アドベントカレンダー5日目
昨日から秘密の部屋篇に突入しました
今日はどんなオブジェでしょうかね
楽しみです
今日はココ
組み立てると……
これは
「秘密の部屋の最奥の超簡略化Ver.」だ!
たぶん、蛇の後ろは本来は顔になっているところですね
この蛇(バジリスク)はサラザール・スリザリンの残した怪物です
「グリフィンドールの剣」を以って「バジリスクの牙」手に入れ、それによって分霊箱を破壊するという要素は、小説では後半、不死鳥の騎士団や死の秘宝から明かされる、ヴォルデモートに関する重要な描写です。
それをここですでに伏線として行っているんですよね
完結した後に見直すと、そういったストーリー構成力の高さに感服せざるを得ません
それにしても、ホグワーツってこう……
学校としてはあまりにも危なすぎません?
バジリスクって「魔法使い殺し」ですよ
目が合うと石化しますし
しかも、この秘密の部屋、入り口が女子トイレにあることもきちんと設定があり、「ホグワーツの改修の際の配管工事」のときにスリザリンの子孫が入り口を改装しています
危なすぎ
よく何も起きてないなとも思いますが
実際起きてるんですよね
石化事件や死亡事故
マートルはそれによって地縛霊化してますからね
ちゃんと聞き取り調査をしていれば……
ホグワーツって結構そういうところがありますよ
こんなんでは子供を安心して通わせられません
創設者の意向が強く反映され、その後にも力ある魔法使いたちによって魔改造されたりしています
それゆえに建物内が結構めちゃくちゃです
その辺の詳しい構造とか、ホグワーツレガシーで明かされたりするのでしょうか
創設の物語等、世界観補完のためのストーリーがあると嬉しいですね
今回はこのあたりで
それではまた明日