見出し画像

八切り 輝きを添えて

こんにちは。こんばんは。
下書き披露のお時間です。
今回は下書き少なかったから、定演感想noteとまとめちゃえ作戦です。

タイトルは、8番目だから八切り。
大富豪にあったよね。

どうせ定演感想大会で語るから、前書きなしで下書き晒し上げていこうかな。

はい。太字が下書き、細字がコメント。
寒いから口調も冷たいけどいきますよ。

最近「吹奏楽曲をマンドリンオケに編曲したらどうなるんやろうと勝手に頭の中で編曲してみる遊び」が私の中で大流行りしてる

鷲の舞うところマンドリンオケにしたい
グランドシャコンヌ吹奏楽にしたい
バーンズ1マンドリンオケにしたい
月に舞う吹奏楽にしたい
多分吹奏楽をマンドリンにする方が難しい

人のことをよく見ているのか、その人の特徴とらえた絶妙なモノマネが得意技かもしらん

絶妙に似てないけど特徴は捉えてるモノマネ得意

録音聴きながら
GRのピアノは!!!!あちゃ先輩しか勝たん!!!!!!!!!!!!!!!!!

そ!れ!な!!!!!

きもちわるいさむいさみしいの3連単

インフルの感想
ゆっくり休みたかったけど、寝れなかった

指揮者さんのカウントダウン、わけわからんアラビアあたりの懸賞のアカウントにリツイートされてそう

八尾どころかアラビアいきそう

通し練の録音ぜんんんんんんんぶ聴いた

録音データの単位がギガなのは驚いた

はは「指揮者、毎年光り輝いたら良いやん」

カウントダウンを見たははの感想

インフルで見た夢

母校のマンドリン部に復部して自己紹介スべる夢
あかしさんとアドベントカレンダーの中身を買いに業務スーパーへ行く夢
スネアで天才的な才能を発揮する夢
身なりが派手な紅白歌手の付き人をする夢

睡眠が浅いとこういうことが起きる

おうちでお昼寝したら夢を見ました

チューバの自持ちについてあみさんと相談しながら残酷な天使のテーゼの高校生の合唱動画を2人で見てました

睡眠が浅いとこうい下略

人生初のハイエース運転
生きてます

おめ

今日が始まりました
3時間くらい前に昨日が終わったばかりなのに

この文めっちゃ好き

プレコンサートのすごいところは、「特に〇〇の団体が良かった!」が4団体ともアンケートに書かれてたことなんですよね
さすがです
楽しいと思ってもらえたなら運営実利やな

大して運営してないけどね

アキナ牛シュタイン...アギシュ...
嫌ではない、嫌ではないんだけれども寂しいよ

わぎゅう、、、

M-1準優勝したときの朝日新聞の一面広告自室からすぐ出てくるで

わぎゅう、、、

アンケートに、GRのピアノとマリオのドラムをめてくださった方がいらっしゃって切実にお友だちになりたい

ほんそれ

寒いしおなかがすいているので今の私はとってもかなしいきもち

ごはん食べたらしあわせ

iPhoneが勝手に作ってくれる写真のスライドショーが全部次期三役の写真で不覚にも晴れやかな気持ちに

不覚にもね

自分、チェレスタ有識者です!

よかったね!

お酒飲んだ状態で運転したらあかん理由が分かった
今ならいけるって思ってまうからや

この文もかなり好き

猫かぶってそうな人二位はきりみ先輩の余波
大変解せない

とばっちりやでほんま

とるぽけのおかげで音符四つ並んでるリズムはもれなく「とるぽけ」

あれは満場一致のベストコンビ

第九にチケット代いるの今知ったああああ

第九の行きしなの近鉄ううう

はあ、ようやくお仕事できるまで回復

定演から1週間経ってようやく元気に

やっとぶん回せる

ぶん回せ

当事者アンケートをWordにまとめてるけど、自分、意見フォームから送らんでも直接ワードに打ち込めば良いやん、と思いついた22:13

プログラム係アンケート担当ほど楽しい仕事ない

大教吹部の「デイリー」に対抗した、株式会社SAXパートの「社録」

発案者さいか

書道の説明これで合ってるんかな

楷書が「ザ」みたいなやつ
行書はちょっとシャってなってるやつ
草書は達筆すぎて読めないアレ

書道歴12年ちょっとのやつがそんなこと言うな

所信表明とき口から心臓と柿が出るかと思った

これ各所で言ったらウケた

やばくない?
もう下書き終わりなんだけど

定演ふり返り

定演疲れたね。
ほんとうに疲れたね。

感想を一言にすると「こんなにも一瞬で終わるの?」でした。

1日があまりにも秒でしたねぇ。

ちなみに、今回の目標は「後先考えずに吹く」でした。アホすぎない?

というのも、サックスを2曲連続吹くことがなかったもので、1曲吹いたら1曲弾いてました。
バーンズなんて、45分間口の休憩してたしね。

プレコンサート

奏者としての感想は、私が150%くらいの自責の念で潰れちゃうので割愛。

とはいえ運営を任されていたので袖にはいました。ほんとにどの団体も良かった。

あとあれ。開演できました。
椅子隊と屈強隊に感謝。私は袖で祈ることしかできませんでした。
本当に良かった。

第一部

チューニングをせずに始まることをすっかり忘れていたぐみぐみ。カーテンアップが始まったときの気持ちは

え?曲始まるの?チューニングは?良いの?え?え?ええ??

