![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169646912/rectangle_large_type_2_859be2216837d216509a5b72e1fbe141.jpg?width=1200)
【85%が手荒れの改善を実感】美容室で販売数日本一/美容師の手荒れを治すために作られたハンドクリーム/ナノアミノ
寒さも本格的になってきてかなり手の乾燥が気になるようになってきました、手荒れ歴20年美容師の工藤ユウキです。
コロナ禍からアルコールで手指消毒をする機会も多く普段手荒れしない方も手荒れしてしまう…というお悩みもよくお伺いします。
手荒れが進むと痒みで寝れなくなったり、お酒を飲んだりなんかしたらもう…悶絶甚だしい状態になってしまうわけです。(泣)
割と丈夫な私の手も、どうしてもアルコール消毒などで手荒れしてしまいやすくなってしまうのです…
でも大丈夫
このナノアミノのハンドクリームを使用することでそんな
☑︎乾燥
☑︎手荒れ
☑︎あかぎれ
などの改善が期待できます。
実際に当店スタッフが2ヶ月間まいにち使用していくと…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44805364/picture_pc_66f807564f5dc0881a0204df4ea48ad4.png?width=1200)
明らかに変わってくるのです。
でもでも…実際のところナノアミノのハンドクリームはどうなの???
というのを私自身の主観と調査を交えて書いていきたいと思います。
ナノアミノハンドクリームとは?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43355556/picture_pc_664d5e92ee7d5a2e7d3cff0ad5de40cb.png?width=1200)
(https://www.newayjapan.com/mainbrand_nano_skin.htmlより出典)
こちらのハンドクリームを作るキッカケになったのは日本一多いとされる職業病「美容師の手荒れ」を治したいっ!という強い気持ちから出来上がったものなのです。
私たち美容師はシャンプー、カラー剤、パーマ剤などで頻繁に水に触れることがあるためどうしても手荒れしてしまいます。この手荒れが原因でやむを得なく美容師を辞める…という人たちもたくさん見てきました。人気者でお客さまから慕われた人だった時なんて…なんとも言えない惜しい気持ちにならざるを得ません。
そんな私たち美容師に差した光…そのひとつがこのナノアミノハンドクリームなのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43355490/picture_pc_c04af268acfef8f453c27a0f465bdeb5.png?width=1200)
(https://www.newayjapan.com/mainbrand_nano_skin.htmlより出典)
肌再生に特化している(EGF配合)
ナノアミノハンドクリームはEGF(※ https://www.starmore.jp/smartphone/news.html?date=20170410111921より出典)というノーベル賞を受賞している成分が入っています。
このEGFは発見当初は火傷による皮膚移植などの医療の分野で幅広く使用され、かつては1g8000万円もするほどの高価な成分でした。
このEGFは肌のターンオーバーを正常化し、老化を防ぎ若い頃のみずみずしい肌を取り戻せるという非常に優秀な若返り成分なのです。
今やいい化粧品には必ずと言っても入っているのでぜひチェックしてみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43355524/picture_pc_ef7653d2f4dd5594d231127a2120327a.png?width=1200)
(https://www.newayjapan.com/mainbrand_nano_skin.htmlより出典)
乾燥ケアにナノセラミドで保湿&修復・バリア機能を向上
10億分の1までナノ化した「ナノセラミド」が肌の奥まで素早く浸透し内側からしっかり保湿してバリア機能を高めます。
べたつかず、サラッとしてるのに、しっとり感が長続きする
美容師の手荒れを治すためにつくられたハンドクリームなだけに、つけた後のべたつきが抑えられておりつけたあとがベタベタして物に触れない…なんてことがありません。
爪の保護、強化もできる
パンテノール(※ https://www.ikedamohando.co.jp/muhisoft_gx/panthenol.htmlより出典)は爪床部に浸透して新陳代謝を、活性化するスーパービタミンなので傷んだ爪や割れやすい爪を丈夫にしてくれます。
ラケシス配合(スムースのみ)で爪の主成分であるケラチンを増加して、新しく生えてくる詰めを厚みのある強い爪にし、血行促進&保湿効果が爪の輝きもUPします。
傷にしみにくい
手荒れが進むとアカギレなどが起こり傷口ができて割れたりして…とても痛いですよね…
ただ、しみにくい成分でできているので使う時も安心です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43188477/picture_pc_a202c03a82fce09ff1389412a8a2db94.png?width=1200)
