![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107063256/rectangle_large_type_2_720abdee45470159304f9866c10f0f80.jpeg?width=1200)
5/31Σリーグ「るなすぺ・狂犬まさGさん」観戦記「涙の初ラス!」
![](https://assets.st-note.com/img/1685596575269-QLg5NXBJPB.png?width=1200)
対局前の状況。るなすぺは2位。
先週母ちゃんを無慈悲に蹴散らした狂犬まさGさん。
今日も元気にポンチ-していくぜ!
東1局(1巡の安全?)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590134502-sYmtEra40F.png?width=1200)
元気に喰いタン聴牌してたら、上家さんリーチ。一発目に5s元気にプッシュしてさらに3s。
通ってるスジも少ない。どうせ25pでしょ?これくらいプッシュ!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590146420-FwKVDV6Zqz.png?width=1200)
やー。
とはいえ、実は序盤の割に通ったスジが多いんだよね(笑)456牌が通り過ぎてるよ。5mポンでマンズ分断なのに19mまで通ってる。
おいおい、次の無スジは考えましょうって感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590147962-v3tNkCAVn7.png?width=1200)
2軒になって白。
3pでギブ、と思ったけど、次が続かない。白くらい泣きながらプッシュ!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590149562-BKnJIhAGN5.png?width=1200)
行ったぜ!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590151070-wjidv4U9n3.png?width=1200)
8m。
これはさすがに3pにしましょうか?一応聴牌維持できるし。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590152682-J1dC0mdnRB.png?width=1200)
まっすぐ行ったよ!!
どうだろう?
まぁ次巡8mにはなりそうなので結果変わらなそう。
とは言え、2軒リーチならその1巡が大きい気がする。わからん。
東2局(何切る?)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590154094-tLoYPJuYKR.png?width=1200)
なんなん?何切る問題なん?
まぁ8pだとは思うんだけど、亜三面張なら4mとかいうウマぶりがワンチャンある!どうだ?行くか!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590155602-kgdKm1JWFb.png?width=1200)
まぁね(笑)さすがにね。45667sでいくらでもヘッドはできるし、36sの裏目が激アツ過ぎるもんね(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590157078-opsHf0vcI1.png?width=1200)
ふぁ~!!!!!
いやいや無理無理(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590158589-Aac2XeFVpK.png?width=1200)
まあ第2希望くらいの入り目だけどリッチ!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590159997-NjH9tTld9G.png?width=1200)
さすG。
東3局(副露準備!)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590161500-H4XE1bvvXU.png?width=1200)
一盃口を残す打2s。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590163075-AtLmn8WjY0.png?width=1200)
わっしょい!9s?
なるほど!タンヤオ!
1手遅れるけど、ドラ嵌張にリャンカンという穴ぼこだらけなら仕掛けが効く手の方がマシ!って感じかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1685590164964-j5snrSjU2J.png?width=1200)
これが鳴けるのが大きい!なるほど!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590166270-vssnPow90V.png?width=1200)
親リー受けたけど5sチーテン打2s。
すぐに2000出和了り。
はぇぇ。なるほどねぇ。
仕掛ける手は誰でも仕掛ける。それなのに人によって副露率に差が出るのはこういう仕掛けの効く手組をしているかどうかなんですねぇ。
私は9sヘッドだから、そのままぺたぺたしてるだけだっただろうなぁ。
なるほどねぇ(2回目)。
東4局(親番ぷり押し)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590167774-p85CpSiaHn.png?width=1200)
ケーテンも嬉しい親番。ポンテンに備えるか?
![](https://assets.st-note.com/img/1685590169226-bWrpGRmTWX.png?width=1200)
いらん!和了りがあるんじゃ!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590170758-lGU0lhhxSR.png?width=1200)
突然の2軒リーチ。5mと發が浮いた一向聴。
5mは赤いけれど現物と中スジ。發は1切れ。両方とも小~中リスクくらいで、押せなくもない感じ。
だけど、巡目的に降りですね。ー1500で済むなら御の字。
ちょっと気持ち悪いけどノーチャンスの2p。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590172105-nBw2Ssrfcy.png?width=1200)
うぉい!押した!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590173582-r6uQHH4ilV.png?width=1200)
ぬはぁっ!
どうだろう?普段のまささんバランスなのかな?
2pが完全安牌という訳でもないから、發くらい押しかな?
南1局(狂犬チーからの反射読み?)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590175098-LwzI2hODmy.png?width=1200)
なんか出る3p。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590176552-of5ckvGNwq.png?width=1200)
はあああっ!!狂犬チーしとる!!
わかる。形的にはチーで良いのはわかる。
が、ドラも赤も無いのよ。いやまぁ、ドラはあるけど無くなる(笑)
あとは、子ども2人が元気に局消化してくれそうで、眺めていても親が流れそうなので、ここは高みの見物にしそうだなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590177890-0xVc7G7CqY.png?width=1200)
上家さんがチー出し7p。4センチならまあ関連牌濃厚。
関連牌なら3p切ってるし、だいたい677p。58pですかね?
![](https://assets.st-note.com/img/1685590179326-RRENstJNoy.png?width=1200)
親リー受けて。穏当に現物ツモ切り。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590180772-hvk4ZqryGC.png?width=1200)
うわ~~~~~!!!!!!!8p!!!!!!
やりやがったなまさG!クリミスレベルの8p切りや!
どれだけ酷評してやろうか!(ゲス顔)
いや待て。落ち着け。さすがにクリミスということは無かろう。
反射読みってことかな?
上家さんのチー出し7pがあったじゃない?で、上家さんは喰いタンなわけ。
となると、だいたい677pに見えたじゃない?
