![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107420251/rectangle_large_type_2_eeb2deeb9e7a11e4b0e8661c8978adc0.jpeg?width=1200)
SHIMMER③「vs銀貨先生」
初トップでかなり落ち着いた。
が次は銀貨先生である!
また緊張してきた!
初トップとって、次は銀貨先生だ!
— 愚兄が愚形 (@gukei_brother) June 3, 2023
またドキドキしてきた。結局ずっとドキドキしてるわ(笑)
なんなんこの人?いつ落ち着くん?
まぁしょうがない。緊張しぃだからさ。
さぁ、銀貨先生である。
先生と言えば、noteである。
私は先生のnoteのファンです。
これが良いよね!
直近だとこれも良いのよ。
酒の違いなんか分からない私でも魅力が伝わるレビュー。文章読んだ後の感想が「美味しかったなぁ」になったのは初めて(笑)
先生のnoteの感想となると何千文字になるか分からないので(笑)この辺でおしまい。
東1局「まっすぐリーチ」
![](https://assets.st-note.com/img/1685934239040-Z3I1Hfq2R2.png?width=1200)
全体に仕掛けが入っていて、特に分からんのが上家「3級」の人。
主戦場が雀魂の人にはよくあるパターン。
とは言え、3級ってこと無いでしょ(笑)もうちょい天鳳も打ってください、先生(笑)
なめたくなる気持ちを抑え、1mは対面さんと一通くらいしか無さそうな先生に危険なので勝負打牌に。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934243255-yzxLDYLpaH.png?width=1200)
先生(笑)なんで両面がいっぱい出てくるの?發?
![](https://assets.st-note.com/img/1685934244572-wYgdYbgcQL.png?width=1200)
一向聴。發まで出てきた先生はもちろん分からないし、もう全体的に何してるのかよく分からない。
後手なので受け気味にと考えていたけど、後手とは限らない感じなので普通に曲げましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934245943-z5tSfi5xL5.png?width=1200)
知らん!リーチ!
![](https://assets.st-note.com/img/1685934241675-5dbi7ePGg7.png?width=1200)
みんなどうなってたの?と開けてみる。
バラバラやんけ!
ということもあるので、素直にリーチでおけおけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934249667-vVp8CIfivv.png?width=1200)
無事3900出和了り。裏が乗らねぇ。
東3局2本場「先生、とても太い・・・」
![](https://assets.st-note.com/img/1685934265107-kgoXWROkLr.png?width=1200)
ポン出し8p。だいぶ染まってそう。聴牌かも?
![](https://assets.st-note.com/img/1685934268520-UoEnDrZBTT.png?width=1200)
ピンズが出ないようにソーズ落とし。プチミス。2sからでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934269958-OkkysITw4r.png?width=1200)
先生!!もちろんギブ。あぁ。2sからだったなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934271595-EO9Es6EH5q.png?width=1200)
愚形ツモ裏は強いよ先生・・・。
東3局3本場「ぬる放銃」
![](https://assets.st-note.com/img/1685934273053-fhoozKUPkU.png?width=1200)
先生がターツ落とし。なんやろ?
![](https://assets.st-note.com/img/1685934274766-gu1b0s71dC.png?width=1200)
ポンして2p。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934276722-Xluuo7ohrl.png?width=1200)
先生がマンズかもしれないので、ピンズの七対子にしましょう。先切り4m。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934278495-xbZVCUWXiE.png?width=1200)
まだでしょ?6m。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934285530-oWf1TEcmr4.png?width=1200)
逮捕される。まぁ1500は2400ならおけおけ。
ぬる目かも?混一色ならまだでしょ?って感覚は合ってたけど、ドラ無し赤無しの七対子一向聴から打つ牌じゃなかった。危ない。
東3局4本場「空振リーチ」
![](https://assets.st-note.com/img/1685934281241-RpjEb2IDxt.png?width=1200)
ドラは持ちきれない。ドラ切り。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934286795-KMUVPw6GvH.png?width=1200)
ややこしいわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934288419-58NdT109O7.png?width=1200)
赤5m使い切りの構え!
