アドベントカレンダー7日目
一週間です
レゴ ハリー・ポッターアドベントカレンダー開封日記7日目
今日からアズカバンの囚人編ですね
さて、何が出ますかね
7ですアイコンは逆転時計ですかね?
これは……
「夜の騎士バス」でした!
これの大きい版のレゴ、持ってました
動かすと中のベッドも動くやつ
ハリーポッター世界の中で1、2を争う好きなシーンです
そして、その車掌こと「スタン・シャンパイク」
彼はちょい役でありながら、実は結構同人界隈などで考察されたり深堀されたりしているキャラです
こういった、「モブキャラの考察」というのは、そのキャラそのものというよりも、主人公回り、本編の設定をより強固に補完するために行われることが多いです
と、言うのも、そのキャラの年齢、発言、立場などによっていろいろと分かることがあるためです
逆に言うと、こういう細かな部分に矛盾に感じられるものがある場合、それは大きな裏設定の発覚と繋がることがあるからなんですよね
ただ、多くの場合は単なる設定ミスだったりするんですけどね
話がだいぶ脱線してしまいました
なんとなくですが、ハリーポッターって「賢者の石~アズカバンの囚人」の3作までは1セットな気がしています
その先から上下巻になるというのもありますが、それ以上に、「ここまでの情報」が今後強まる対ヴォルデモートのストーリーに大きく関わってきます
所謂チュートリアル、世界観解説パートです
ココからは、割と話が入り組んできますし、「魔法界へのワクワク」というよりは、「戦闘描写への期待感」が強くなりますからね
アズカバン篇、次は何が出るんでしょうか
本当に情報を断ってるのでわからないんですよね
個人的には、ホグズミードの何かが出てきたらうれしいなと思います
それではまた