スタバの福袋2020 中身公開!
そう、今年はじめて当たったのです、スタバの福袋。
友人宅に行く予定が入ったので、事前にお店に電話して家族が受け取ってもよいか確認したところ全然大丈夫ですよ! とのことだったので家族に頼んでゆっくり滞在できました(快く対応してくださったスタバの方、取りに行ってくれた母、ありがとう)
せっかくなので中身をご紹介します! 来年応募しようかなと思っている方はご参考まで。
購入方法&金額
今回はオール事前抽選(第3希望まで受け取り店舗を指定、気づいてなかったけどオンライン発送もあったらしい)
ちなみに私は第一希望の地元のスタバで当選でした。1月1日から営業するの、すごいな。
金額は7,000円
ドリンクチケット(610円まで)6枚
これはうれしい。そして一枚一枚イラストが違ってかわいい。こういうちょっとしたところ、シンプルでも誰も文句を言わないところのデザインも手を抜かない点にスターバックスさんのホスピタリティがあらわれている気がする。
こんな感じでセットされてた。かわいい。ちなみに福袋に共通で入っている模様。
ステンレスタンブラー2020&リユーザブルストロー
これも共通で入っているらしい、ステンレスのタンブラー。リユーザブルストローというのは繰り返し使えるストロー(シリコン製の弾力のあるもの)でした。ストローを持ち運んだりもできるのだろうか(試してみるね)。
くじらの柄、かわいくて好み🐳重さ的に持ち歩けるかわからないけど、お水とか入れて持ち歩いてみようかな。
海の水面に映る夕日?朝日?っぽいイラストもかわいいな。
コーヒー豆×2(ハウスブレンド、パイクプレイスロースト)
これもおそらく共通、250gのコーヒー豆×2種。家族で飲もう。
トートバッグ
アイテムが入ってるこのトートバッグも福袋の一部。マチが深めでお買い物とかにも使えそう。レジ袋有料化されるしね。
=====ここから個人差があるアイテム=====
クリップ3個セット
スタバのマグ、ロゴ、カップを模したクリップセット。わりと厚みがある。何に使うのがよさそうかパッと思いつかないけど、オリジナルグッズっぽくてよあな。
レジャーシート
一瞬ブランケット? と思ったけどレジャーシートでした。フェスとかに持ってけるかな〜と思ったけど、わりとかさばって厚みがあるからフェスには使わないかな……?
手描き風の柄。厚みがあってしっかりした素材。
ネットで見かけたその他のアイテム
Twitterなんかで見かけたのは、
・ノート
・巾着
・さくらタンブラー
・プラスチックのタンブラー柄はいろいろ
・ステンレスボトル
・サニーボトル
・ステンレスマグ
TwitterとかInstagramを見てるといろんなパターンがあっておもしろい。ランダム品が自分にとって必要かと思うと微妙なところだけど、タンブラー2つあっても仕方ないから(サニーボトルも持ってるし)別のものでよかったかな。しいて言えばステンレスマグがほしかったかな? しかしマグカップも結構ある。
ドリンクチケットとコーヒー豆と限定タンブラーだけでも十分元取ってるし、スタバがお好きな人は迷わず買いな福袋だと思いました! 気になった方は来年の抽選のときにぜひ申し込んでみてね。