東京で始まる新生活で若者に注意してほしいこと
岩田です。はてなブログの過去記事転載です。
東京での一人暮らし新生活、新社会人もいるし大学生になる人もいるし高校生になる人もいる、世の中がフレッシュな空気で満ち溢れる季節がやってくるわけです。
そんなフレッシュな新生活のなかでとくに注意して欲しいのが新社会人と大学一年生、その中でも新生活一人暮らしを始める人はチョット気を引き締めたほうが高い勉強代を払わないで済むってもんです。
そんな新生活で注意すべきところをオッサンが上から目線で幾つか書いておきましょう。
ウゼーおっさんだと思うかもしれないけどいつの時代も新生活者を獲物にするヤツのやる事は変わらないもんですぜ!
新生活に不必要なモノ
これは東京(千葉埼玉神奈川の都内近郊を含む)だけかも知れないのだけれど一人ぐらしを始めると何処からか湧いてくるのが新聞とNHK
両方ともお金を払って読んだり見たりする気があるなら払えば良いのだけれど今の時代の若者向きなメディアじゃないよね....ってコレは私が一人暮らしを始めた時と大して変わってない感覚だと思います。
つまり若者が初めての一人暮らしな新生活を始めるにあたって必要のないモノとして最も上位にランクインしてしまうのが新聞とNHKだと思っていますよ。
こんな主張をしてしまうとアアだこうだと批判を浴びるかもしれないけど本音中の本音ってヤツ、正論で色々と言われちゃったら論破されちゃうのは分かっているけど論破されたって必要と思わないものにお金を払えるほど今の日本は裕福じゃいなはず。
んでヤツらはやって来る、頼んでもいないのにやって来る、そして初めての一人暮らしさんを狙ってやってくる....それが一人暮らしを始めた時に大人の世界に関わらさせられる時でしょう。
なぜ新生活者を狙うヤツがいるのか?
まだ新生活を始めていない若者は何故狙われるのか?が分かりにくいかも知れませんし、分かっていたとしても己の力で撃退する自信がある人もいるかもしれません。
それでもヤツらは狙ってくる、新社会人を狙う、新大学生を狙う、上京してきた若者を狙う....
理由はいたって単純、それは東京の生活に慣れていない若者が東京の生活に慣れる前に摘まんでしまおう!といった理由、加えて判断力が身についていない時にやっちまおう!といった理由に他なりません。
これは例えばあなたが18歳ならば、今年から中学に入る新一年生をやりこめてしまうぐらい簡単な事って言えば何となく分かるでしょう。
「イヤイヤ、俺はしっかりしているから大丈夫、騙されない、断れる!」
ってな意気込みは分かります。
それは分かるし大切なことなのだけれど新生活者を狙う輩がどのような人生を送ってきて、今その仕事をしている背景までは分からないでしょう。
オッサンになるとその辺の事情が分かってくるようになりまして、そのような新生活ハンターに大して何とも言えない気持ちになったりもする。
つまりは出来ればやりたくない仕事をしている人ってのが多いのだけれど彼らにも後には引けない事情ってやつがある。
そりゃ東京に出て来て成長するベンチャー企業で働いたり給料のよい外資系で働いたり上場している大企業で働いたり....ってのはみんななりたいのです。
しかし現実にそのような存在でいられる人は多くない、東京を見ればそんな人ばっかりのように見えるかもしれないけど現実は違う、もう全然違う。
それでも皆生きてゆくために仕事をするのであって新生活ハンターの仕事を行う人間は色々なドス黒い経験を積んできた人が多いのです。
そんな人を目の当たりにして、毅然とした態度をとれる新生活者がどれだけいるのか...彼ら新生活ハンターにとっては上京したての若者がを中学の新一年生ぐらいに思っているでしょう。
とくにヤツらは新生活者の「自分で解決しよう!」な意気込みに付け込んでくるのを得意とします。
これは「責任感」や「一人前の人間」の部分をくすぐってくるトークをしてくるので基本的な対応策は真面目に話を聞かないことになります。
「あー、そう、分かった、俺それ興味ねーから今すぐ帰って、つか二度とくんな」
ぐらいの対応でよろしい。
目上の人間に対する言葉使いとしてはかなり間違っているのだけれど新生活ハンターに「あ、コイツだめだな...」と瞬時に思わさせることが重要です。
いいですか、瞬時に思わせるのですよ、俺のターンで撃退するとか考えちゃダメですよ!
