アドベントカレンダー10日目
10日目です
3日ごとに移るシリーズは、「炎のゴブレット」まで来ました
一つ目は何になるのでしょうか
やっぱり、アレですかね?
早速行きましょう!
この時点ですでにそれっぽい!
これが……
あっ!
炎のゴブレットに出てくる「炎のゴブレット」だ!
3大魔法学校対抗戦にて、なぜか対象から外れるはずのハリーの手紙が出てくるシーンです
ここで、昨日同様一工夫のコーナー
個人的にはこれが下に張り付いているのが気になります
なので、浮かせましょう!
そこで、この余剰パーツを使用します
これは、夜の騎士バスの街灯と、暴れ柳と空飛ぶフォード・アングリアの車を固定する斜めのクリアパーツです
これを
このように設置すれば……
完成!
このシーンでは、手紙が盃から飛び出してくるのが象徴的です
だからこそ、ここではどうしても浮かせたかったので、あまりパーツがぴったりでとても満足しています
このシリーズは、作りがかなり簡略化されている為、寧ろこういった工夫がないと、どうしても「ハリー・ポッター」という作品を存分に表せません
逆に言えば、それを完全に再現しているレゴシリーズは、かなり大型で高価なものです
このサイズ感で「あれだ!」と思わせるのもすごいですし、使ったパーツもほんの数個ですから、レゴの懐の深さに驚かされます
と、言うわけで炎のゴブレット編1日目でした
それでは!