じゃあ6pってノーチャンスじゃない?
親はドラ9pも2打目だから、8pが愚形で刺さることない!ってことかしら?
とは言え、上家さんに刺さりそう。
赤ヘッドじゃない限り1000点だから、通行料の方がマシってことかな?
結構競ってる点況ではあるけど、1000点で済むなら私もマシと思うかな?
じゃあ上家さんの手を見てみよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1685595978150-KIXvUQ5cVm.png?width=1200)
ほら!11s中中!(?)
・・・677pは?6pノーチャンスは?
ね!勝手読みイカン!(笑)「喰いタンなわけ」じゃないよ(笑)
親にツモられ。やむなし。
南1局1本場(打点見切りからの激痛放銃)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590182502-VhWI2HIlXZ.png?width=1200)
染めてる上家さんがソーズと判明する6p。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590183849-H38pPRP8V8.png?width=1200)
ここでドラ切り!
こういう見切りが真似できないよね(笑)
上家さんがソーズである以上、清一色は無理そうだなぁ、までは分かる。
が、ここで一気にタンヤオ兼ドラの先切り!って判断にはなかなかならないよ。一応ドラ繋がってるしさ(笑)
9mあたりで様子を見ちゃいそうだなぁ。
是非はわからんけど、高和了率の理由はこういうところだよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590185284-0lQYnhDMJH.png?width=1200)
二向聴みたいな手なのにズバッと引いて聴牌。ソーズかぁ。
第一感はダマ。
でも、裏が2枚か。しかも5s固めてて上家さんのネックになってそう。めくりあっても打点はともかく勝率が低いとは言えない。
やっぱりリーチや!!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590186871-IgEUNfk4Tv.png?width=1200)
行った~!!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590189837-9ykAo2df4I.png?width=1200)
それだけは引いちゃダメなヤツ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590188467-BqZgHKOwG6.png?width=1200)
ツカン・・・。
南2局(無理放銃)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590191337-GxDzlQVHkr.png?width=1200)
ラス落ちして、無慈悲な親リー。
598mという切り順にはヒントがある気がする。
6ブロックにしていて、5m先切り。
わざわざ6ブロックということは、ペン7mと優劣つけがたいターツがあったはず。
さらに、98mの切り順。5m切っているにもかかわらず、89mじゃなくて98mですよ。6m引きのカン7mすら採用したかった感がある(笑)わからんけど。
というわけで、怖い親リーだけど、愚形率が高いと見積もります!
とは言え、8mから(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590192731-7aquIhv9uo.png?width=1200)
まぁね(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590194398-nqKOtoxxOF.png?width=1200)
愚形率が高いと踏んでいるから7mくらいはプッシュ!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590196070-1sw55vwXaJ.png?width=1200)
いえぃ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590198613-52mm8E4fXq.png?width=1200)
赤はチーして後スジの2s!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590197382-ch1MC4z8s0.png?width=1200)
はうぅ。捕まる。ツカン。
南2局1本場(涙のベタオリ)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590200315-4BS8UrKr4T.png?width=1200)
また先制リーチ。ツライ。
セットで落とせそうなところが無い。
現物8sと愚形に刺さらない7sセットで行きますか。しょうがないよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590201652-zxA2egAR5D.png?width=1200)
ひとまず8s。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590203114-H4eGVI8WGI.png?width=1200)
いやぁ増えない(笑)
どうせ危険なら7s!
![](https://assets.st-note.com/img/1685590204662-a9DD70lINK.png?width=1200)
おお!ここでベタオリ!
茨の道だけど、4mワンチャンスの23mで何とかしのいでいくルートか。なるほどぅ。
1000/2000ツモられ。やむなし。
南3局(ツカン)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590210502-h7lXJitDtr.png?width=1200)
親リー受けて、1切れの南。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590209062-3KyS2DdTWj.png?width=1200)
ぐふぅ!なんなん。ツカンやんけ!
最終話(涙のトビラス)
![](https://assets.st-note.com/img/1685590212222-rDHptCMJBu.png?width=1200)
キタわ。勝ち確。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590213543-AjJgFq64QV.png?width=1200)
4p。なんだ?この形。まぁ、素直にツモ切り。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590215049-JUMFgtkNRr.png?width=1200)
うぉい!打7p
む?ピンズの受け入れが、5678pから2456pに変わった。まぁほとんど変わらない。
マンズは変わらないけど、23m縦に引いた時が愚形になっちゃうのがデメリット。
両面から入ったときには、変則三面張が残せるのがメリット。
微差っぽいけど4p切りそうだなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590217841-O33unAVzNk.png?width=1200)
ぐぬぬ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685590216413-qvYYfnbIWx.png?width=1200)
対面さんの単騎に刺さってフィニッシュです。しかしツカン。
全体的に厳しい半荘でした。
リーチ後のラス赤5s掴んだのが敗着で最後も打点の種で残した赤5sで捕まる、という無理ラス。
ただ、8mと發はたぶん私は打ってない。
とは言え、和了りや連荘の可能性が無いところから打ってる訳じゃない。
あれを打たない人は、それなりに加点機会を逃している訳だから。
難しい選択でしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1685595094906-1XrkI1xgeH.png?width=1200)
るなすぺは12節を終えて4位か。まあ好位。
ん?
何節でどうなっていれば良いんだ?知らん。
なるほど!
20節で1・2位はダイレクトにファイナル。
3位~9位はセミファイナル。
1・2位のアドバンテージも大きそう。
こりゃ1・2位狙うしか無いで!
次は頼んだで、まささん!
おしまい。