店舗で働くフレッシャーズに注意してほしいこと
新生活者でバイトでも就職でも何もいいのだけど店舗に立つ人間はフレッシャーズハンターにはとくに注意しなければなりません。
新人だから何もわからないのをいい事に詐欺まがいの営業をしかけてくる人間がいます...というより新人を狙ってやるのです。
これは私が書いたフレッシャーズを狙う記事。
多少フェイクを入れてありますが彼らのやってる事の本質は変わりません、新人を狙うといった営業スタイル。
他にもありますよね、宗教の勧誘とかポールペン売りに来たりとかフルーツ売りにきたりとか保険屋さんとか証券会社とか。
電話攻撃も多いですねぇ
右も左も分からない新人が取った電話で「お世話になります、〇〇です、この度この地区の担当になりまして...」なんて言われた日には上司に取り次ぐ必要があると思っちゃいますもんねぇ。
何の取引も無いのに「お世話になります」から始まる営業電話をかけてくる方が悪いのだけれど悲しいかな、彼らにとってもそれがマニュアルなんだよね....生きてゆくためにヤるしかないのです。
店舗で働くフレッシャーズはこの辺に注意しましょう。
一人暮らしの新生活で大胆なオナニー
一人暮らしの新生活は大変なことが沢山あってここまで書いてきたメンドクサイことも多いのだけれどそれと引き換えに得られる自由、開放感は並大抵のもんじゃありません。
親の干渉から完全に外れた君は一人暮らしの部屋でナニをしたっていい。
今までは家に誰もいない時や深夜に家族が寝静まった時にイヤホンを片耳に挿して色々とプライベートな事をやっていたでしょう。
でも一人暮らしを始めたら、
もう君は家の中でイヤホンを付ける必要は無い。
堂々と音を出し、誰にも邪魔されることなくプライベートな時間を過ごせる、これこそが一人暮らし新生活の醍醐味!ヌキ放題!!俺の城!!!まさに自由!!!!
彼女を作って部屋に連れ込んでもイイよね、別に誰かに怒られるわけじゃないもんね!
でもね、
そんな自由ってのは必ず責任がついてくるってことを忘れちゃいけないよ。
大音量でエロ動画を再生すれば隣の部屋から苦情が来るし、夜中に部屋で激しいセックスやっていても苦情が来るかもしれないんだよ。
連れ込んだ彼女にだって親がいることを忘れちゃいけないんだぜ。
それら全ては君の責任において管理しなければならないんだ。
夏の夜にゴキブリが出たって自分で退治するしかないんだよ、ゴキブリが出ないようにするためには掃除したりゴキ対策商品を置いたりもしなきゃいけない、誰も助けてくれないんだ。
君が女子なら助けに来てくれる男子もいるかもしれないね、でもその男子の目的は君をゴキブリの恐怖から解放してあげる事じゃなくて君とやることだと思ったほうがいいよ。
そんなの怖い~!なんて思う女子もいるだろうけどそこから始まる恋ってやつもあるはずなんだ、もしかすると将来の旦那になる人かもしれないし人生をメチャメチャにする人かもしれない。
だから君が一人暮らし新生活で自由を感じた瞬間に責任が発生すると思った方が間違いないよ、これがオッサンが上から目線で言いたかった事。
うぜーと思うかもしれないけど親に言われるよりマシでしょ?
それに親と会話したくない事も言ってるでしょ?
という事で一人暮らし新生活な若者は上記のことに注意しながら思いっきりオナニーしよう、実家では難易度の高かったアイテムを使ったプレイだって可能だぜ!
新社会人はハンターに注意してね!
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。
懐に余裕がある方、ご支援を頂けると泣いてよろこびます。
ここから先は
¥ 100
懐に余裕にある方、ご支援を頂けると泣いて喜びます。