![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55486719/rectangle_large_type_2_07ab41f97fe749474245bc56fdc02864.jpg?width=1200)
マルセロ バルベロ 1世弾いてきました。
マルセロ バルベロ 1世 松 シープレス 木ペグ @下北沢フォルテ楽器
伝説の銘器 弾いてきちゃいました。
すごかったです。触れただけで音楽が流れだす。
木ペグなのでフラメンコの匂いですが、土臭い民族音楽からクラシックまで自由自在です。
後期のラベルですね。
木ペグ、調律は大変だがこれでしか出せない味があります。
指板右わきにヒビ。よくあるところですが、これ以外は何も割れがない奇跡のバルベロ。
パーフェクトコンディション!
その昔 マルセロ バルベロ 1世はスペイン国内でも超高級ギターとして君臨していたそうです。みんなのあこがれ?
一度弾いた方がいいですよ。バルベル1世はものが少なくて音が良いのはさらに減りますからね。私も今まで4本程度しか触っていません。
伝説となった理由が分かります。
これも買いたいのですが、木ペグですからね・・・
だんだん弾かずに骨董品になってしまうかも。