正しいハンドクリームの使い方
こちらは1分ほどの動画で見ていただいた方がわかりやすいのでご覧になってみてください。
使い方ひとつ違うだけでも効果は変わってくるので是非ともご覧になってみてくださいね。
保護が得意なスムースタイプをご使用の場合には先にハンドクリームを手に馴染ませたあと、軽く水を手に馴染ませるとバリア効果が高まります。
「手」は実は年齢サインが現れやすい…
意外と人から見られる手や爪先。シワやくすみが出てくるとどうしても老けハンドに見られがち…
日頃の手入れはとても大切にしたいところです。
2024年に新発売ハンドクリーム[プロテクション]がすごすぎる
元々のハンドクリームに加え[手を守る]と[手を治す]の2つの機能を持ち合わせた、まさに美容師の手荒れを限りなく治すことに特化したハンドクリームが登場!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169647119/picture_pc_4f6868e56697e80740db2114cdb21c55.png?width=1200)
▶︎パラベン、エタノール、鉱物油、合成着色料、合成香料、すべてフリー
▶︎育菌美容
▶︎まるで塗る手袋
▶︎美肌菌を育て、肌のバリア機能を高める
▶︎塗って10秒でサラサラに
食品関連のお仕事に従事されていた方も、今までハンドクリームを使用することに敬遠していたのに使用感が良く、ベタつかない為ヘビーユーザーになった
いつもハンドクリームをもらっても使わなかった某美容ディーラーの営業(男)がササクレが治ったことをキッカケにヘビーユーザーに
一度使えば他のハンドクリームとどれだけ違うのか?すぐにわかるほどの商品スペックになっています。
これで最強!ダブル使いで徹底保護&手荒れの修復を最大化!
ナノアミノハンドクリームには
▷モイストタイプ
▷スムースタイプ
の2種類があるのですが
それぞれ特徴が違います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169647342/picture_pc_3f76e7c5a956573ddf1e94151748ac95.png?width=1200)
▷モイストタイプ
○高保湿
○手荒れ改善
○ 普段使いに適している
▷スムースタイプ
○高保水
○ハリ・美白
○水仕事の前に使用するとバリア効果効果
とわかれているので
普段の使用はモイストタイプ
水仕事前にはスムースタイプ
とダブル使いすることで気になる手荒れから肌を守り、肌の修復を最大限高めてくれます。
↑と以前は書いていたのですが(2021年)
正直プロテクションがあれば全てカバーできます
it's all OK
ですが、さらに徹底的に美肌ハンドを目指したい!キレイにしたい!場合の最強の使い方としては
オイルインミスト(後述あり)
↓
プロテクション
↓
モイストタイプ
の順で使用すると最強of最強な組合せで、美肌ハンドまっしぐら間違いなしっ!!!となります
とにかく「肌補修」に特化しているハンドクリーム
通常のハンドクリームと違う点はなによりも
「手荒れが治りやすい」
という点です。
色々と試してみたけれど改善されない…とお悩みの方にはとてもおすすめです。
より一層[肌ケア]したい方は【リペアオイルインミスト(美容液)】がおすすめ
ハンドクリームだけでもとても効果的ですが、さらに同じナノアミノから出ているこちらのオイルインミストがおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169660304/picture_pc_5b8e141c63744743278cd1e7d3cb677b.png?width=1200)
ナノアミノ リペアオイルインミスト
オイル層で肌をやわらかく整え、化粧水層でみずみずしいうるおいを補給。肌の理想的な水分・油分の割合に近い8:2の比率にし、さらっと軽い使用感としっとりした保湿感を両立しました。
100ml/3,200円 [税別]
27ml/1,600円 [税別]
水、スクワラン、グリセリン、ホホバ種子油、BG、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、フラーレン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、アーモンド油、パーム油、トコフェロール、スフィンゴモナス培養エキス、グルコシルセラミド、クダモノトケイソウ果実エキス、ハイブリッドローズ花エキス、酸化銀、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、水添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、PVP、ホウケイ酸(Ca/Na)、α-グルカン、香料
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169660320/picture_pc_c8746bc9adf5c47ee300e96eda71c803.png?width=1200)
ナノアミノ リペアオイルインミスト ブライト
ビタミンC誘導体とアルブチンの働きにより、メラニンを抑制・還元・阻害し、肌の内側から溢れる透明感を与えます。希少なマルラオイル配合で肌荒れを防ぎ、なめらかな肌へ整えます。
100ml/3,800円 [税別]
27ml/1,600円 [税別]
