66 FUZZ FACE
写真はArbiter社の66 FUZZ FACEです。(売却済)
フラメンコギターから急にエレキギターに変わりましたが。
このエフェクターの歪みは最高です。マーシャルもしくはVOX系に合わせるとナチュラルディストーションとは違った最高の音が楽しめます。
ギターは当然ストラトのリア!(ストラト売っちゃったけど)
野太いバイオリントーンから激しい轟音までボリューム一つで変幻自在です。
ただこのエフェクター、NKT275というゲルマニウムトランジスタを使っており、その日の気温、湿度によって音が変わってしまいます。
冬なんかは最悪で故障しているのかと思うぐらい音がブツブツ切れてしまいます。んなわけで他に欲しいギターがあったので売ってしまいました。
エフェクターショップCULTからこんなの出ていましたが、これも高騰してしまいましたね。NKT275が手に入らないですからね。
https://www.cult-pedals.com/products/66-orga-face-cult-limited?variant=30151562461219
90年代のNKT275は別物です。会社も違うし。
ちょっとエフェクターも備忘録代りに書いていきたいと思います。