クリエイターサポートプログラム
最近は公共団体や私設団体はじめ、色々な補助があることを知りました。
さて私がやりたいことは自身のスタジオの拡充でございます。
四街道市にポピュラー音楽の教室や製作を出来る箇所はなかなか無いと伺います。
そう感じているので立ち上げたのですが、やはりアパートの一室を防・吸音してやっていますので限界があります。
資金を得られたらOTODASUという防・吸音用の部屋を用意し、ボーカルレコーディングを出来る部屋を作ります。
ボーカルレコーディング用のPC、オーディオインターフェース、マイクプリアンプ、マイクなどを知り合いの音響機器代理店から見積もりを取り導入したいと考えております。
今はギターやベースの録音を出来るようにしておりますが、より多くのクリエイターの方に来て頂き制作が出来るようにするにはと考えた時により良い音でボーカルの録音ができることは必須条件だと考えております。
将来的には規模を大きくし、ドラムや生ピアノのレコーディングを出来るようにしてオールインワンで作品を作れるようにしたいなと考えております。