水、グリセリン、スクワラン、ホホバ種子油、DPG、ペンチレングリコール、3-グリセリルアスコルビン酸、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸、アスコルビルグルコシド、マンダリンオレンジ果皮エキス、アルブチン、ビルベリー葉エキス、トコフェロール、加水分解コンキオリン、スクレロカリアビレア種子油、オプンチアフィクスインジカ種子油、ブドウ種子油、コメヌカ油、ムラサキ根エキス、ラベンダー花エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、 サッカロミセス/コメ発酵液、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、クエン酸、クエン酸Na、ミリスチン酸オクチルドデシル、BG、プロパンジオール、フェノキシエタノール、香料
こちらも毎年リピート購入される方も多い全身美容液なのですが
▶︎ハンドクリームとの併用で手荒れが早く治った
▶︎かかとに使うとプルプルになる
▶︎肌がモチモチになった
▶︎マスクによる肌荒れが改善された
▶︎美白効果を感じる(ブライト)
というお声をお聞きしています。
今日からすぐできるハンドケア
▶︎水仕事の時はお湯をぬるめにしましょう
▶︎消毒後、手洗い後は早めの保湿が大切です
▶︎寝る前にハンドクリームを付けたら「麻」の手袋をつけておくと効果UP
使用している人からの口コミ
テクスチャーは白色のクリーム状です。
塗り心地は軽やかです◎
手がしっとりし、爪には艶も出ます◎
フルーティーシャインの香りも好みでした◎
寝る前につけると、リラックスして1日を終えることができます◎
軽やかななめらかーな乳液テクスチャーで
伸ばしやすいです
重たさがなく、潤うので使いやすかったです
伸びが良く、潤います。
ハンド&ネイルケアだけあって、オイルっぽさがありつやつやします。こちらを使うときは、指先に浸透するようにくるくるマッサージしています。香りもなく、時と場所を選ばす使えてとても重宝しています。
手荒れで悩んでいた時に美容師さんに勧められて買いました。
のびがよくすーっと入っていく感じです。
色々なハンドクリームを使用しましたがこのハンドクリームが1番よかったです。
治らない手荒れに悩んでいて、行きつけの美容師さんに教えていただいたのがこのハンドクリームです。オイルインミストと一緒に使っていますが、このハンドクリームは痒くならず、保湿力がすごいです!!肌が柔らかくなる感じがよく分かります。
今のところ、このハンドクリーム以外は考えられないくらい、私の中ではベスト商品です☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43188517/picture_pc_adc6d0676949fda35bef378fca8fba4c.png?width=1200)
ナノアミノハンドクリーム商品概要
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169657855/picture_pc_ce52855e742cb901ae3d721370ac3510.png?width=1200)
ナノアミノ ハンド&ネイル リペア クリーム モイスト ローズ
新たに乳酸菌生産物質を配合し、手強い乾燥や手荒れ、指先やネイルの悩みまで一度にケア。うるおい感のあるもっちりとした手肌に導きます。
ローズシャボンの香り
80g/2,200円[税別]
水、ジメチコン、エチルヘキサン酸セチル、DPG、グリセリン、スクワラン、セタノール、 ステアリン酸、ステアリン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸セチル、乳酸桿菌/豆乳発酵液、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、 ヒトオリゴペプチド-1、パンテノール、グリチルレチン酸ステアリル、ホホバ種子油、シア脂、カミツレ花エキス、キダチアロエ葉エキス、トコフェロール、 水添レシチン、シクロデキストリン、BG、キサンタンガム、ステアリン酸ソルビタン、1,2-ヘキサンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、海塩、水酸化K、 フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169657859/picture_pc_dc376f13ccf17acc286e570a4776ecbe.png?width=1200)
ナノアミノ ハンド&ネイル リペア クリーム スムース グリーン
新たに乳酸菌生産物質を配合し、高い保水力で乾燥や手荒れ、エイジングによる悩みを一度にケア。透明感のあるなめらかな手肌へ整えます。
グリーンティーの香り
80g/2,200円
水、ワセリン、グリセリン、イソヘキサデカン、ペンチレングリコール、 乳酸桿菌/豆乳発酵液、水溶性プロテオグリカン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、 ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ヒトオリゴペプチド-1、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、パンテノール、マスチック樹脂、 トコフェロール、オリーブ果実油、カミツレ花エキス、キダチアロエ葉エキス、水添レシチン、シクロデキストリン、イソステアリン酸イソステアリル、 ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30)) クロスポリマー、1,2-ヘキサンジオール、カルボマー、水酸化Na、BG、フェノキシエタノール、香料
