
グラシリアーノ ペレス 2016年 松 ハカランダ フラメンコギター
クロサワ楽器さんで売っていた時の画像を拝借。
グラシリアーノ ペレス 松 ハカランダのフラメンコギターです。
これも購入したのですが、1か月で売却してしまいました。
理由はマヌエル レジェスと比較してしまったんですね。
ビセンテ アミーゴが2013年の「Tierra」で使っていた製作家です。※この時は杉 ハカランダだったかと
https://www.hmv.co.jp/artist_Vicente-Amigo_000000000035546/item_Tierra_5324824
でも結局普段使いはその後もレジェスみたいですね
私も使ってみてやっぱりレジェスの方がいいなぁ・・・と思ってしまったのです。
グラシリアーノ ペレスはめちゃ音が濃ゆいです。フラメンコ直球です。
しかし作りが粗く、時に材料も??なものもあります。
一応ミゲル ロドリゲスの工房を引き継いで後継者みたいにはなっていますがそこまで評価は高くないようです。
もうちょっと洗練された音、クラシックにも振れる音、独奏も映える音となると、どうしてもレジェスに軍配が上がります。
でもフラメンコを始めたばかりの人には超絶お勧めです。何しろムイフラメンカという点ではあまりに濃いギターです。音を出した瞬間からフラメンコです。何の努力もいりませんw