。
「55歳なんてもう……」
と落ち込んでいる方!!
私の大好きな黒田官兵衛は
あの関ケ原の戦いの時に
同じ55歳でした…!!
(厳密にいうと官兵衛は
関ケ原の戦いの時
現地で参戦していたのではなく、
現在の九州で関連する戦に
参戦していたのですが、)
55歳で現役で、
戦地で活躍していたのです!!
55歳で甲冑を着て馬に乗り
戦に出ていたことを思うと
負けていられません!(笑)
毎年元日に掲げている
今年の一文字は「柔」。
これまで培ってきたことを
遠慮なく、余すところなく発揮して、
GO!GO!の精神で邁進しつつも、
頑固オヤジにならぬよう柔軟に(笑)、
55歳も楽しんで参りたいと思います!!
55歳の軍師も、
どうぞよろしくお願いいたします!!