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169657857/picture_pc_4b58abe065d180a341355f0e78250677.png?width=1200)
ナノアミノ ハンド&ネイル リペア クリーム モイスト
新たに乳酸菌生産物質を配合し、手強い乾燥や手荒れ、指先やネイルの悩みまで一度にケア。うるおい感のあるもっちりとした手肌に導きます。
無香料
80g/2,200円
水、ジメチコン、エチルヘキサン酸セチル、DPG、グリセリン、スクワラン、セタノール、 ステアリン酸、ステアリン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸セチル、乳酸桿菌/豆乳発酵液、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、 ヒトオリゴペプチド-1、パンテノール、グリチルレチン酸ステアリル、ホホバ種子油、シア脂、カミツレ花エキス、キダチアロエ葉エキス、トコフェロール、 水添レシチン、シクロデキストリン、BG、キサンタンガム、ステアリン酸ソルビタン、1,2-ヘキサンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、海塩、水酸化K、 フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169657858/picture_pc_9fdbbc5f04ea29fd88ca8ec58a44f5c2.png?width=1200)
ナノアミノ ハンド&ネイル リペア クリーム スムース
新たに乳酸菌生産物質を配合し、高い保水力で乾燥や手荒れ、エイジングによる悩みを一度にケア。透明感のあるなめらかな手肌へ整えます。
無香料
80g/2,200円
水、ワセリン、グリセリン、イソヘキサデカン、ペンチレングリコール、 乳酸桿菌/豆乳発酵液、水溶性プロテオグリカン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、 ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ヒトオリゴペプチド-1、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、パンテノール、マスチック樹脂、 トコフェロール、オリーブ果実油、カミツレ花エキス、キダチアロエ葉エキス、水添レシチン、シクロデキストリン、イソステアリン酸イソステアリル、 ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30)) クロスポリマー、1,2-ヘキサンジオール、カルボマー、水酸化Na、BG、フェノキシエタノール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169657860/picture_pc_73d71d7e4de3c7b61af7ff5658583db3.png?width=1200)
ナノアミノ ハンド&ネイル リペア クリーム プロテクション
水を弾くヴェールで手肌を守り、コメ由来の乳酸菌が肌フローラバランスを整えて手荒れを防ぎ、健やかな肌を育みます。
無香料
70g/2,600円
水、シクロペンタシロキサン、グリセリン、ジメチコン、PEG-10ジメチコン、 ペンチレングリコール、乳酸桿菌、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI、ヒトオリゴペプチド-1、バクチオール、 セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ポリクオタニウム-51、パンテノール、コンフリー葉エキス、モモ葉エキス、 イノンド種子エキス、トコフェロール、PEG-60水添ヒマシ油、水添レシチン、マルトデキストリン、硫酸Mg、ラウロイルラクチレートNa、 ジステアルジモニウムヘクトライト、ラウリン酸ポリグリセリル-10、キサンタンガム、カルボマー、BG、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール
【85%が手荒れの改善を実感】美容室で販売数日本一/美容師の手荒れを治すために作られたハンドクリーム/ナノアミノをご覧いただきいかがでしたか?
今や女性のみならず男性も気にしているのが「ハンドケア」です。
「手」はすごく見られますし、年齢サインが出やすい場所でもあります。指がキレイだと清潔感があり好印象ですよね。
この寒い乾燥の時期に少しでもお役に立てるようでしたらとてもうれしくおもいます。
手指消毒が多い時期ですが、ぜひともより良い「ハンドケア」をして「キレイな美しい手」をキープできるよう願います。
ご購入、ご質問、ご予約などはこちら↓
↑こちらのページより各店舗にお問合せください。
ナノアミノハンドクリームのイメージビデオ
最後までご覧いただきありがとうございました。
少しでも乾燥している冬のハンドケアにお役にたてもすように…