見出し画像

《みんなからの質問:No.45》 ノイズ対策はどうしてますか?

最近自宅で練習することが多いのですが、ピックアップがWi-Fiの電波かなにかを拾ってしまってピーというノイズが乗ってしまいます。ピックアップがハムバッカーなのでカバーをつけようかと検討しているのですが博士はノイズ対策にどんなことをしていますか?



ノイズのぅ…気になりますよねぇ…

ワシも気になるタイプゾィ!

とりあえずですが、質問文についてですが…

多分ゾ…多分ですが…質問者様の今の環境において、ハムバッカーにカバーを付けても、そのノイズがなくなるかと言われたらなくならないような気はしますゾ…

『ピー』という印象を受けるようなノイズは明らかに何か拾ってるか、もしくは例えば歪ませ過ぎ、コンプかけ過ぎ(コンプだとシャーとかかな…)、など環境や音のセッティングを変えないとのそもそも消すことが難しいノイズのような気もしますゾィ…

もちろんあくまで想像ですので間違ってるかもしれませんが…



ちなみにワシのノイズ対策としてパッと思い浮かぶのは…

全ての楽器に施してるわけではありませんが、キャビティ内に電導塗料処理をしてる楽器があります。昔は銅箔テープ?とかも試したこともありましたじゃ。

音作りとしては、歪ませ過ぎないを意識しています。コンプなども掛け過ぎないを意識しています。

電源周りやシールドなども、ある程度いいものを使ってるとは思いますゾ!

後、演奏に関しては音を出さない時はボリュームを絞っておく、とか、アンプの上にスマホなどを置かないとかかのぅ。

多分これらは特別なことではなく、けっこう皆様当たり前にやってることかもしれませんが、小さなノイズ原因の積み重ねが大きなノイズになってしまうこともあるので、もし気になるのであれば、細々したことも意識してもいいかもとは思いますゾィ!



実際けっこうここは個人差ありますよね。

ノイズあっていいからアン直でズゴーン!て方もいれば、ノイズゲートでビシビシタイトなズグズグしたいという方もいらっしゃいます。

この回答はあくまでワシがやってる対策なので、完璧とか基準とかそういう風には受け取らずに、あくまで一ギタリストの例として思ってくれたらこれ幸いですゾィ!

ご質問ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?