見出し画像

8/24「いろんな両面固定」

noteくんが「なんか書け」と言ってくるので、自戦検討。
サブアカ特上卓です。
試験的に他家の手牌を伏せてみる。

選択。単純牌理的には打東や打3p。2ヘッド以上にしておくのが良いんだよね。

が、先切りおじさんは両面固定&1pヘッド固定!

何事もなく流局。

愚形がキツくて打点もない。
だったら3pは孤立浮き牌として残したい。
778mなら自然に2メンツ見込めるけど、8mでは厳しい。
ダブ東が嬉しいのはもちろん、24pも嬉しいし、嵌張部分を縦に引いてフォローができてから2p引くのも嬉しい。愚形解消ルートをたくさん残すための両面固定。だいたいこうしちゃう。

混一色っぽい上家さんから1pが余る。
余ったのは端っこの1p。だいたいノーテン。

ノーテンだと思っているのに、3p切る勇気が出ず、保留の9s(笑)

ここは3p先切りだよなぁ。36p縦くらいでしか使えそうにない3pだもん。ここで切らないと次巡以降はいよいよ切れないもん。

まぁ重ねるんだけど(笑)

でも先切りすべきでしたね。失敗。

うまいことポンテン。

上家さん、發の後に北が余る。枚数的に發の方が重なる可能性も価値も高いのに發から切ったというのは情報。好形で構成された混一色聴牌の可能性が高い。

XXYY24p發北
とかだったら、發重なりからの24p落としという選択も残したくなる。
XXYY34p發北
とかだったら、發が重なっても迷うだけなので、危険になる前に先切りしたくなる。
ということ。たぶん。

やはり好形か。ふふ。まぁワイも両面だからどうせゼンツだけど。

はい聴牌。5200で十分。
特に下家さんが端牌含みの染め仕掛けで5sはいくらでもこぼれる。

キッツイ親リー。オリには困らないけど、どこまで押し返せるか試されてますねぇ。

6m・・・。ワイの目からいっぱい見えてる36m・・・。キツイ。
どこまで押せるか?とか言ってたねぇ。通ってるスジも終盤の割に少ないし行っちゃうか?

むりぃ!!!!(へたれ)

三面張になって復活!!147mは?まずはフリテンを確認しましょう(笑)受けた後の聴牌復活が一番フリテンになりやすい。

「どうせフリテンでしょ?オリオリ」
と言うか、
「フリテンであってくれ!ワイにおりる理由をくれ!」
という感じで河を見る。
ない。フリテンじゃない・・・。まいったな(←弱い)。
3人の河も見る。1m1枚残ってるやんけ。

もうしょうがねぇ!リーチや!

や~。

ちな6m切ってたら?激しく刺さってる〜♪♪
さすワイ。

先制リーチ後に満貫放銃で着落ちして南入。
ドラの9sを使うか、タンピン系にしたいところ。

ちょっと考えて辺張落とし。

かなりもやもやしている。
3mも良さそうだから、まっすぐ5mか9s切りだったか?わからん。

進んでココ!ピンズは全部機能してる。9s切り?・・・いや、ソーズも258s受けで全部機能してるやんけ!!危ない。

ってことで8p切り。
すぐに失敗に気付く。25pが薄いから7p受け残したいし、タンヤオ確定ならドラ1よりもエライもんね。失敗。

25pが薄いのでようやくここでドラ切り。

最高の入り目。11600ダマ。

終盤に出和了り。

ややこC。
6s切ったくっつきにすると多分一番広い。

一応天鳳くんで確認。
まぁそやね。

6s切りはドラを使い切れるパターンが最多になりそう。
だけど、4sは元から受け入れられるし、2s3枚切れでドラが下に伸びることはなさそう。

ということで内に寄せるだけ。

ふぉー!!
曲げダマ判断。下家さんはそこそこの速度感だけど。わからない。
5s3枚見えだし2sも3枚見えで47sは場況良さそうだし、いくらでもこぼれそう。安め7700で許せる点況か?余裕で許せる。

ということでダマ。

や~。高めで満貫♪

發ポンと考えていたらひょっこり七対子一向聴。

8sに狙いを定めた6s先切り。2人が9s早いからね。

特に初打などの最序盤に端牌が切られると、
①だいたい隣は持ってない
②だいたいそのスジの牌は持ってる
の2つの可能性が高くなるよね。

②の方が使う機会が多いかも。6s持ってるなら36sは通る!!って、か細い理に頼って押すときとかに。

じゃあ確認。

どん!
①8s1枚持たれ
②6sは2人とも持ってる

うんうん。だいたいそんなもん。

オメーから埋まるんかい!!
ランダムリーチも悪くないけど、37牌も1枚切れの8pもさすがに厳しい。1巡だけ吟味させていただきます。

28ならいいね。

これも1mが早い対面さんは2m持ってないという理屈が後押し。
後押しするってだけで、28ならだいたいなんでも曲げるけど(笑)
無事4800出和了り。

ちなみに、上家さんの1mは使いやすい3pより後から出てきているので、122m133m135mなどのフォロー牌である率が上がるから、少なくとも2mが良いという情報にはできない。はず。

確認。

どん!

対面さんに2mは無い。
上家さんは133mでしたね。これが122mだったとしても3p→1mになるだろうから、2mに関しては何とも言えないってことで良いと思う。

あ!ワイの好きな奴。一向聴は2ヘッドが良いので、もちろん教科書的には4mか8p切り。

が5mで両面固定!

既に1枚切れているカン2sがネックになっているので、ここを解消するルートをいっぱい残したい。
2s引きはどうせ両面に受けるから同じ。
4sや58sでの変化も同じ。
1ヘッドにしておくと、13s縦に引いた場合でも愚形が解消できるのが嬉しい。

45m778p133s

55m778p133s
の比較って感じ。
後者がかなり困る。

先切り両面固定は愚形解消ルートをたくさん残せるというのが好みです。上の方でも言ってたね。

ちなみに、7p切るべきだったと思う。455m残せば6m引いたときに2メンツ見やすいもん。失敗。

失敗したクセに7p引いて激アツ一向聴。安全度とか関係ない。タンヤオ残して打1s。

も、横移動。

下家さんからリーチ受けて、安牌が9p1枚のみになった場面。

これね。次はマシそうな無スジの9s切ろうと思ってたの。
サシコミの必要性はまだ感じてないけど。
この後親リー受けたときに9pが無い状態というのはヤバ過ぎる。
下家さんへの満貫放銃くらいなら通行料と言える点況。
ヨシ!次は9sだ!

と思ってたら横移動。おけおけ。

オーラス。点況確認。
南3は残り親が2人いたので、2人にまくられる可能性が残るような親への放銃は絶対に許されなかった。
が、オーラスは話が違う。
どんなにまくられても1人にしかまくられないので、親とも余裕で勝負できる。
しかも1回なら親満も打てる。

他方で、上家さんは跳満親被りは耐えるけれど、万が一3900打つとラス落ちなので、ワイへのケアをしなければいけない。
ということでブクブクにして終わらせる方針で。

聴牌。出ていくのはドラだけど、親満打てるなら。

切る!が、ダマ。ああ!すぐに気付く。曲げなさいよ!
ドラで刺さっても良いかどうかをドキドキしながら考えてたせいで、リーチ判断間違えた(笑)

上家さんは跳満ツモ耐えるのに、3900が打てないってさっき整理したじゃない!
だったら役ありだろうがなんだろうが、元気にリーチしておけば、これがほぼ最終局になるのに!

ということで、恥ずかしながらモギリー(笑)

無事下家さんに放銃してトップ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?