これなら縦横すべて赤5mが使い切れる!
![](https://assets.st-note.com/img/1685934290240-QECAtty4U0.png?width=1200)
数少ない使い切れない牌を引いてリーチ!
無事一人聴牌で流局。
みんな固い。知ってたけど。
南1局「ドラ南使い切り手組」
![](https://assets.st-note.com/img/1685934299403-IqwavtSziR.png?width=1200)
さて。混一色かバックっぽい上家の先生。この点況からドラの南を切ることがあるか?いやない!
![](https://assets.st-note.com/img/1685934302163-cQNe2bsMIm.png?width=1200)
ということで、南単騎構想で打6p。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934307485-sRRm0XPU4w.png?width=1200)
絶望リーチでオリ。
親の1000オール。
南3局「ギブ6p」
![](https://assets.st-note.com/img/1685934334294-OuexuLJSoV.png?width=1200)
役牌仕掛けて、中張牌パラパラ切ってる先生。
1s3s8sあたりはラフに押してきたけど、マンズもかなり通っていよいよピンズがヤバイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934336452-kMYXIAwqAR.png?width=1200)
ということで、勝負打牌に。先に縦に引くか7p引き戻してくれないかなぁ?
![](https://assets.st-note.com/img/1685934338469-US9zZszpxZ.png?width=1200)
引き戻してくれない上に、ドラ引いて見合うようになっちゃったらしょうがねぇ!リーチ!
![](https://assets.st-note.com/img/1685934340153-C85nYYmqEN.png?width=1200)
やはりか!やむなし。
オーラス2本場「伏せ?リーチ?」
![](https://assets.st-note.com/img/1685934342156-XL6zQ93IDb.png?width=1200)
まっすぐリーチに向けて進めて、そろそろ伏せも視野に入れるかなぁ?みたいなところで対面さんがカン!
![](https://assets.st-note.com/img/1685934343996-UW3xDyabTk.png?width=1200)
モロノリである(笑)
満ツモどころか出和了り跳満条件すら満たされてそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934349081-mnzqVNJAFT.png?width=1200)
いらん!和了り切ってかわすしかねぇ!
![](https://assets.st-note.com/img/1685934347501-reZCQ7oIs9.png?width=1200)
ダマのタンヤオに刺さるわけにはいかねぇ!9p!
![](https://assets.st-note.com/img/1685934352972-WxyfSviKWV.png?width=1200)
なんと聴牌!
微妙な巡目。3確の伏せがかなり現実的な巡目になってきた。
曲げて流局しても結局対面さんの満ツモ条件は残る。
難しいけど、出る可能性のある7pで、裏2種類なら着アップが現実的。
飛びが無いルールなら、トップまで見えるんや!
![](https://assets.st-note.com/img/1685934350860-oUNYuJ4Jdf.png?width=1200)
ということで勝負リーチ!
![](https://assets.st-note.com/img/1685934354813-ZyfmpzJit7.png?width=1200)
やー。
なんと見た目どおりミニマムの3900(笑)1枚ぐらい乗っても良いじゃん?
オーラス3本場「消化不良ゼンツ」
![](https://assets.st-note.com/img/1685934356477-eGHwRGA97U.png?width=1200)
跳満直撃倍満ツモ条件の対面さんからリーチ。段位戦なら七対子ドラドラ裏裏が確定するようなリーチだけど、あの河。普通に素点回復リーチですね。さすがにゼンツです!
![](https://assets.st-note.com/img/1685934357894-6qb21YXeHk.png?width=1200)
が、安牌しか引かずにツモられ。やむなし。
もっとゼンツしたかったのにぃ。
参った。ギブです(笑) https://t.co/VzvA5RW2jK
— 愚兄が愚形 (@gukei_brother) June 3, 2023
3着-16800で、累計-8900。
まだまだ戦える!