3/8④「ぐっけい登場」
は~い!愚形はgood形!👍
ぼくぐっけい!
すっかり忘れていたキャラをふと思い出したので、元気に牌譜検討していくよ!
いきなり東4だね(笑)そう、何も無かったんだよ。
上家さんからリーチ受けて5sだね。
ソバテン危ない?
ノンノン。
言葉だけで危険度を判断しちゃいけないよ。
ソバテンが危ないのは、344s445s468sとかで引っ張りたいことが多いからだよね。
じゃあ、この4s対子落としリーチで5sがあたるパターンがあるのかな?
そうだね。344s446sだったらその前の4s持っていれば444sで暗刻だよ。両面も嵌張も無いね!
余裕プッシュだよ!
無スジの1mだね。
でも満貫両面聴牌だよ!
単純な押し引きとしても、降りる理由が無いね!
それに1mは3mのワンチャンスだよ!
こんな牌も余裕プッシュだね!
宣言牌をとらえるよ!!
満貫出和了りだよ。大きいね。
トップ目で迎えた南3だよ!
聴牌してるね!カン8pだよ!
飛ばし抽選だし、親だし、28牌だし、愚形はgood形!だし、こんなもんほとんど即リーで良いね!
だけど、考える!
この飛ばし抽選にはみんな参加したいよ!
特に着落ちリスクがほとんど無い現状3着目の対面さんは無限に押してくるよね!
愚形でめくり合って本当に良いのかな?
自分の手は、445mという優秀なターツがあって、手変わりが豊富だよ!
なんなら8pすら有効な手変わり牌だね!
うまぶり感満載だけど、外したよ!
めくり合いに勝つことが大事な局面だと思うよ!
想像よりもしょぼいけど、カン8pよりはめくり合いに強いでしょ!
リーチだよ!
ほら!ゼンツされて追いつかれたよ!
こうなったときに、枚数がちょっとでも多い方が良いよね!
薄氷の勝利だよ!!
結果は良かったね!!
9mが暗刻になったね!
この形は暗刻ヘッドレスの一向聴と呼ばれてるよ!
最強の一向聴のひとつだから必ず覚えようね!
3456m1234pという受け入れがあって、そのすべてが好形確定という強さだよ!
絶対に見逃しちゃいけないよ!
9mカン?
ノンノン。
暗刻ヘッドレスは最強だったよね?
カンしても受け入れは変わらないけど、両面から埋まると単騎になっちゃうよ!絶対に崩しちゃダメな形だよ!
ここはお作法どおりツモ切るよ!
ね?こういう縦引きで好形リーチが打てるんだ!最強でしょ?
縦引きならカンしてても一緒じゃね?そうだね(笑)!差が出るのは両面から入った場合だね!
横移動だったよ!
オーラスだよ!
引いてきたのは鬼の子役牌ドラだよ!
基本的には、即切りか抱えて終わるかの2択だと思うよ!
決めきれずに抱えたよ!
でも微妙だね!
まず、自分の手がそこそこタンヤオでまとまってるね!最速での和了りがありそうな形だよ!
南を今切って鳴かれて痛いのはどこだろう?
そうだね!上家さんだけだね!
満ツモ条件を満たされるからね!
とは言え、ツモ直条件ならそれほど怖くないよね!
親には満貫ツモられても、まだ助かるね!
下家さんに鳴かれても痛くもかゆくも無いね!
そのあたりを考えれば、即切りが良かったと思うよ!
なんとなくひよってしまったね!良くないよ!
一応トップだったよ!
またね!!