![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77049986/rectangle_large_type_2_38491d57587408aa19a50f7c34c38b69.jpeg?width=1200)
《みんなからの質問:No.42》 博士ってたまーに地球でいうところの『関西弁』がでますよね?
![](https://assets.st-note.com/img/1650718014071-oOK5jYuPPP.png)
とってもとってもどうでもいい事ですが、博士ってたまーに地球でいうところの『関西弁』がでますよね‼︎ギター星にも方言ってあるんですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1650718022245-ZGgzjlxnrm.png)
これにはとっとてもとっても大切な理由がありますゾィ!
今ワシが喋っている言葉が『関西弁』というのは質問者様や周りの地球の民に言われるまで自分ではその認識がなかったんじゃ!
と、いうのもギター星の言語は地球の言葉とは全く違っていて、そもそも空気振動で伝達させるわけではなく相手の脳に直接語りかけるんじゃ。地球では『テレパシー』とも表現されておるのぅ。ギター星では『ギタパシー』と呼ばれておる。
なので、ワシが地球に降り立ってすぐに、この『ギタパシー』では地球の民と会話が出来ぬことに気づいたんじゃ。
だから地球の言語を学ぶ必要があったんじゃ。発声方法も含めてな。
そして、宇宙船のメンテナンスが出来るかなとワシの宇宙船の着地点から最も近く、地球の科学ポイントが結集していた梅田のヨドバシという場所に行き、そこにいた地球の民達から言語をラーニングしたんじゃよ!
そこでの言語を主としているのでワシは『関西弁』なのかもしれんのぅ!
確かに質問者様の言うようにギター星にも方言はあるが、基本『ギタパシー』でのコミュニケーションなので『方言』と言わず『方パシー』と言われてはいますゾィ!
『方パシーのクセがスゴい!』
というツッコミが今ギター星では流行っているみたいじゃよ!
ご質問ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77049901/picture_pc_a072cfe2a2cd6a916f1ea32333b27264.gif)