2019年9,10月の記事更新まとめ!
11月に入り、今年も残り2ヶ月ですね。
これから年末にかけての時期は忙しくなっていくかと思いますが、この秋はいかがお過ごしでしたか?
私の場合は、10月の末にかけて風邪をひいてしまい、結構寝込んでいて改めて健康の大切さとありがたさを身に染みた時でした。
「台風」の被災者たちの状況と比べたら軽いですが、日頃から体調管理などにはお気をつけ下さい。
9、10月の記事更新まとめ!
9月と10月の2ヶ月分のブログ記事を以下にまとめますのでどうぞご覧ください。
1、「ボサノヴァ」という音楽ジャンルを確立したと言われている、ブラジル出身のミュージシャンであるジョアン・ジルベルトを題材とした映画の感想記事です。
ボサノヴァが好きな人やギターを弾く人にとっては、「神様」みたいな存在の人なので、個人的には好きな感じの映画でした。(風景美)
彼の人物像はミステリアスの部分が多かったので、この映画を観て少しだけ距離間が縮まったような気がします。
2、ギターの上達度を上げるためのヒントになればいいなと思って書いた記事です。
音楽をやる上でもとても大切なポイントだと思いますで、是非とも一読してみて下さい。
以上の2記事です。(さすがに少ない)
Youtubeの更新と今後のコンテンツ作りの方針などについて考えていたのであまりブログは更新できませんでした。
後は、約3年位休んでいた「まぐまぐ」のメールマガジンの配信を再開したのも1つの起因としてあります。
明日からの連休中は、個人的に約8年近く関わり大変お世話になっている会社のイベントのお手伝いをする為に小田原に行ってきます。
そのイベント自体が「ラストイベント」になるようなので、多分色んな感情が湧き上がって最後は多分泣いてしまうだろうなと思っています。
11月も頑張って少しでも「おもしろい&役に立つ」ブログ記事を更新していきたいと思います。
応援のためにシェアしていただけると励みになります。