
プロとライブと一体感
皆さん、おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
デイサービス管理者のコーラです🙋♀️
今日はデイサービスの営業日ではないですが、
自社が行なっている旅行支援事業でデイサービスのご利用者様と行って参りました!
過去にも、伊勢神宮、京都、香嵐渓、アクアトト岐阜と色々といかせて頂きましたが、今回は名古屋芸術劇場で開催されている
ディズニー・オン・クラシック
というフルオーケストラ?
でディズニーの音楽の演奏
この時点で東海圏という身バレ含みますが笑
個人的にディズニーは好き笑
結構人に言いにくい笑
こちらの感想を一言で言うと、すごかった
キャストさんプロだな、ライブだな、お客さん巻き込んでるな、一体感あるな、また来たいな
司会者はのっけから、アリーナのお客さんを立たせる!
「はやくない?」と思いながらも、見ていると
次に手拍子を要求!
するともうお客さんノリノリ♪
のっけからお客さんのテンションを上げ、心を掴んでいる!
これってデイサービスで言うところの始まり、終わりの挨拶に似てるんじゃないか?🤔
こちらも介護のプロとして、デイサービスというライブ会場として、お客さん巻き込めてるかな、一体感作り出せてるかな?
これが来たいと思ってもらえるデイサービスへ近づくものなんじゃないか?
と、お客様に対してもそうだと思うが
私自身が意識しなければならないのは、
私にとって最大の顧客、スタッフだ!
スタッフに伝える時も楽しそうに、巻き込めているか?また明日も仕事したいと思えるように伝えて、巻き込んで、一体感を作り出せているか?
そこがないと、スタッフがお客さんのテンションを上げられないよな
明日はノリノリで行こう
そんなディズニーオンクラシックでした🙋♀️
そして、何よりご利用者様より
「とても良かった」
「感動した」
「またいきたい」
「来年も行きたい」
「だから、頑張る」
と言った声が聞けて本当に良かった!
これがこの業界最大にして最高の喜び
旅行の力ってすごいなぁ
毎回そう感じる、旅行支援事業
皆さんも是非やってみてはいかがでしょうか?
興味のある方はコメント欄まで🙋♀️
(告知)笑