でした。ウケる。
もし定演で音間違えないチャレンジが開催されたとしたら私は開始1分以内に脱落です。

そこから我らが同期のソロ祭り、ワンスモア。
harp and chorus パートをピアノで弾いてました。

サマコンに引き続き、グリッサンド担当大臣です。どうしてこうもグリッサンドばっかりやってるのか。笑

指を負傷しながらGRに向かいました。

こんなに盛りだくさんのプログラムなのに、我らが直属きりみ先輩とお隣で吹けるのはこの曲のみ。草も生えちゃう。

合宿ではピアノ担当でしたが、10月に交代しました。

あちゃ先輩!!!!!!
良すぎませんか!!!!!!!!!!!!!
好きです!!!!!!!!!!!!!
スパチャして良いですか!?!?!?!?!?

こんな私がピアノ担当なんて名乗っちゃだめだよほんと。

いかにピアノを聴けるかを考えて伸ばしを吹いてました。

中継ぎ投手みたいなことができて光栄です。

第二部

夢の明日に、ぽんちゃんに拍手です。

朝の準備があまりにも忙しすぎて、基礎合奏どころか夢の明日にのリハすら飛んでしまったので私は本番一発勝負。

アンケートには「サックスのソロが良かった」という漢字も文言も全くおんなじ文章が二つ入っていました。
流石だよね。

そしてマリオ。
吹奏楽部前代未聞のエレキギター出演。
わいそんなギター弾けへんて。

ピアノポジションを頂いていた(気になっているだけかも)ぐみですが、GRでピアノ担当は無理だと悟った瞬間、ギターポジション得ちゃいました。

みのぴぃのベースの横で弾いてたんですけど、これがまた楽しくて楽しくて。

八尾教笑顔担当大臣と八尾教司会舞踏担当大臣が隣同士でスタンドプレイするとこういうことになります。本当に楽しかった。どんだけノリノリで弾いてたのか、DVDを見るのが楽しみです。

そして、後先考えずに吹くことを決意したスクーティン。

個人的に連符とか頑張った曲でした。

ずっと言い続けていますが、この曲のテナーに人権はありません。

これはもっきゅんの隣で吹いてたけど、上手くなったねぇ。ノリながら吹いてるのが彼らしい。
そういうとこ、良いと思う。

駆け抜けて2部も終わり。

第三部

45分間の口の休憩が与えられたバーンズ。

ピアノパートは、どのパートよりも楽をした自信があります。

その分、最も合奏中に孤独だったパートでもあります。だーーーれも喋る人がいない。寂しい。

これは2楽章の譜面です。

おめでとう。全休です。
真剣な顔をして休んでました。

1楽章と3楽章ではチェレスタも弾かせてもらえてとっても貴重な経験をしました。

生きててチェレスタ弾く機会なんてねえよ。
楽しかったぞこのやろう。

2楽章は全休だし、残りの楽章も半分くらいお休みだったので暇かと思いきや、ピアノの席から見えるトロンボーン1列目を見たり打楽器を見たりしてたら。曲ってあっという間に過ぎていくんですね。

え?もう4楽章?はやくない?もう終わっちゃうの?あんなに合奏したのに?あんなに時間かけたのに?もう終わっちゃうの?

っておもってた。

アンコール

バーンズが終わりソリストたちが次々と立っていく光景を眺め涙しかけたのも束の間、バーンズが終わってからの私は戦いでした。

スピーカーを出す。コンセントを繋ぐ。譜面台を持ってくる。楽譜を準備する。楽器を持ってくる。コードを3箇所繋ぐ。電源を入れる。これら全ての動作を優雅に、それでも素早く行う。

他の方は楽譜をめくるだけ。
待たせちゃいけない。速くしなきゃ。

アンコール2曲をサックスで無双することを条件にバーンズのピアノを引き受けましたが、アンコール1曲目で私が持っていたのはアコースティックギターでした。

本番まで75時間を切ってから担当楽器が変わったことは今後の吹奏楽人生で一生誇れるでしょう。

元正指揮者様に「ぐみならできる」て思っていただけていたんだなと、捻じ曲げてポジティブに捉えることにします。

アンケートで「ギター聞こえへん」て言われちゃった。そりゃそう。聞こえたらあかんあんなん。

そしてアンコール2曲目では、およそ70分ぶりにサックスを手に持ち、とにかく楽しく吹いてました。楽しかったなぁ。

そんなこんなで終演です。
奏者以外のぐみのお仕事見てみよう。

運転手

ハイエース運転する前に練習するはずだったがインフル🧚でぶっ飛び。ウンヶ月ぶりの運転耐えました。音鑑と六大でもっと活躍しようと思います。

書道家

個人的にいつもより遊びたかった立て看板。

正指揮者様、副指揮者様、コンマネ様と相談し、新たな墨や筆をお迎えし、楽しく書きました。

個人的には、アンコール掲示は優勝しました。
看板はもう少しできたかなぁ。ちょっと悔い残ってる。

でも大丈夫(銀行に行けなくても)!

もう書道家は引退です。
後継が見つかったので。

おわりに

なんか気づいたらこのようにして、

吹奏楽経験のない吹奏楽部部長
舞台経験のないコンサートマネージャー

が爆誕しました。
とにかく頑張ります。

最後に部副の最近のライン載せときます。
1年間どうぞよろしく。

いいなと思ったら応援しよう!