《みんなからの質問:No.86》 マルチエフェクターを使っていたのですが、余裕が出てきたのでコンパクトエフェクターを揃えていこうと思っています。何から...
高校3年間はマルチエフェクターを使っていたのですが、大学生になり金銭的にも余裕が出てきたのでコンパクトエフェクターを揃えていこうと思っています。ですが、まずは最低限何を揃えれば良いのでしょうか?
まだサークルの入部期間がまだなので、どのバンドのコピーをするかはまだ何も決まっていない状態です。とりあえず歪み系は買ったので、その他に有れば良いものを教えて欲しいです。
えっと…これ漠然と語り出したら一億通り以上の回答ありそうなんで、リアルに『ワシなら』で回答していいですかの?
ワシなら
・その新しくゲットした歪み系と高校時代に使っていたマルチで組みます!
というのも、コンパクトはコンパクトで揃えなければいけない決まりもないですし、これから質問者様がどういった音色が必要になるかまだわからない状態で、「これもいるかも…これもいるかも…」って揃えだしたらキリがないですゾィ…
なので『ワシなら』歪みは今のお気に入りのコンパクトで、空間系などはマルチエフェクターでプリセット呼び出しながら練習なりライブに臨むと思いますじゃ!
と、いうのも、まぁ…音楽性にもよりますが、コンパクトで揃えていくと、結局スイッチャーなども必要となってしまい、けっこうお金掛かってしまいます。もちろんそれを覚悟でなら色々と買い揃えてもいいとは思いますが、マルチエフェクターのドライブセクションやアンプシミュレーターセクションをバイパス(オフ)にすれば、今持ってるマルチエフェクターは
『マルチ空間系やモジュレーション系エフェクター+スイッチャー+チューナー』
として機能するんじゃよ!
もしペダルが付いているモデルならボリュームペダルなどとしても機能するわけで。
で、多分質問者様はコンパクトよりマルチは音悪いのでは?と思ってるからコンパクトで揃えたいと考えてるのかなともワシは想像しますじゃ!
で、あくまでワシの肌感にはなりますが、マルチエフェクターはドライブセクションやアンプセクションは確かに実機の感触と比べて違和感があるとは思います。これは音色以上に反応や質感の話です。
例えば、アナログドライブエフェクターや真空管アンプを『硬い壁にボールを投げて跳ね返ってくる』感触としますと、マルチ等のデジタルは『少し柔らかい壁にボールを投げたような…ピッキングが奥に飲まれてしまう』ような感触があるのは否めません…
ですが、空間系などは、そもそもコンパクトでもデジタルなモデルが多いですし、なんならわざわざ少しチープでローファイなモノを求めて「これがいいのよ!」と言ってる人もけっこういますので、ドライブエフェクターや真空管アンプなどと同じくらい感触の違和感があるかと言われると…それはそこまででもないかなぁ…特に生演奏、ライブで使う分には…とワシは思いますじゃ!
もちろん昨今の高級機種などは4種のとろけるチーズハンバーグくらいとろける空間を演出してくれるモデルもあるので、そらそれはまぁ…素晴らしいですけど(笑)!
けど、質問者様の今の状態ならとりあえず、
『コンパクトドライブの次にマルチを繋いで(センドリターンでも)、リアルアナログドライブサウンドと、プリセットを便利に呼び出しながらサウンドメイクしていくマルチの空間系のミックス』
でもいいかなとは思います!
ま、『ワシなら』そうするかなという感じじゃ!
そうすると、例えば「ディレイはもう少し多機能なモデルが欲しいなぁ!」とか「ワウは絶対アナログよ!」などと次に欲しいモノがリアルに浮かんでくるのかなと!
そしたら…あれも…これも…欲しい!
となり…沼に…
え?沼にハマったら抜け出せなくなるのではと?
いえいえ…
あなたはもう…
沼に…
ハマって…
ドーーーーーーーン!!!!!!!
ホーッ、ホッホッ…
ボードのスキマ…
お埋めします
私の名前は《擬多亜 弾造》です…
ご質問ありがとうございました!