![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119450287/rectangle_large_type_2_13e7874feba1fe3f8c70aa9f3923b0a3.jpeg?width=1200)
デジタルで出来たらいいな!あんなことやこんなこと!
みなさんこんにちは、こんばんは、はたまたおはようございます。
小売業で社会人をしている30代の「ぐーじん」です。
今回はデジタルでこんなことが出来たらいいなー
(あんなこといいなっ♪出来たらいいなっ♪)
と思う自分の妄想をつらつらと書いていきたいと思います!!
デジタルで出来たらいいな!ウマ娘Bot
ウマ娘Bot!!
完全これは趣味です。
自分の推しのウマ娘の性格や口癖などをLINEBotで話してくれて、これでおひとり様の自分も寂しくない!!!
やっぱり推し活大事です。
仕事だけじゃ疲れてしまうので、こういったところで自分の癒しを大切にして、次の日も頑張ろう!!!って思いながら…。
きっかけはこちら
娘さんのために作られたということで…尊敬しかございません。
なので、私は私のために
(わーたしはわたしの♪)
といった感じで時間が出来たらゆっくり時間をかけて作れたらなと思っておるしだいです。
画像はあくまでも妄想です。
![](https://assets.st-note.com/img/1697820567192-75AyetxYIZ.png?width=1200)
デジタルで出来たらいいな!管理簿のクラウド化
今回は仕事に的を絞って、現在弊社で運用している管理簿をデジタル化したい!!!
毎日毎日手書きで、金券発行した番号、切手や収入印紙はがきの電子マネーカードの枚数を手書きで転記しております。
これって正直手書きでなくても、会社のPCで入力して、それをクラウドかどっかで一括保存して、毎日毎日紙媒体で残さなくてもいいんじゃね?って普段から思っております。
確かに、枚数の確認は人の「目」で行うべきだと思っています。
ただ、それを毎日紙に転記するという作業、そしてその紙が毎日1枚は必ずいるということ。
これってじゃあその紙1年経ったら破棄するのであれば365日×1枚×全店舗(200ちょっと)単純に計算してもそれがなくなれば73000枚の紙の削減につながるかなと思います。
クラウドに上げているデータも店舗と本社で二重で引き出せるようにしておけば本社でも閲覧出来て、ちゃんと実行しているか確認がとれて、それを店舗でも確認していて、毎日行っているかの確認は取れるのではないのかなと思っています。
表はあくまでもこんな感じというだけで、本物はもっと細かくなってます。
紙媒体で作ってあるのなら、クラウド管理も簡単じゃないのかな?とか思ってしまうしだいです…。
![](https://assets.st-note.com/img/1697820936161-BOMcr6RJEi.png)
デジタルで出来たらいいな!ワースケの自動カラーリング
こちらも仕事関係です。
ワースケを自動で色塗りしてくれるもの!
ワースケいわゆるワークスケジュールを毎日色塗りをしています。
例えばレジならピンク、サービスカウンターなら紫、セルフレジなら黄色などなど・・・。
これがシフトを組んだ段階でぽんっ!って投げて色塗りしてくれるといいなー…なんて思っています。
ただし、前段階での準備で誰がどの作業ができる等の情報を取り込んでいる必要がありますけど…。
それができると色塗りだけの工数が減りぐっと他の仕事や家に持ち帰ることなんてこともしなくてもよくなって仕事の効率化につながると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1697821528791-qD9iOoOSc5.png?width=1200)
こんな感じのワースケを毎回手で色塗りをしては消して、間違えたらまた消して塗っての繰り返しです…。
これが一発でできるようなアプリとかウェブアプリとかあれば色塗りの工数分減る!!と思っています。
最後に・・・
デジタルで出来たらいいなを3つほど挙げてみました。
会社がGOを出せばすぐできそうなものもあるかなと思いますが、
全店舗に波及させるとなるととてつもない、時間とその他もろもろがかかってしまうので、すぐには無理かもですが、将来的にはそうなってほしいなと思っています。
紙で管理すべきもの、デジタルで管理しても問題ないものってちゃんと取捨選択すればもっと仕事が楽になるのになー…。と思います。
ウマ娘Botに関しては時間が出来たら少し挑戦してみようかなと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからもデジタルとは付き合っていくなかで、色々あれしたい、これしたいなんてものがあったらこっそりと記事書いてみよかな…(遠い目)
![](https://assets.st-note.com/img/1697822356974-OBbRV8XRaA.png)