![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158845196/rectangle_large_type_2_702b6dce8eebdfd66de94bfc6dd2259c.jpeg?width=1200)
(メタロボ魂)マジか、、、これは辛い、、、
お気に入りの映画は劇場でも何回も観て、Blue-rayも一番高いやつまで買って。
そして5回くらい観たらコレクションとして棚に飾られる。
そんな同士はいませんか?
一番最近買ったBlue-rayは「この素晴らしい世界に祝福を 紅伝説」ですね。
みなさん、こんにちは
ガンダムSEED FREEOMのBlue-rayをどの店舗で買おうかものすごく悩んでいるガンプラ難民の悠です。
今日はガンプラではなく2月の寒空、ディズニーランドの近くで争奪戦を繰り広げた「メタルロボット魂 デスティニーガンダムSpec II」です!
実はこのブログを始めたのが10月上旬だったので本体の紹介はこのブログではしていません笑
代わりにインスタグラムで紹介しているのでぜひ見てみてね!
今回はデスティニーガンダムSpec II専用の光の翼エフェクトセットが届いたのでその紹介をします!
この時はまだ知るよしもなかった、まさかここでお茶に対してと同様に
「おーい!」と叫びたくなったのは、、、
さぁ、行ってみよう!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1729520899-0VXNMpI1qGb43hyDsx5UALfr.jpg?width=1200)
そもそもの箱がでかい!本体よりデカい箱ってなに?と思いましたね笑
箱絵がそもそもかっこいいから、これだけ飾っても買ってよかったと感じますね
さぁそんな箱の中身ですが、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1729521024-Ub2EXmNZwiTG5j87VkFsh1Hu.jpg?width=1200)
いやー、中身まで全部でけー笑
アロンダイトの大きさ、何これ?
普段使ってるご飯食べる箸よりデカいんですけど笑、菜箸サイズ?笑
ここで悲劇が、、、
ん?なんか、一部空洞があるような、、、?
そうです!まさかの菜箸アロンダイトのエフェクトパーツがないのです!
うそーん!(´Д` )
7000円もしたのにー!!
というわけで早速プレミアムバンダイに問い合わせ中
早期に回答いただけると助かるんだけど、、、お願いします!バンダイさん!
エフェクトパーツが届かないと立ち直れないかも(会社には行ってます笑)
アロンダイトのエフェクトパーツがないのはショックだけど気を取り直して!
![](https://assets.st-note.com/img/1729521420-TerVtxG9Q1FwMZ2JBq573jAf.jpg?width=1200)
背景が汚くてごめんなさい。
でもこれには訳があるんです!聞いてください!
光の翼がデカすぎて、いつも使ってる撮影ブースに入らなかったんです!
うーん( ・_・)
これはバンダイさん悪くないな、うん
これは俺の撮影ブースの設計が悪い、うん
というわけでちょっと背景は汚いですが悪人顔がイケメンですねー
私が怒った時みたい笑、俺にもこんな翼が欲しいな笑
![](https://assets.st-note.com/img/1729521727-RskX65xdGtUuzalBmp3JPoCW.jpg?width=1200)
やっぱりデスティニーといえばこの格好でしょ!
殺意高めのアロンダイトブッ刺し!
映画でこれをみた人は、涙したと思いますよ(T ^ T)
なんかこのポージングするならブラックナイツ欲しくなってきたな
緑君買って素組みでこのアロンダイトのところにくっつけようかな笑
完成したらまた投稿します笑
というわけで今回はここまで
菜箸アロンダイトのエフェクトパーツが入っていなかったことを除けば完璧でした
次回はガンプラのエフェクトパーツを自作してみようかな
初めてやる工程だからどうなるかさっぱりわからない
暖かい目で見ていただけると助かります笑