アドベントカレンダ―1日目
こんにちは
今日はBLEACHの話ではありません
先日友人が遊びに来まして、少し遅めの誕生日プレゼントを頂きました
友人は
「開封レビュー待ってる」
とのこと
何かと思って開けてみると
レゴ ハリー・ポッターのアドベントカレンダーです!
……
ちょっと!
毎日じゃん!
日課をつくらそうとしてるじゃん!!
この友人は、以前にこれをくれた友人です
これに苦しむ様子もブログにしてありますので、良ければ是非お読みください
どうやら彼は私に何かを課すことが好きなようです
ということで
やったらぁ!!!
毎日ブログ生活 for 24days
やったらぁ~~~~~!!!!!!
1日目
というわけで、1日目です
いうてもハリーポッターは大好きですからね
小学生くらいの頃、祖母が賢者の石の本をプレゼントしてくれたのがきっかけです
小説も何回か読んだような気もします
映画も何度も見ました
魔法が生活に入り込んでいるシーン
魔法のグッズ、魔法使いの少しずれた感覚、魔法使いの町、学校……
ワクワクがたくさんの素晴らしい作品です
楽しみですね
アドベントカレンダーの中はこんな感じ!
1日目はココか……
これはおそらく「賢者の石」を示唆したマークですね
よ~し、作るぞ!
これが……
完成~~!!
はい、できました!
組立は5分くらいですね
この……あの……
ハリーポッターと賢者の石の……あのシーンの……えっと……
これなんですか?
どのシーンの何ですか?
普通こういうのって、一発目は「ハリーポッターといえばこれだよね!」
ってものじゃないんですか?
賢者の石とか……みぞの鏡とか……
ホグワーツのどこかとか……
これ、本当に何ですか?
分かる人教えてください
切実に……
めちゃくちゃ調べてるんですけど、ヒントがどこにもない!
本当に何かわかりません
マジでなんですかこれ
と、言うわけで1日目は
「壁にビンみたいなのが張り付いたやつ」
でした!
明日もお楽しみに!
それでは