ぐん税ニュースレター vol.38 page08 -編集後記-
最近のスポーツ競技を観ていると、昔ながらの精神論根性論から少し変わってきた気がします。もちろん厳しい練習をしているところは変わらないと思いますが、何よりも楽しそうに見えるからもっと応援したくなります。メンバーの成長のためにサポートする(思いやる)場面を観たりするので、そういった行動が結束力や信頼関係に繋がるのかなと感じました。仕事をする上でも参考になりそうです。
社労部 吉井
以前のニュースレターでも書いたことがありますが、弊社がメインで利用している申告ソフトは、結構な頻度で表示されるアラートやお知らせが増えます。その度に「しばらく待機してメッセージウィンドウの有無をチェックする」というフローを追加せざるを得ず、フローデザイナー画面もごちゃついていくわけです。もちろん、ソフトを触る職員1人1人が100%理解して操作しているわけではないので、メッセージが表示される意義はあるのですが……。クラウドでの連携やアラートを表示しないRPAモードのような機能が増えていくと嬉しいですね。
IT/システム 田中
今号では経営学者のコトラー氏のお知恵を拝借しマーケティングについて記事を書きました。マーケティングの話をすれば必ずと言っていいほど登場するコトラー氏。あまりに有名なので歴史上の偉人のように感じてしまいますが、御年92歳でご存命ということに驚きました。同じく有名な経済学者としてスティグリッツ氏がおりますが、今年の5月頃に来日していましたね。良くも悪くも今は経済イベントが多いので、大学生の頃に読んだスティグリッツ氏の経済学の本をもう一度読もうと探しましたが見つかりませんでした・・・。
マーケティング 原
日中は10月とは思えない暖かさの日々が続き、秋が深まっていく感覚が薄れていますが、秋といえば試験の秋、TKCの巡回監査士試験…。毎年この時期は、朝晩の寒さが日に日に強くなっていくのを感じながら机に向かっています。夜は子供の寝かしつけ等があるので専ら朝勉派ですが、今年は暖かいので朝起きるのも少し楽のような気がします。なんとか試験の秋を乗り越え、早く行楽の秋を楽しみたいものです。
業務部 粟野
ハマスのテロによって一気に中東がきな臭くなってきました。ここでも日本のメディアはマスゴミらしさの本領を発揮してイスラエルがパレスチナ人を抑圧してきたからその不満が爆発したのだとか言っているし、世襲議員の岸田首相もすべての当事者が武力行使を控えるようになんて、平和ボケぶりを発揮しています。 テロに警察力を使うのに武力行使をしないようにってとんでもない平和ボケですよ。治安維持のために武力行使は必要です。テロの犯人が潜んでいるガザ地区を平定するのは当たり前です。これが先進国の常識で、全ての先進国はハマスを非難しているのに、日本だけは平和ボケでハマスもイスラエルも悪いって。 マスゴミはもう衰退するので放っておけばいいのですが、この国の政治家は本当にバカしかいません。日本の将来が少し心配になってきました。
代表社員 小林浩一
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?