
ぐん税ニュースレター vol.54 page05 -編集後記-

確定申告が近づき、事務所には普段以上に資料が増え、いよいよ繁忙期の雰囲気が漂ってきました。昨年は申告期限ギリギリのタイミングでインフルエンザにかかり、ご迷惑をおかけしてしまったので、今年は体調管理を万全にし、健康な状態で繁忙期を乗り切れるよう努めたいと思います!
粟野
フリマアプリを利用していると海外購入希望者の仲介をする代理店経由で時々売れることがあります。先日、まだ未使用品だったので高めの値段で出品したものが代理店経由で早々に売れてビックリしました。もちろん代理店マージンが転嫁されているとは思いますが、それでもすぐ売れたので感心していました。ただ、考えて見れば相手は円安効果でだいぶ安く購入できているんだろうなと思いました。しばらく海外に行ってないので直接的に円安を体感することはありませんが、こんなところで円安を実感するとは思いませんでした。最初からebayなど海外サイトで高めに出品すればよかったと少し損した気持ちです。
原
フジテレビや兵庫県庁のゴタゴタを見ていると、これまで利権を好きなままに行使してきた人達の悪事がネットや口コミによって炙り出されてきたように見えます。具体的には前兵庫県知事の井戸氏とか、フジテレビ相談役の日枝氏とか。ジャニー喜多川氏はバレる前に死んでしまいましたけれど。これは国会議員や財務省などの官僚にもそのような人達はたくさんいます。例えば自民党税制調査会会長の宮沢洋一氏とか。いわば日本のディープステートが炙り出されてくるのが2025年という年なのかなと思います。巳年なので古い皮を脱ぎ捨てて日本が生まれ変わるといいですね。
代表社員 小林浩一