![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68262815/rectangle_large_type_2_13032f549c0ae9b5455f793cbcbe3589.png?width=1200)
ファミレスで暴れる子供を放置する親って何なの?
岩田です。はてなブログの過去記事転載です。
ファミレスで走り回ったりドリンクバーで遊んじゃう子供っていますよね、そして親はママ友と話しに夢中とかスマホに夢中とかで子供をあまり怒らないパターンのやつ、まあまあの頻度で遭遇する人も多いかと思います。
このような状況を作り出してしまう親って何だか偉そうな感じがしませんか?
そのような子供を注意しなければならないとかの話は置いといてですね、なぜ偉そうな雰囲気になってしまうのでしょうか?
別に子供を放置するにあたって偉そうにする必要はないはずです、でも何故か偉そうな感じ、全体に対してマウントをとってる感じ。
コレは一体どういった心理状態なのでしょうか...
ドリンクバーで興奮する子供
小学校に上がる前ぐらいの男の子が4人でしょうか、なにやらドリンクバーで色々なドリンクをミックスしてその場で試飲、「おぇっ! マズっ!」とやりながら残りをドリンクバーマシーンの受け皿に捨てるという行為で大興奮しています。
その気持ちは十分理解できますよ、メロンソーダにカルピスソーダを混ぜて飲んでみたいですもんね。
なんならコーラにメロンソーダを混ぜてメロンコーラにしてみたいし、炭酸水にジャスミンティーとか混ぜて「どれぐらい不味いのか?」をやりたいですもんね。
こういった遊びは現実でやると親にもの凄く怒られる遊び、でもやってみたい
誰かに怒られる遊びほど面白いってのは世の常だと思います。
注意しない親
注意しない、叱らない、ってのは世の中的に望ましくない保護者なんですが、注意しないにも理由があるはず。
ママ友とおしゃべりに夢中になっているとはいっても、すぐ横にあるドリンクバーで興奮する子供に「やめなさぁ~い」のように言っているので気が付いていないわけではありません。
元気な男の子×ドリンクバ=興奮 といった数式な状況で「やめなさぁ~い」で収まるわけがありません。
つまりママ達は状況を理解しつつも注意する気が無いという事、またはママ友との会話を重要視するといった価値観です。
「優先順位が間違ってんじゃないの?」
と言いたくなる方も多いでしょう、私もそう思います。
ただママ達の中では周りに迷惑をかけていないという価値観なのでしょうからどうにもなりません、まさに価値観の違いってやつ。
もしかするとみんなとバイバイした後に子供をこっぴどく叱るのかも知れませんが、迷惑感じる側としては人前で叱ってこそ意味のある行為だろうと思う。
またそれを行なう事により
「駄目な親と子供だなぁ...(イライラ)」から「チョットやんちゃな子供だなwww」
に評価が変わると考えています。
ただママが三人いて誰も子供を注意しないってのはママ友間の空気やボスの考え方もあるだろうからこの辺は会社と同じかもしれません。
熟女に叱られる
ドリンクバーで興奮する男の子たちを注意したのは私....ではなく怖そうな顔の熟女、推定年齢40代後半でしょうか、少しポッチャリとした体型なのにピッタリしたスカートに黒ストッキング、フチ無しメガネが似合う熟女とくれば好意的に見てしまうってもんじゃないですか。
そんな活きのいい熟女が男の子たちを注意します。
「君たちそんな事して遊んだらダメでしょ!」
子供たちが羨ましかったことは言うまでもありませんね、男の子たちはその熟女に叱られるという価値が分からずに「ママぁ~」と逃げていきました。
完全に馬鹿ですね、熟女に怒られて少し泣いて頭ポンポンされるチャンスだってのに...あんなピチピチの熟女に叱られるなんてチャンスはめったに無いんですよ?
彼らにはまだ早いか、そのうち分かる日がくることでしょう。
偉そうな態度のママたち
ここでママ達がとるべき態度って何が正解なのでしょう?
多分その場で子供達を叱って熟女に軽くゴメンナサイ的な事が正解だと思うのですが、そのママさん達は「ッチ...うぜぇ...」みたいな感じでした。
んで、この「ッチ...うぜぇ...」には色々な意味があるはずでして、大きく言えば
熟女がうざい
子供がうざい
の二種類、または両方だと思います。
それはママさんたちの価値観なのでどうにもなりませんが、偉そうな態度はちょっとどうかと思う。
なぜそこで偉そうな態度をとれるのでしょうか?
それは叱った人が同姓だったから?
ムカついたから?
ピチピチの熟女に嫉妬したから?
若いイケメンだったらまた違った?
キモイオッサンだったら無視?
色々と考えられます。
正解はママさんたちに聞いてみないと分かりませんが、私の予想では「自分達のほうが上だから」といったものではないだろうかと思っています。
確かに年齢的に言えばママさん達のほうが圧倒的に若い。
それに 子供を連れている・連れていない ってのもあるでしょうし、分からないけどママさんたちは専業主婦かもしれません。
共働きが一般的になりつつある社会において専業主婦のポジションは確かに高いでしょう。
対する熟女さんは仕事中っぽい感じ、全然分かりませんけど外回りの営業っぽいです。
この辺の感情は女性でないと分からない部分も多く、私にはこれが限界の考察結果です。
ちなみに私は熟女さんを視界ギリギリで見てることがバレようにずっと耳で見ていたのでママさんたちの会話は全然聞いていません。
やっぱり活きのいい熟女さんは行動が早いですね、
さっと叱って、さっとメロンソーダを飲んで、さっと食べて帰る... さすがです。
どちらがやりたい女であるかは言わずもがな。
最後まで読んでいただき、ほんとうにありがとうございました。
懐に余裕がある方、ご支援を頂けると泣いてよろこびます。
ここから先は
¥ 100
懐に余裕にある方、ご支援を頂けると泣いて喜びます。